こぼれ話コーナー(裏What‘s New)2008年の更新
最新の更新はこちら2007年のこぼれ話はこちら
毎月の更新のたびに”これはナンダな・・・”とか”これ書きたかったのに書けない・・・”
なんて裏側で悩む闇烏と大塚専務の苦悩と希望?
「コラム―HPの裏側」とはどう違うの???なんて野暮な質問はなしよ!
*コラムと同じく白字が闇烏黄字が大塚専務の発言となっています。
12月1日更新分
早いものですねぇ〜〜この前正月で酒飲んだと思ったらもう師走・・・・・
クリスマスやら忘年会やらで又酒飲まなくっちゃ・・・・・
痛風持ちには辛い季節ですな・・・・・・・・ふっ・・・・
・・・・・・って・・・君・・・・・結局季節に関係なくいつも飲んでない??
痛風は大丈夫なんですか???
ま、飲まないときに気を使っていれば大丈夫ですよ。それに最近はWiiで運動不足も解消してますし・・・
・・・・・・・・・・・・・Wiiで運動不足解消って・・・・・・
ま、そんな事はいいじゃないですか。
それより今月は突っ込みたいネタもあるので早速行きましょう!
今回UPネタ
まずは恒例の”お客様感謝セール”なんですけど、いつもセール価格書いた後、カカクコム見てみると
このセールの時は各ナビともかなり上位に入るのに今年は1部ナビを除きそんなに上に行きませんよね?
定価ベースや量販店の価格と比べると例年より割引率も高いのに。
これはそれだけ他社の安売り価格=値崩れが大きいって事なんでしょうけど・・・
よく見てらっしゃる・・・・確かに、ここのところの不景気で自動車業界自体も動きが悪い
=関連するナビや用品の販売も動きが悪いので値崩れが早い&激しいんですよね・・・・
当社も今回はいつも以上にギリギリの価格なんですけど
当社の場合はあくまで正規販売代理店、正規ルートの仕入れ品のみに拘っているのでどうしても限界が・・
しかし、その分、製品には自信を持っていますし、お客様にも安心してご購入頂けるかと・・・
アフターサービスは勿論、ご購入前のご相談やご質問にもシッカリ対応させて頂いておりますし・・・・
ま、宣伝はいいんだけどさ、所詮金額がすべて、って人も多いだろうからねぇ・・・・
それは個人の考え方ですので・・・・
ふ〜〜ん・・・しかしさ、最近BBSやブログのコメント見てるとカメラ関連の質問がムチャクチャ多いよね?
マルチの奴もいるし、あの手の人の質問なんかがどの程度商売につながってるのか興味があるんですけど。
ああ、確かにカメラ関連のご質問は多いですね。他のサイトであまり詳しくは書いて無いってことや
実際に取付けた場合の話しは経験が無いと語れないってことで書いていくと
どうしてもその情報量の割合が増え、検索でのヒット率も上がる
=更にカメラ関連の話がますます多くなるって図式なのですが・・・・まぁ、ご質問だけではなく
実際にそこから当社にご依頼頂ける方も多いですし、半分以上は商売になってますよ・・・
ふ〜〜ん、って事は半分は聞くだけって事か、ご苦労なこって。
ブログや掲示板のレス以外にもメールもあるだろうから
お金にもならないのに全部キチンと返してたら面倒でしょ?
いえいえ、いつも言ってますがHPやブログにアクセスして頂いた時点で
当社のお客様と考えておりますから。その時は実際の商売につながらなくても
何かの時にご利用頂ければありがたいな・・・・と言う感じで・・・・・
それにご質問の内容は同じような物が多いので過去の回答のコピペで殆ど済むので
それほど面倒もありませんから・・・・
おっ、相変わらずの優等生発言ですか。内心は「チッ、こいつ聞いてくるだけかよ。」とか思ってるくせに。
いえいえ、滅相もありません!!
ま、いいけどね。それより今回突っ込みたかったのはこれ、
製品ページにアップしたエンジンスターター。
これって私も以前使ってた事あるけど確かに超便利な物だってのは知ってる。
デモさ、この環境重視・アイドリングストップが推奨される時代にこれを宣伝するのはどうなの??
オマケにエンジンスターターと言えば、暴走事故なんかでお上の指導も厳しいんじゃないの?
私の知る限り、今まで大恣d装さんのHP上では
車検対応に引っかかりそうな物やお上やメーカーの指導に引っかかりそうな物は掲載しない、
あくまでまっとうな電装店である的なスタンスだったと思うのだが・・・
あ、それは変わりませんよ。
ただ、エンジンスターターは本当にこの時期になるとお問い合わせが多くなるのと
実際に北の方にお住まいの方には必需品ですし、当社でご紹介しているのは
車検対応: 国土交通省エンジンスターターガイドライン適合品のみですし・・・
北の方・・って北朝・・・・あそこはそんなに車が・・・
ちが〜〜う!!変なツッコミしないで下さい!!
ふふっ、冗談ですよ。でも真面目な話し、積雪地方の人には便利でしょうけどここは東京ですよ。
結局、この不景気でイマイチ全体の動きが悪いから少しでも新しいアイテムを・・・・・って事でしょ?
多少、スタンスを崩してでも・・・・・
別にそういうわけではありません。確かに新しいアイテムの導入は常に考えてますけど
エンジンスターターは前からある製品ですから。
それに、スタンスを崩すっていったらレーダー探知機掲載の時に君だってやな顔したくせに
いまでは喜んで新製品にかぶりついてるじゃないですか?
・・・・ま、それとこれとは話しは違うでしょ?
それより常に新しいアイテムを考えてるって言いましたけど
その割りには今年はたいした新アイテムは掲載していないですよね?
セキュリティを追加したぐらいで・・・
・・・・・・ぐっ・・・まぁでもおかげさまでセキュリティはソコソコ好調ですよ。
先月はセールって事もあって台数も出ましたし・・・
ふ〜〜ん、で次の新アイテムは??
・・・・・・・・・・・・・・・・あっ!そうそう!!今導入検討しているのは最近トヨタやニッサンでも
オプションにもなってきている新しいセキュリティ、ガラス刻印ですね。
ナにそれ??ガラス刻印??ガラスに「盗難防止装置搭載車です」って刻印するの??
まさか・・・・・詳しくは導入が決まったら紹介しますけど前後左右のガラスに
車体ナンバーを刻印してしまうって物です。これだと車上アラシや悪戯には全く効果は無いですけど
転売目的のプロ集団による車両自体の盗難にはかなりの効果があります。
どんな高価なセキュリティでもプロ集団に目を付けられたら防ぐ手立てはないのですが
最初から目を付けられなければ盗難を避けられると言う考えですね。
ガラス刻印は施工価格も安いのでこれはかなり良いかと。
車上アラシ対策のセキュリティと組み合わせればより効果的って事で・・・・・
おっと!宣伝は表ページって事で・・・って言うかまだ導入もしてないんでしょ?
でもチョッと興味はありますねそれ・・・
さて、今月からセールで僕も忙しくなるのでこの辺で・・・・
あれ?中途半端だな。ま、いいか・・・師走だし。
って訳で・・・お??今年はこれで終わりか!!
このページまで見ているレアな皆様、今年も1年間ありがとう御座いました。
ブログページができてからというもの、本ページのコラムや修理日記の掲載割合が減ってしまい
レアな皆様のお楽しみ?が減って申し訳ないですね。
来年は大恊齧アは相変わらず売上&アクセス数確保?の為、一生懸命記事を書くでしょうけど
私は相変わらずのマイペースで好き勝手にやらせて頂きますので・・・・・
ま、できればお遊びのページをもっと増やしたいのですけどね。
さて、これから忘年会・クリパ・正月・新年会と酒の席も増えると思いますが
皆様飲みすぎにはご注意を!尿酸値があがると痛風補発作がでますよ〜〜って、それは私だけ!?

