車載器格安販売中!!価格こちら→
ラインアップはこちら→推奨車載器
最新情報 | |
ETC基本情報 | |
購入使用に必要なものは? | |
費用は? | |
推奨車載器 | |
ETC2.0車載器とETC2.0について |
ETC最新情報 ETCはその普及促進のため様々なサービス・割引が実施・計画されています。 当社HPではその全てはご紹介できませんので 詳細は下記ETC総合情報ポータルサイト&ETC2.0ポータルサイトにてご確認下さい。 ETC総合情報ポータルサイトETCに関する総合情報が全てわかります |
平成13年3月30日よりETC(有料道路自働料金収受システム)が 日本道路公団の千葉地区の高速道路及び首都高速道路の一部において 一般サービスが開始されました。現在は全国の有料道路へ展開されています。 当社は、ETC・ETC2.0のオンラインセットアップ登録店として登録され パナソニック・カロッツェリア・ケンウッド製の車載器を中心に販売、セットアップ、取付致しております。 ETC・ETC2.0車載器のご購入はカーエレクトロニクスの専門業でありパナソニック・カロッツェリアの 正規販売店である当社にお任せください!! また、取付・セットアップのみ、セットアップのみ、車載器購入のみのお客様も受け付けております。 車載器も在庫を揃えてお待ちしていますので、お車一つでお気軽にお尋ねください!! *車載器在庫は常に変動していますのでご来社前に電話・メール等でご確認を御願い致します。 |
||
ETCって何?? | ||
有料道路自働料金収受システム、簡単に言うと有料道路の料金支払を 車載機に挿入したクレジットカード(ETCカード)より引落し 料金所をノンストップで通過できるシステムです。料金所渋滞のイライラから 解消され、運転中に支払の用意をする手間も省けます。 |
||
購入・使用に関して必要なものは?? | ||
購入に関して必要なものは費用のみですが実際に使用するためには 1.ETCカード 2.車載器の購入 3.車輌への取付 4.取付けた車載器のセットアップ が必要になります。 1.に関してはクレジットカード会社に”ETCカード”の申込をしてください。 各カード会社によって特典や特徴が御座いますので 利用用途やお好みで選ぶと良いでしょう。現在クレジットカードをお持ちの方は そのカード会社にETC専用の子カードを申し込むと年会費やお手続きで有利な場合が多いです。 *カードがお手元にない状態でも車載器ご購入・取付・セットアップは可能です。 2.ご希望の車載機を選んで購入。(各販売店) 3.次に必要なのは車輌への取付。DIY派の方ならばご自身で取付けることも可能ですが 一般的には専門店に任せた方が良いでしょう。殆どの販売店で取付も行っています。 通信販売等で車載器のみご購入の場合は お近くの電装店・ディーラー・整備工場・カーショップ等にお持込となります。 この場合、セットアップ登録店に依頼すれば4.まで行えますのでお勧めです。 4.最後にセットアップ。これはセットアップ登録店でないと行えませんので お車&車検証を持ってセットアップ登録店へGO!簡単な申込書に記入。 オンラインセットアップ店ならその場でセットアップ!(取付も可) これでその日から料金所はス〜イスイ! 当社では車載機の販売からセットアップ・お取付まで全て行なっています。 又,オンラインセットアップ店ですので即時セットアップできます。 お近くのセットアップ登録店を探すには↓こちらから セットアップ店検索│ETC総合情報ポータルサイト (go-etc.jp) |
||
購入にかかる費用は? | ||
車載器本体:7千円〜4万(メーカー、機種による) セットアップ価格:ETC\2,750-(税込)ETC2.0\3,300-(税込) (2017年4月1日よりETC2.0セットアップ料金値下げしました) (セットアップとは車載器に取付するお車の情報を認識させるもので これを行なわないと運用できません。お車の買い替え等で車載器を 載せ替える時にも必要です。またこの作業は基本的には取付と同時に 行なわれます。先に取付だけも可能ですがセットアップしないと使用できません。) 取付工賃:国産一般乗用車で\6,600-程度(車種により変動) 当社ではただいまインターネット特別価格で車載器を販売しております! 気になる価格はこちら→ ![]() |
||
推奨車載器 | ▲このページのトップへ | |
![]() |
CY-ET926Dパナソニック製(ETC) オープン価格 ![]() シンプルな単独使用用ETC、 スピーカー内蔵アンテナで人気のモデルです。 取付台座は別売ですのでご注意を。 |
|
![]() |
CY-ET2500VD/2505VD パナソニック製(ETC2.0)オープン価格 *パナソニックの対応ナビ専用ETC2.0車載機です 高度化光ビーコン対応のETC2.0車載器 パナナビと連動させるならこれです! *2500VDはアンテナをフロントガラス上部設置、 2505VDはダッシュボード上にアンテナ設置タイプです。 |
|
![]() |
CY-ET2010D パナソニック製(ETC2.0) オープン価格 *パナソニックの対応ナビ専用ETC2.0車載機です 光ビーコン無しのETC2.0車載器 パナナビと連動専用コスパモデルです! |
|
![]() |
CY-ET2620GD パナソニック製(ETC2.0) オープン価格 単独でETC2.0が利用できる スタンドアローンタイプのETC2.0車載器 ナビ連動不要やナビ無しだけどETC2.0は 使用したいって方に最適! |
|
![]() |
ND-ETCS2 パイオニア製(ETC2.0) オープン価格 カロッツェリアの対応ナビ専用ETC2.0車載機です カロナビ連動専用ETC2.0車載器 カロの国産車純正位置取付キットに 対応したモデルです。キット対応の お車に付けるならこれ! |
|
![]() |
ND-ETCS10 パイオニア製(ETC2.0) オープン価格 ![]() 単独でETC2.0が利用できる スタンドアローンタイプのETC2.0車載器 ナビ連動不要やナビ無しだけどETC2.0は 使用したいって方に最適! |
|
![]() |
ND-ETC9 パイオニア製(ETC) オープン価格 *カロッツェリアの対応ナビ専用ETC車載機です カロナビ連動専用ETC車載器 ETC2.0は要らないけど楽ナビや サイバーナビと連動させたいって方はこれ! |
|
![]() |
ND-ETC40パイオニア製(ETC) オープン価格 シンプルな単独使用用ETC。 ナビ連動も2.0も不要・・・でも パナソニック製よりパイオニア派・・って方に |
|
![]() |
ETC-N7000 ケンウッド製(ETC2.0) オープン価格 *ケンウッドの対応ナビ専用ETC2.0車載機です 高度化光ビーコン対応のETC2.0車載器 彩速ナビと連動させるならこれです! |
|
![]() |
ETC-N3000 ケンウッド製(ETC2.0) オープン価格 *ケンウッドの対応ナビ専用ETC2.0車載機です 光ビーコン無しのETC2.0車載器 彩速ナビと連動専用コスパモデルです! |
|
▲このページのトップへ | ||
![]() |