では、
次回予告
・新年のご挨拶
・新たなるセキュリティ?ガラス刻印
・2008年を振り返り
・極上の海鮮鍋とは?
・至高のカルボナーラとは?
・年末年始はガンプラで・・・
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・
というわけで次回更新予定日は新年1月5日です!




▲このページのトップへ
11月1日更新分
え〜本日は久々・・と言うか今年初、大塚専務多忙の為、私一人でこぼれ話し・・と言っても
私一人では何も言いようが無いのでただの時事放談って事で・・・
世の中、なにやらアメリカの金融恐慌で大騒ぎですな。株価が6千円台だとか
倒産がどうたらとか・・・・私のように世間にうとい人間でも悪いニュースしか聞えてこない・・・・
しかし、政府与党の不況対策で現ナマ支給やら減税やら・・”ふ〜〜ん・・”って感じだが
高速料金値下げの話しは”おっ”と目を惹いた。
でも、その後に消費税増税なんて聞いちゃうと・・・・・・・・
ま、そんなムードが蔓延するとますます不況感が増幅するから
せめて気持ちだけは明るく持ちたいものです。
ま、私の場合は酒飲むんでりゃハッピーなんですけどね。
今回没&先送りネタ
楽ナビHRZ099とバックカメラND−BC30+フロントカメラND−FC100の作動に関する記事下書きが
あったのだが、これは大塚専務がまとめてブログページに書くそうなので今回は没にしました。
取付事例もFクラスやらサイバーやらがあったのですが、
同じような車種・同じような取付が増えすぎたので1部のみ掲載しました。
今回UPネタ
表ページの紹介通りナビページレーダー探知機の新製品のみで特に裏話は無いけど・・・
ストラーダDVDの闇烏コメントもちょっと書き換えました。ツーかもう消してもいいんだけど
一応まだ売るそうなので・・・これからはメモリーナビでDVDは完全に消え去るのですから・・・・・
しかし、レーダー探知機は新しいのが出るサイクル早すぎ!!私自身これは必須アイテムで
買ってから1年ただずに新製品に買い換えたけど性能自体は大きく変わっていないし
新しい情報こまめにダウンロードしていれば旧モデル」でも全く問題ないんだけど
やっぱり自分が「最新モデル」って事で買ったものがすぐに旧モデルになるのはしゃくに障るな・・・
でも、逆を言えば新しい機能が気にならないなら値段が下がった旧モデルも狙い目なのかもね・・・
と・・・一人でやっててもやっぱりつまらんな・・・・
いつもこの裏ページを楽しみにしている奇特な方(いるのか?)失礼しました。
つまらないので早々ですが次回予告に行っちゃいましょう

・今年も恒例12月・1月はお客様感謝セール!
・大塚電装の代車が変わります
・メモリーAVNの実力は??
・八王子良いとこ一度はおいで
・人は何日家から出ずに暮らせるか?
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・
というわけで次回更新予定日は12月1日、お客様感謝セール開始です!




▲このページのトップへ
10月1日更新分
ううぅ・・・・・きつい・・・・眠い・・・・だるい・・・・・酒飲みタイ・・・・・・
・・・・・・なんですか?そのやる気のない態度は??
・・・・・お前のせいじゃ!!・・・・定例1日の更新間際、すでに下書きも終って
のんびりしてたのに、いきなり楽ナビ新製品のプレリリースで一気に書き換えなんて・・・
何でもっと早く資料くれなかったのよ??ツーか最近カロはプレリリースまで資料回ってこないよね??
あーすみませんね。僕が怠慢していた訳ではなく、
ここのところカロはどんどん発表前の緘口令が厳しくなってきてて
僕だって事前資料はおろかプレリリースの日さえ正確には知らなかったので・・・・
ふ・・・それで慌ててブログ書いて変な記事書いちゃったんですね。ププッ
・・・・・・・・・・・まぁ・・・言い訳はしませんけど決算で忙しかったもので・・・
って、しっかり言い訳してるじゃん!アホらしいからネタいきましょうか
今回没&先送りネタ
今回はナビページにイクリプスのメモリーAVナビを掲載してもらう筈だったのですが・・・
あ〜あれね、一回書いたんだけど更新直前に同ジャンルの楽ナビLiteが発表されたでしょ?
私が見る限りはこれから流行りそうであるこのジャンルではこの2機種がナカナカ良いと思うのよ。
だったら2機種並べてコーナーにしようと・・・・
??だったらそうすればよかったのでは?それは僕も希望ですし・・・
・・・・楽ナビLiteの資料がギリギリで完全な物が書けなかったのさぁ〜〜
私は貴方と違って完璧な内容じゃないと、ツーか自分がしっかり理解していないと記事は書かない主義なのよ。
だから来月に持ち越し!どーせ楽ナビLiteだって発売は11月でしょ?
・・・・だったら1日2日更新先送りにすれば・・・
のんのん!毎月1日の0時ピッタリに更新するのが私のこだわりなのだよ、解るかね明智君?
・・・・・いや・・・明智君って・・・・だれ??
・・・・・・・・つまらん奴・・・・貴方に漫才は無理ですな・・・
今回UPネタ
今回は真面目なネタ?ではナビページ・チョット一息ともに楽ナビ新製品ネタメインでしたな。
しかし、楽ナビ新製品は本当に微妙と言うか、ある意味、意外な内容でしたな。
HRZ099のみ別格扱いで・・・・ワンセグの088はともかく、据置型のハイブリッドオンダッシュモデルは
もう楽ナビしかないような状況なんだから099と同じようにグレードアップしてもらいたかったネェ〜〜
売る立場としてはどうなのよ??
そうですね・・・売る立場としては数少ないオンダッシュモデルなのでグレードアップ、
更にDVDモデルが無くなった事でナビオンリーのインダッシュモデルが消えましたから
オーディオ機能無しのインダッシュモデルを出してもらいたいところだったのですが・・・
世間の・・・と言うかナビの流れから言ってオンダッシュは衰退、ゆえに、011・022はそのまま、
ワンセグの088はもっと安いメモリー2DINに移行って感じでメーカーとしては力を入れられないのかもしれませんね。
ま、しょせん少数派は切り捨てられるって事か。それが近年の日本の文化だものな・・・
だから世の中おかしくなるのよ。
いや・・・そんな話は誰もしてないんだけど・・・
ま、話し戻って新製品のバックカメラND-BC30、これって要はサイバーナビに内蔵されている
映像処理ユニットとND-BC100を組み合わせて物でしょ?だったら
HRZ099以外のナビでもフロントカメラND-FC100をつけられるのでは?
あ、すみません。僕もまだ詳細わかってないので現時点では回答できないのですけど
HRZ099は汎用のRCA入力と専用の接続端子とがあるみたいな感じでしたね。
おそらくフロントカメラを接続したときは専用端子じゃないと認識しないのかも??
まぁこの辺りは明日辺りに詳細資料が来る予定なので解り次第、臨時更新って事で・・・・
・・・・そんなのブログに書けばいいじゃん・・・ツーか最近じゃもっぱらHPよりブログの方が
アクセス多いみたいだし、貴方自身、カメラ関連はブログに振ってるじゃない??
そ・・そうですね。ではブログで・・・と言うことで・・・
でも、どんな仕様でも結局裏技とか使っちゃえば何とかなるんでしょ??
ブログのコメント返信に書いていた”公には書けない裏技”ってのが気になるんだけど・・・
まぁ、それはそれと言う事で・・・・
ま、どっち道、カロカメラの弱点である画像補正の粗さが解消されない限りは需要は少ないだろうけどね。
今回、カロND-BC30のHP見てて笑っちゃったのは最初っからHPにも
「映像自体は多少粗く表示されます」って但し書きがあるのね。こいつには笑えましたよ。
あれ?あれは確かND-BC20の途中からも書かれていたような気が・・・・
さぁ、私が見たのは初めてだったので。ま、そんだけ苦情?が多いってことなんでしょうな。
画像が・・・・と言えばナビもAVも恐ろしく綺麗なパナFクラス、今月のセール品で取付工賃サービスって・・
どういうこと!?確か前に貴方、
”うちは製品は安売りしても専門店のプライドとして工賃だけは絶対値引きしない”って言ってなかったっけ?
全体的にFは動きが悪いみたいな話は聞いてるけどそれほど在庫抱えて困ってるの??
いえいえ、決してそういう訳ではありません。他店は知らないですが当社では売れてますんで・・・・
ただ、他機種と比較した場合、一番の売りが画面の綺麗さって・・・それも特に日中日差しの下で・・・ってなると
実際に装着してみないとその良さがわかりにくいんですよ。
そうするとどうしても機能が解ってて無難な?サイバー、そして今回のミドルクラスHW800/830Dに
食われてしまう事が多くなると思いまして・・・・
是非パナFクラスの良さを1人でも多くの方に解って頂ければ&そのお手伝いが出来ればと思い実施しました。
う〜〜〜ん・・・・・・・・なんだかな・・・・・パナからいくらか貰ってるの??
いえいえ、当社独自の企画です。
ふ・・・そんなに資金力があるとも思えんが・・・・あ・・だから在庫減らしたいのか?決算で??
うちの決算は9月なので関係ありません!!もうオチますよ!!・・・・ブチッ・・・
おーおー逆切れか??若いのォ〜〜。ま、でもFクラス悩んでる人には朗報かもね。
では次回予告

・新メディアメモリーナビ、PNDに続きAVNでも成功するか!?
・新楽ナビの実力は?・・・てHRZ099のみね・・・他は変わってないし・・・(笑
・新バックカメラND-BC30の気になる画像は?(って現サイバーと同じでしょ・・)
・オジサンはクドイ料理は程々に・・・
・次回定飲会は”和の心”??
・青年部集合は29の予定
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・
というわけで次回更新予定日は11月1日です!




▲このページのトップへ
9月1日更新分
ふぅ・・・・夏も終わりですな・・・・・東京ではここの所、変な豪雨が多いし・・・
地球は大丈夫なんですかねぇ・・・・ま、私にはどうでもいいことだけど・・・・・・
・・・・先月とはうってかわってテンション低いですね。やっぱり甲子園まで行ったのに
母校が初戦で大敗したから??それとも例によってオリンピックの騒ぎが嫌だったんですか??
ノン!甲子園は行っただけでも価値があったし良い経験でしたよ・・・・・
オリンピックも今年は珍しく・・・と言うか初めてハマったし・・・・面白かったっすね。
特に女子レスリングにはハマりましたな・・・野球は星野監督って事で最初から期待してなかったけど
あまりにも気迫が感じられなくてがっかりしましたが・・・ま、そんなことはどうでもいいんですが。。。
別にテンションが低い訳ではなく、最近ちょっと飲みすぎで調子が悪いだけです・・・・
あれ??禁酒って話しは??痛風は大丈夫なんですか・・・・??
あ・・・んま・・・そんな話もありましたな(汗
ネタ行きましょう。
今回没&先送りネタ
今回はさすがに夏?ってことで修理日記用にエアコン修理の話をいくつか出したんですけど・・・
あぁ、あれね、どれも面白くなかったのでボツ。一つくらいは来月に回しますよ・・・
先月もエアコンネタだったんで今月はナビネタにしたってだけです。
それよりも今回は・・・・久々に出ましたねぇ。このHPでは開設以来、
ポリシーとして基本的に行わない・過去、多分2回くらいしかない記事削除!
しかも予想通りってかコンテンツ名通り禁断のページで・・・
このHPのポリシーとして内容は充分吟味し、嘘のない内容を発信し、発言には責任を持つ、
ゆえに一旦アップした記事は削除しないってのがあるんですがそれを押しての削除とは・・・
よっぽどの大人の事情があったんですかねぇ・・・ま、私も大人なのでこれ以上は突っ込みませんけど
嫌だね・・・大企業のやり方って・・・・
・・・・あの・・・・その件はノーコメンにさせて頂きますけど
それ以前にこのHPにそんなポリシーがあったんですか??
確かに僕は前に”お客様の立場にたった嘘のない内容を・・・”見たいなことは言った事あると思いますけど・・・
ん?ああ、単に私のポリシーです。念押しときますけどこのHPは私が管理者ですので。
あくまで私個人のHPスペースを大塚電装さんに貸しているって事をお忘れなく。
大体貴方も削除依頼するくらいなら最初から書くなっツーんだよ、バカメが。
・・・・はいはい、大変失礼致しました・・・・・。
今回UPネタ
今回アップネタは新製品や新内容は少なくって実質的には
ナビページのパナミドルクラスネタのみですな。しかしこれ、いつもカロの秋モデル・ライバル楽ナビの
発表と前後して9〜10月なの今年は早かったですな。おかげでこっちは余裕を持って更新できましたけど。
やっぱりこれってFクラスの実売がイマイチだからテコ入れの意味もあるのかね?
素人目でみると内容がFクラスにかぶってて、ますますFの売れ行きが鈍るんじゃないかと思うけど・・・
それについてはパナさんの事情なので僕には明言できませんけど・・・・
確かにFが実売で予想外に苦戦してるのは事実のようです。で、市場確保・活性化のために
力のある新モデルを早期に投入して立て直そう・・・と言う意図は強く感じますね。
まぁ、販売店としては良い商品が出る分には売れるアイテムが増えるという事ですからありがたいです。
でも、大塚電装さんはFクラスがメイン商品なんでしょ?そっちとの兼ね合いが難しいのでは?
なんてったって”ミドルの皮をかぶったFクラス”って宣伝コピーだし??
いえいえ、ナビページでその違いも一覧で記しましたし、
君自身もコラム・仕事ネタで書いてくれている通り、Fの最大の強みである液晶AIは新ナビには非搭載、
これだけで明確にその差別が計れると思います。
う〜〜〜ん・・・・・・・確かに私もFの画面のすごさは実感し書いたが
これって実際に現物を見る、それも外光が入る場所・主に車に搭載状態で見ないと
そこまでの差は実感できないじゃない?一般ユーザーの人にそんな機会は殆ど無いと思うんだが・・・・
・・・た・・・確かに・・・僕は取付時に見るたびに”スゴイなぁ〜〜”と実感してますけど
一般の人は基本的に買った人しか搭載状態は見れませんからね・・・・・・
パナさんも売れ行きアップを狙うなら営業車はもちろん、社用車全部、ついでに販売店の車用車全部に
Fクラスを搭載、できれば隣にサイバーも同時搭載して
”Fクラス現物見てください!!サイバーと比べるとこんなに綺麗ですよ!
 操作してみてください!サイバーのボタンの押しにくさとFの操作性の良さを確かめて!”って看板上げて
町中走り回らせる・・・・これが一番効果的でしょ!
ついでに私の車にも載せてくれれば喜んで協力しましょう!
・・・・・まぁ、それができれば確かに効果的でしょうけどね。実際には
高速インターや大口量販店の大型店にデモカー出してイベントうったりはしてるようですけど
そういう場に居合わせるのはほんの1部の人ですからね・・・・
まぁ、僕らは地道に売っていくだけです・・・・
ま、そうでしょうね。新ミドルクラスの投入でどんな感じになっていくのjか、
私は外から栗焼酎でも飲みながら面白おかしく拝見させて頂く事としましょう!
だから禁酒は??
・・・・・・・・・ と言うわけで次回予告
・パナ新ナビは本当にミドルの皮をかぶったFなのか?
・楽ナビ08秋の新モデルの動向は?
・告発の代償
・DVDナビの終焉
・今年の秋は福島でバーベキュー
・報復人事?
・次回定飲会は○○料理で大フィーバー(死語だろ・・・)!?
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・
というわけで次回更新予定は10月1日です!



▲このページのトップへ
8月1日更新分
キマシタキマシタキマシタよ!アツ〜〜イ夏が!!きちゃいましたよ!!
あれれ・・・夏嫌いの筈なのに・・・・やけにテンション高くありません??
そりゃあそうでしょう、今週末は年に一度のお楽しみの八王子祭り、
そして夏の高校野球、甲子園開幕ですよ!!
ありゃりゃ・・甲子園なんて嫌いだと言っていたくせに母校が代表になると随分違うんですね。
そりゃあそうでしょう。今年は行きますよ。甲子園。
ただ難点は鶴高の初戦は大会二日目第一試合。ちょうど八王子祭りの真っ最中。
2日の土曜に太鼓見て夜の山車みてからポルシェを飛ばして甲子園行って
試合終わったらそのまま帰ってこないと日曜の山車に間に合わないから・・・強行日程なんですよね・・・
さすがのポルシェでも運転がチョット辛いかも・・・・
君・・・・まさかその日程で甲子園まで車で行くつもり??無理しない方が・・・
何も甲子園まで行かなくたってTVで見ればいいじゃないですか・・・・それほど母校愛があるとも思えないし・・
うるしぇぇ〜〜行くって行ったら行くんだい!!
私の友人も全員「母校が代表になったら絶対甲子園行く」って言ってるし・・・・
全員・・・ってそもそも君に友達なんて居るんですか??
失礼な!!具体的には某お方や北見のOさんが行くって言ってました。
2人か・・・まぁ、そんなもんでしょうね・・・
とにかく、私はそんなかんやで忙しいのでさっさとネタいきます!
今回没&先送りネタ
今回は貴方、忙しかったと言う割りには随分修理日記のネタ書いてきましたよね。
ナビつけのネタばっか、オマケにやけに新パナFクラスを絶賛する記事が多かったので
とりあえずボツ&保留にして夏らしくエアコンネタだけ載せましたけど・・・・
あんだけFを絶賛するって事は本当に良いのか売れてないから売りたいのか・・・どっち??
・・・・・どっちもです。
たしかに今回のFクラスは今のところ売れた数ではサイバーに近年まれに見るほどのボロ負けです。
でもこれは製品が悪い訳ではなく、大きな原因はメーカーがホームリンクを
一番の売り物みたいに宣伝してしまっているからで「ホームリンクなんて要らないよ!」って
お客さんがそこから先に入ってきてくれないのですよ。
実際にホームリンクは付加価値が低いですけど、それ以外のナビの本質では
素晴らしく出来がよく、決してサイバーには負けて無いどころか
あの画質に関しては間違いなく現行のナビではダントツの素晴らしさなんですけどね。
それを目の当たりに知ってるだけに売れないのが悔しいんですよ。
だからつい記事もFを褒める内容になりがちで・・・・
なるほどね。ま、気持ちはわかりますけど貴方の立場としての発言で
あまりに偏った内容はどうかな?と思ったんで没にしました。
これが個人の感想なら良いんですけどね・・・って事で私がモニターして書きましょうか?
早速甲子園までのルートと引かせますからポルシェに新F載せてくださいな。
もちろんモニターですから無償でね!
・・・・・・・・・・・・・金払ってくれるならやりますけど・・・・
今回UPネタ
え〜〜金払うんなら要らないよ。元々ナビ殆ど使ってないし・・・・
そうそう、私みたいなのには今回新発売のユピテルレーダー探知機
フルマップレーダースコープなんてどう??これって地図上にターゲットはもちろんだけど
自車位置も出るって事でしょ?自車位置を知りたいだけの人にはナビ代わり・電子地図として使えるんじゃ?
う〜〜ん、まぁ、そういう使い方も出来ますけどあくまでナビではないんで
幹線道路名や建物名が出る訳じゃないし地図更新も出来ませんから電子地図代わりはきついと思いますよ。
大まかな自車位置確認は役立つと思いますけど・・・・
う〜ん・・・・でも私には良さそうだな・・・・
で、も一つ新製品の盗難防止装置:スマートガード、これって随分設置が簡単そうだけど
逆に簡単に外されない??バッテリーのとこで直結されれば終わりでしょ?
あ、その辺も考えられていてバッテリーへの接続端子部は特殊工具で締めるようになってますし
その部分のカバーもただのプラスチックに見えますけど実際には特殊な物で
強引に叩き割ってもグシャと潰れるだけで取れないようになってるんですよ。
でも、プロにかかったら解除できちゃうんでしょ?
それを言ったら高価なセキュリティでも同じですよ。だから低コストなこのような製品は
対価効果と言う意味では効果が高くてお奨めなのです。
なるほどね・・・最後に”禁断のページ”・・・・これ・・・没にするかどうか悩んだんですけど
良かったんですかね。。。載せちゃって。まぁ、どの会社だかはわからないようにしましたけど
本人が見ればわかるだろうし・・・
いいんですよ、それで。名前だして告発したかった訳じゃなく
ちゃんとしよう・パワハラは良くないって注意だけですから。
パワハラって本人も気づかずにやってる事が多いんですよね。
僕だって小さなことでは結構気づかずやってるかもしれません。そんな反省も込めてます。
ふ〜〜ん・・・ま、私にゃ関係ないから良いや。
じゃ、祭&甲子園への準備で忙しいのでこの辺で・・
と言うわけで次回予告

・お盆渋滞で最新ナビは真価を発揮するのか?
・甲子園への道
・お待たせしました!八王子祭り開催!
・北京オリンピックで又もやマスコミの馬鹿騒ぎ?
・次回定飲会は夏におでん!?
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・
というわけで次回更新予定は9月1日です!



▲このページのトップへ
7月1日更新分
いや〜〜しかし今回は・・・・先月に続きネタ上がってきませんでしたねぇ〜〜
ま、おかげでこっちはゲームがサクサク進んで快適でしたけど。
貴方も相当お疲れのようなので今回も速ネタ行きましょうか。
今回没&先送りネタ
え〜元ネタが上がって来てないのでボツネタも無し・・・
本当はパナ新Fクラスの実装での感想や意見を期待してたんですけどやっぱり納期遅れが響いてるのかな?
ええ・・・正直、あの納期遅れでスケジュールが大幅に狂いまして・・・・
取付日までご予約頂いたお客様が延び延びになってまだあまり台数を付けていないんですよ・・・
僕自身楽しみしていたんですけど・・・・・
なるほど、ではその辺りは次回にと言う事で・・・・
今回UPネタ
ナビページのポータブルナビ。先月のこの裏話でポータブルは載せないって感じの話しになっていながら
何故ここで載せる?しかもエアナビやストラーダポケットではなくあえてユピテルの新型イエラとは・・
・・・・まぁ単純に僕が実際に見て良い製品だと思ったのと、エアナビやストラーダポケットは
何処でも売っている&みんな知ってるだろうけどイエラはイマイチ認知度が低いって事で
当社では売りやすいかな・・・って感じです。でもやっぱり決め手は現在のPDNの中では
ちょっと抜けてるかなって感じがするので・・・・
ふ〜〜ん・・・・確かに機能はPNDの中では特徴あるけど・・・・
本音はエアナビ売ろうと思ったけど初期不良とかなんやらでヤバそうだから急遽代換で載せたんじゃないの??
いえいえ、それは100%ありません。エアナビについては最初からあまり売る気は無かったし
その姿勢は今も変わりません。
そもそも前回のエアナビの時から僕はカロの通信ナビに対する姿勢は信用していないので。
おおっと!それは販売店としてはヤバイ発言じゃないの??その真意は??
やっぱりサポートとかの問題??考えてみれば今盛んにやってるスマートループだって
万が一、数年後にメーカーがサービスやめちゃったらまったく意味なくなるもんね。そういうこと?
初代エアナビの末路を見てればそんな不安はたしかにありますしな。。
いやいや、さすがにスマートループをやめることは当面は無いでしょうけど・・・・
カロの場合、新たなチャレンジをする時っていっつも自己満足的なイメージがあるんですよね。
ユーザーの自己満足は問題ないですけどメーカーの自己満足はマズイでしょ。
今回のエアナビもそうですけど良さげな物ができると完全に熟成していなくても発売に踏み切ってしまう。
数年前のサイバーでもそうでしたが後日不具合のバージョンアップを前提に発売してしまうなんて論外ですよ。
なんとなく”良い製品なんだから多少の不具合があってもしばらくそれで使え!”と言われているようで
そこにメーカーの自己満足的な態度が感じられるのです。
だから今回のエアナビも積極的に売る気にはならないんですよ。
まぁ元々当社がポータブルの売りが少ないのもありますし・・・・・
ふ〜〜ん、なるほどね・・・・
次に今回ブログに「フロントカメラ取付事例」のアルバム作ったみたいですけど
フロントカメラは確かに私も使って超便利アイテムと思ってますし大恣d装さんでも
イチオシオプションって言ってますけど・・・やっぱり問いあわせ多いんですか?
ええ、ブログでも頻繁に書いているせいか最近はメチャクチャ多いですね。
それで取付例をまとめてみようかと・・・・
うんうん、その考えはわかりますけど・・・・・貴方、相変わらず写真下手すぎ!!
フロントカメラ取付事例と言いつつ、何処にフロントカメラが付いてるのか良く解らない写真ばっかりじゃないですか!
ふふ・・・それが良いんじゃないですか。フロントカメラの難点は車のイメージで重要な要素である
フロントマスク近辺に取付ける為、目立つんじゃないか?って不安が皆さんあると思うんですけど
どこに付いてるか解らないくらい目立ちませんよ〜〜ってアピールも兼ねているので・・・
うわ〜〜言い訳&インチキクセェ〜〜単に写真が下手なだけじゃないの??それって詐欺ですよ!
・・・ひ・・人聞きの悪い!!気分が悪いので僕はもうオチます。それでは・・・・ブチッ・・
あ、又逃げた!!まだパナ新Fのマルチカメラコントロールとか聞きたい事あったのに・・・・
ま、この辺はまだ検証していないのかな??
と言うわけで次回予告

・遅れに遅れたパナF発売、いよいよその実力が!?
・ユピテル新PNDの実力は本当に”一芸ナビ”なのか?
・オービスの記念写真代のオマケは当然免停??
・牛丸電気に続く次回定飲会は闇烏の生息地?八王子です。
・そうだ、鎌倉に行こう!
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・
というわけで次回更新予定は8月1日です!



▲このページのトップへ
6月1日更新分
ハァ〜〜雨続きで嫌になりますな・・・・・四国まで入梅したそうで・・・・
雨だと外に出にくいのでついつい家に篭ってゲームに没頭しながら酒が進んで良くないですな・・・
・・・・・・君の場合雨でも晴れでもそれでしょう。僕はここのところ忙しいんでさっさとネタ行きますよ。
今回没&先送りネタ
今回はボツネタどころか新しいネタが殆ど上がってこなかった・・・ツーか
途中2回も臨時更新してるしネタ系は貴方が予想以上にブログに書いちゃうから・・・・
あ・・・すみません・・・って別に謝る事じゃあ無いですよね?
ブログの方がすぐに自分でかけるし楽なんですよね。でも君としてはその方が良いでしょ?楽で。
ハイハイ、もちろん楽なんですけどそうなるとHPの方の裏ページの意味が薄くなるんでね。
ま、テキトーにやりましょう。
あ・・あった!!ボツネタじゃないんだけど疑問ネタ、ツーか削除ネタ。
カロ新製品のエアナビ、結構話題なのに製品ページに載せないな・・・・と思っていたら
ストラーダポケットも削除しろって・・・・・完全にポータブルは手を出さないって事??
・・・あー・・・いえいえ、もちろんお問い合わせやご注文があれば格安で販売しますよ。
ストラーダポケットはオリンピックパッケージも出てますし。どちらもいい製品ですし。
でもねぇ・・・・当社はやっぱり取付がメインって事もあってこの手のポータブルを御希望のお客様は
殆ど来ないのですよ・・・・家電安売り店と値段で勝負するのも疲れるし・・・・・
ゆえに製品ページから削っても問題ないかなと・・・・
当社で購入したいって方は直接お問い合わせくださるでしょうし・・・・・
ふ〜〜ん、ま、なんとなくは解るけどね。削ると言えばナビページの下にあった
電波職人とかのフィルムアンテナも削ったねぇ〜〜。
これはデジタル放送メインに変更する中では需要が減ってきたって事だろうから解るけど。
そうですね。今やアナログの追加用フィルムアンテナは載せ変え以外じゃ殆ど使用しなくなりましたからね。
車載デジタル放送用のアンテナはどれもフィルム部は同じような感じでコネクター部は各社まちまちの為
あえて社外品を使うメリットも無いので社外品のアンテナ自体が少ないですから、
今後は無くなっていくかもしれませんね。
しかし、家電のデジタルTVに比べるとカーナビ(TV)の方がデジタル以降が早いように感じるんだけど・・・
そうかもしれませんね。と言うかカーTVにとってはデジタルの利点が大きいですからね。
今回UPネタ
今回アップ・・・と言うより臨時臨時更新も含めてですけどナビページは新製品が一気に揃いましたな。
個人的にはイクリのオールインワンがVGA&5.1chデコーダ内臓と一気にランクアップしたのが驚きましたが。
どれも悪くないですね。パナFのHXのロータリーボリュームが真ん中になったのは左HN乗りにには嬉しいな。
ま、買い換える訳じゃないけど。
え?買い換えないんですか??今度のFはスゴイですよ。とにかく画面綺麗ですから。
・・・・貴方さぁ〜ブログでも飛びぬけて綺麗みたいな事書いてたけど私が今使ってるのは
綺麗な画面がウリのパナ06モデルFクラスですよ。
量販店の展示機みてもこれより綺麗な画面は見たこと無いこの私に画面が綺麗だと勧める??
ええ(笑
君の様な人にこそ見てもらいたいですね。それ程画面の綺麗さには自信を持ってお勧めしますよ。
まぁ、この辺は実機搭載後にも又書きましょう。
ま、じゃ今はそういうことにしておいて。。。
チョット一息ではカメラ類の新製品紹介してますけど・・・これもブログの方で結構紹介されちゃってるんで
突っ込みどころがないなぁ・・・・しかし、イクリプスもカロの汎用もカメラ自体は変更無しでしょ?
これだけバックカメラが定着してきてるんだからパナに対抗できる小型モデルに変更できないんですかね?
う〜〜ん・・・確かに装着時のコンパクトさでは未だにパナがナンバーワンですね。
他社の新型では映像補正機能付等で対抗してますけど映像補正は画像が粗くなる難点もありますしね。
ふ〜ん・・・・あ、変更無しと言えばETCページのデンソー新製品。スタイリッシュモデルはともかく
後は品番変えただけ??ッて感じですな。ま、ここ数年はパナ含めた他社もそうですけど
ETC車載器は機能も仕様も変更どころが無いんだから新モデル開発・変更に金をかけるより
定番モデルにしてその分値下げしててくれればいいのに・・・・・・
それを言ったら、消費の文化が成り立たなくなっちゃうんでしょうけどね。
まぁ。。。僕らもそれで商売している訳ですから・・・
そうね。しかし本当に日本の消費文化は無駄が多いですな。
便利や贅沢が豊かさだと思ってるような風潮含め、エコとか言う前に
見直す事が一杯あるだろうに。本気で地球環境を良くしようと思ってるとは思えませんな。
あの・・・・・・・・・ポルシェの新車買って乗り回してる人が言っても全く説得力が無いんですけど・・・・・・・・・・
さて、貴方も忙しいでしょうからこの辺で・・・・
あ、逃げるのね。
・・・・では、次回予告

・08パナVSカロ、いよいよ実車搭載で雌雄を決する!?
・話題のフロントカメラ総まとめ
・オービスの記念写真代はいくら?
・もんじゃの正しい焼き方
・正しい梅雨の過ごし方
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・
というわけで次回更新予定は7月1日です!


▲このページのトップへ
5月1日更新分
あ〜〜又この季節が来ましたね・・・・・憂鬱・・・・
ん??5月病ですか?そんな年でも無いでしょうけど・・・・・
バカ言ってんじゃないっすよ・・・・・毎年5月といえばパナカロの新製品発表のおかげで
HPの臨時更新あり・・・・しかも去年は2回も・・・
で・・今年も2回になりそうなんでしょ??
そうですね。カロサイバーの発表が5月第2週、パナFクラスの発表が第3週だと思いますので
2回更新してもらう事になりますね。
・・・・・・律儀に2回も更新しなくたってパナ発表後にまとめて更新でイイじゃん・・・昔はそうだったし・・・
いえいえ、何せこの2機種は当社の主力製品&最近は発表から実際の入荷までの期間も短いし、
発表後は問い合わせ&ご予約が殺到するので少しでも早くご紹介しなければならないんで・・・
ふん、一週間やそこら変わりないでしょう。だったらこの更新で書いちゃえばいいのに!
今年はもう資料もらってるんでしょ??私のところには回ってきてないのは何故??
・・・え??なんで資料もらってるの知ってるの??絶対社外秘なのに・・・
それに君に回したらどうせフライングするでしょ??これ終ったらまわしますので
連休中にでも下書きしてくださいな。
ちっ・・・イイジャン、ちょっとくらいフライングしたって。お客さんだって期待してると思うよ。
まぁそうかもしれませんが少し待てば正確な情報がわかる事ですし、最近は色々とうるさいので・・
ハイハイ、解りましたよ。じゃ、面倒なのでネタいきましょうか。
今回没&先送りネタ
ま、これは当然パナカロ新モデルの情報ですな。
貴方が情報くれない&出せないと言うなら素人である私の勝手な予測を書きましょう。
それならいいでしょ?
・・・・・・なんか・・・嫌な予感がするんですけど・・・・個人的な予測なら・・・・
ふふふ・・・良いんですね?じゃイキますよ・・・・
ちょ・・っちょっと待て!そう言えば一昨日、君、僕のパソコン弄ってた!?
でもってその後まこでん管理人さんと飲みに行くって言ってた!?ま・・まさか??
何の事です??じゃ、予想ね。
パナカロ共TVはアナログ無しで4チューナーデジチュー内蔵になるんでしょうね。
でもって4アンテナはフロント4枚になるのかな?
ラインアップはナビ全体の流れを考えるとMDスロット装備は無くなるだろうし
下手するとツーか多分オンダッシュモデルも新製品は出ないな・・・・
オンダッシュはストラーダポケットじゃ無いけど
カロはサイバーと別モデルでメモリーナビか何か出すのかな?
となると両者とも2DINAVNと1DIN+1DINの2種がメインになるんだろうね。
ってことはカロの2DINはリビングキットが付くようになるのかも知れない・・・
カロ1DIN+1DINではディスクスロットがモニター部に付いたら嬉しいな。
ディスク容量は80GBってとこかな。
DVDメディアは当然VRモード対応、注目のブルーレイはまだ搭載されないかな?
パナはカロのリビングキットや通信機能とは別路線でBluetooth内臓で新しい提・・・
ストッ〜〜〜〜プ!!止めてください!!それ以上はマズイです!!
え??なんで??これ、ただの私の予想を勝手に言ってるだけですよ。何もマズク無いでしょう??
それは君の屁理屈です。このページ見てる人はここの内容=大塚電装の情報発信って思うでしょ?
だから私の個人的予想って言ってるし・・・どうせこのページ見てるのなんてごく1部の人なんだから・・・
あ〜貴方が気にしてるのは見てる人の数じゃなくてメーカーの人間や同業者がみてチクラレるのが怖いのね。
じゃあブログの方にでも私の個人的予想は書きますよ。
その為だけの”闇夜の噂”なんてカゴテリーがあるしね。
だからそれも駄目ですって!!発表会に行ったら僕がちゃんとこのHPかブログで紹介しますから
君はおとなしく下書きだけしててください!
ち・・・しかし、発表会って結構面白そうですね。私も連れてってくれません?
・・・・・君が来たらすごく五月蝿そうだからお断りします。
ちっ・・・サイバー専用フロント&バックカメラがどんなのかみたかったのに・・・・・・・
こらっ!!だから・・・!!
あ・・・あぁ・・・予想ですよ・・・・予想・・・・・って言うか希望かな??
それじゃ話し変えて今回UPネタから
デジタルチューナーの新モデルDTX300Aって
単に付属アンテナがフロント4枚になっただけで中身は変わって無いんですよね?
いえ、リモコンもインテリジェントタイプからシンプルタイプに変更になってます。
チューナー自体の中身は同じすけど・・・
ふ〜〜ん、しかし、カーAV の新リアモニターでも出すオリンピック限定パッケージ。
パナソニックはこういうの好きですよね。家電でも”オリンピック観るなら”って散々CMやってますけど。
そりゃあオリンピックと言えば注目度が高くTVやビデオを売るメーカーとしては大きな販売が見込めますから
当然の宣伝方法でしょうね。
ま、それは解りますけど最近のオリンピック放送はTV局の演出がウザクて私は嫌いですね。
下手な解説やウルサイゲストはつけないで淡々と競技だけ放送してくれればいいのに・・・
あ、話がそれたね。
で、、ドライブレコーダーの新製品、廉価版とか紹介してて確かに定価は安いけど
大塚電装さんの販売価格が定価OR「お問い合わせ下さい」になってるのは何故??
もしかして又、仕入れ元がネットで安売りするな!とか圧力かけてるの??
未だにそんな古い考えの販社があるとは思えないけど・・・・
・・・・・・それがあるんですよ・・・・・あの製品はコムテック製ですけど販売ルートは専売で決まっているので・・・
まぁ、半年もすれば普通のルートで売られるようになりネット上でも安売りされると思いますけどね。。
ああ、純正部品の技術力は超一流だけど市販品の販売に関しては三流の某社ルートなのね。
相変わらずおマヌケな事。この時代にネットでの値引き宣伝不可なんて売る気が無いのと同じでしょ?
ちょっとそれ・・・言い過ぎです。。。まぁ当社ではそれなりに頑張ってお客様がご満足頂ける様に販売致します。
お・・・宣伝が入ってきたのでこの辺にしときましょうか・・・
では、次回予告

・臨時更新、第一弾は08年度カロサイバーナビ新製品御紹介!
・臨時更新、第二弾は08年度パナFクラス新製品御紹介!
・大人の誕生日プレゼントはお酒です(^^ゞ
・男2人でフレンチはNG?
・やっぱり今年もヤクルトはダメか??
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・
というわけで次回更新予定は臨時更新で5月9日前後です!



▲このページのトップへ
4月1日更新分
キタね!!・・・春が!!!・・・・そしてプロ野球開幕!!!!・・・・
お!珍しいですね。ここ数年野球の話題に触れなかったのに。あ・・そうか・・・君の贔屓の
ヤクルトはここ数年底辺ですものね・・・そりゃ触れたくも無いですよね。
それが又どうして・・・・
ふふふ・・・・たとえ低迷していようとも私はもう30年以上の燕党&アンチ巨人。
今年は主力助っ人を巨人に持ってかれましたが、他球団の主力を金で揃える巨人を
生え抜き&若手の戦力で開幕戦で打ち破りそのままなんと開幕3連勝!!・・・・
そりゃあ気分がよくって書きたくもなりますわな。そもそも・・・・
あ!野球談義、長そうなので止めてください!そういえば最近ゲームの話しも少な・・・
あーーゲームは相変わらず・・・と言うか最近触手が動くゲームが無いんですけど
去年やってたガンダムシードディスティニー、連合VSザフトUのプラスモードに
今更ながらハマりまくってましてね。今更ながらサルのように毎晩どっぷり浸ってます。
良いですよ〜〜シードの世界観は・・・・
先日放送終了したガンダムOOは最初設定がナカナカ面白いなと思い見てたんですけど
全然その世界に入っていけない・・・ツーか全く盛り上がらないまま終ってしまった・・・
設定の割りに人間関係というかキャラ自体の魅力がそれぞれ乏しい感じでしたな・・・・・
ハッキリ言って期待ハズレでした。なにやら次作があるみたいだけどあの感じのままだと辛いかな・・・
でも今回は殆どの?が?のままだから次作が本編と考えれば期待できるのかな・・・・・
・・・・あ・・・つまらない話を振ってしまった・・・・ネタ行きましょうよ・・・
今回没&先送りネタ
毎年この季節・・・と言えばサイバー&Fのニューモデルの話しと相場は決まっていますけど
今年も去年に続き現段階では情報提供無しですか??期待してたんだけど・・・・
あ・・それは・・お客様からのお問い合わせも多いんですけどなにせ本当にまだ情報出ていないので・・・・
カロは事前のフライングに対しかなり厳しくなってますし、パナも4月から担当営業が変わるので
次回更新でも良い情報は出せないかもしれません・・・・まぁ、連休明けの発表を待つということで・・
うわ・・・消極的ですな・・・この一言でこのHPのアクセス率グッと下がりまっせ。
適当に予想でも良いのに・・・・
いえいえ・・最近は微力ながら影響力がソコソコあるみたいなんでへたな予想は書けないんですよ・・・
ご容赦くださいな。。
ま・・別に貴方を苛めても仕方ないのでご容赦してあげましょう。
今回UPネタ
しかし、今回”チョット一息”に掲載のバックミラーモニター。この手の怪しい?製品は
表ページには載せない主義かと思ってたので意外でしたが・・・・この手の製品は昔からありましたよね?
あ、これはですね。最近バックカメラやフロントカメラのご要望が多いんですけどナビやTVは要らない&
今あるシステムには繋げないってご相談が多くて・・・・・
バックミラーモニターは確かに昔からありますけど信頼できる製品が無かったのと
TVやDVDを見ると言う目的ではお勧めできないという理由で紹介はしていませんでした。
まぁ本来、後方安全を確かめる為の物ですしそこに映像を映して見るなんて論外と思ってますので。
ただ、フロントカメラやバックカメラ等、一時的に使用するにはソコソコ使えるのでは・・・と・・・
まぁ、最終手段ですけどね・・・・・
ナルほどね・・・・後、いつもは何も触れないカーナビ取付事例ですけど今回のケイマンの
オンダッシュ取付には悔しいけど”おっ!これスゲェじゃん”と思ってしまいましたよ。
あの取付例の車、レザーパッケージでしょ?さすがにレザーにオンダッシュの台座を取付るのは
嫌だったのか御客の要望か・・・どっちにしろ加工取付してるんでしょ?
ポルシェにガリガリ加工するのって怖く無いんですかね?
あ〜〜あれはね・・・最近多いポルシェの取付の中でも異例でしたが。。。
ガリガリ加工・・・については君の997も散々削りましたし(笑)
それはともかく、どの車でもやっぱりガリガリ加工するのは怖いし嫌ですよ。
万が一失敗すると取り返しつかないですからね。
でも逆に上手くいくと”してやったり”の大きな満足感が得られるのでその点ではやりがいはありますね。
満足感と同時に工賃もたっぷり頂けて嬉しいぞ・・・って訳ですな
・・・・いえいえ・・・うちの場合はあの手の加工はリスクに比べると加工賃は安いですよ。
なるほど、見積もりは安くしてその分お客にもリスクがあることを強調して保険にすると・・・
・・・・・あの〜〜喧嘩売ってるんですか??性格悪いですよ。
ふふ・・ま、いいじゃん。春だし。
と・・・意味も無い会話になってきたのでこの辺で・・・・・
では、次回予告

・発表間近!08パナF VS カロサイバー
・エアコンリークテスターの蛍光剤って・・・・
・今シーズンはヤクルト絶好調
・喜多方ラーメン再び
・次回定飲会はフレンチです
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・
というわけで次回更新予定は5月1日です!




▲このページのトップへ
3月1日更新分
あ〜もうすぐ春ですなぁ〜〜春といえば最近は「花粉が飛び始め・・・」なんてニュースも当たり前の挨拶?になり
憂鬱な人も多いんでしょうねぇ〜〜ま、花粉症とは縁の無い私にとっちゃあどうでもいいことなんですけどね
またまた、花粉症の方に喧嘩売るような出だしで・・
いえいえ、別にそういうわけでは・・・・それより今日はチョット急いでるんで早々にネタ行きます!
あらら・・・早いのね・・・・じゃあ言わせてもらいますけど
今回没&先送りネタ・・・僕がブログでも予告したから気合入れて書いた
修理日記が没になってるようなんですけど・・・
あ〜〜あれね・・・あまりに個人というか企業、それもお客さんを特定するけなし記事だったから
さすがに自主規制って感じで・・・・・
え?僕がそういうならともかく君がそんな気を回してボツにするとは・・・・
ま、気を回す・・・と言うかやっぱディーラーの悪口露骨に書いちゃまずいでしょう。ツーかさ、
なんかさ、”ディーラーは信用できないからうちに仕事くれ”見たいな下心が見えていやらしい記事に感じたんで
私の気まぐれで載せなかった。どうしてもって言うなら先送りで次回載せるけど??
いや・・・もう良いです・・・・・・・
今回UPネタ
キタねぇ〜〜チョット一息にアップしたアルパインのトップビューカメラ。
フロントカメラの便利さは私も身をもって知っていたのでこのカメラも気になってたんだけど
発売されても載せないみたいだから”売る気ないのか?”と思ってたのですが何故この時期に??
いや・・・面目ない・・・・単に忘れてただけです・・・・・・・
この前取付してる時に”あ!HPに載せてない!!”と気がつきまして・・・・
なるほどね、で、ぶっちゃけどうなんですかね?
イクリと比べるとビューチェンジが出来るのと取付しやすいってのがウリのようですが・・・
え〜〜と・・・どうとは??
もちろん、カタログスペックでは解らない実際の画質や使いやすさなんかですよ。
前にイクリのバックカメラは画像が酷いって言ってたけどフロントカメラの画像は悪く無いじゃないですか。
そういうところですよ。
あ〜〜そう言う事ですね。
使い勝手は他社製ナビと組み合わせた場合は殆ど同じですね。
画角も変わらないですけど夜間の映像や発色についてはイクリの方が少し上かと思います。
価格もイクリの方が安いし、基本的にはイクリがお勧めですね。
ただ、設置時の見た目ではブログにも書いたとおりアルパの方がスッキリしますので
イクリが綺麗につかない車ではこっちでしょうね。
あ、あとフロントのビューチェンジはともかく、セットで使うリアカメラHCE-C200Rにもビューチェンジ機能があり
この中のコーナービューはかなり便利そうですよ。フロントカメラと同じ使い方で
バックで車庫から車道や歩道に出るような方にはかなり重宝すると思います。
でもってこのリアカメラはアルパフロントカメラHCE-C200Fとのセットでしか使えないので
このリアカメラを使いたい人は迷う事無くアルパご選択になると思います。
なるほどね。人によってはアルパも良さそうですな。ちなみに当然アルパの対応ナビとあわせて使えば
ナビ上の自車位置がずれるって問題もクリアできるんでしょ?
ツーかマルチインフォメーションのモビステと組み合わせるとかなり有効ポイよね?
私は今のナビ導入時も画面表示が超近代的でカッコイイモビステが気になっていたのだけども
貴方がアルパイン製品は故障が・・・みたいな話をしたもんで諦めたんだけどさ、
今のX075になってからは去年も一回&今月もセール品にしてるよね??これはどういうことなの??
いや・・・貴方が「モビステは?」って聞いたときは初代のX07が出たばっかり&どうしても
新製品は最初の頃トラブルが多い・・・で、モビステもお決まり通り最初の頃はトラブルが続いてたので
お勧めはしなかったのですが・・・・現在の2代目モビステは中身もしっかり落ち着いてきてますんで
当社としても安心して売れるかな・・・・って感じで紹介させて頂いております。
中身さえしっかりしてくればこのナビはかなり良いナビですからね。
僕自身カロ・パナ以外で欲しいナビと言えばアルパですしX075に関して言えば
パナ・カロに負けないどころか勝るところも多いナビですので・・・・
ふ〜〜ん・・・ま、確かにナビに限らず全く新しい製品って最初の頃はトラブルあるもんね。
新し物好きで新製品でたらとにかく早く買うのも気持ちはわかるけど
一通り落ち着いてから買った方が安心感はあるかもね。
ゲーム機なんかも新製品発売時は入手しにくくてやっと買ってチョットするとすぐに値下げしたりするからな・・・
ハハ・・・でも君はゲーム機はすぐ買っちゃうんですよね。で、プレステ3は冬しか使わないと・・・
ま・・・それはご愛嬌てことで・・・・
では、次回予告

・純正ナビと市販ナビの違い
・純正高級オーディオの実力は?
・闇烏&某お方の六本木ミッドタウン突入レポ。
・桜前線北上中
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・
というわけで次回更新予定は4月1日です!



▲このページのトップへ
2月1日更新分
言いたくは無いけど・・・寒いですな・・・・見も心も財布の中身も寒いですよ・・・・・
・・・あれ?寒いのは好きじゃありませんでしたか?しかしWhat‘Newのコメントもなんかサムいんですけど・・・
あ〜・・・ま、いいじゃない。たまにはサムいコメントも。
私は確かに寒さには強い&好きな方だったんですけど
今年はやけに身に染みるんですよねぇ〜〜。これも歳かな・・・情け無い・・
ま、いいや、今月は突っ込みたいネタが多いので早速ネタにいきましょう。
ツーか寒いくてパソコン打つ手も悴むから早く終わらせてオコタでぬくぬくしたいんで・・・・
・・・・・・・・(ーー;)・・・・・
今回UPネタ
まずはカロッツェリアのオーディオ、なんかどれも大きく変わってない気がするんだけど・・・
まぁ、毎年の事&マイナーチェンジと言う事で・・・・細かなところは色々改善されていますよ。
・・・・・・あとさ、こんなこと文句を言っても仕方ないんだけど私が12月に買ったアンプ、
もうモデルチェンジしちゃったのね・・・・・なんか悔しい・・・・・・・
大きな変更は無いにしろ型遅れになるのは寂しいですな・・・・・
次から次へと新製品を出すのは消費の文化の特徴だとは言え・・・
もっと「良い物を長く」の精神を大事にしてもらいたい・・・・
へ?3月に買ったレーダー探知機とドライブレコーダーを
新製品が出るとすぐ買い換えた人のお言葉とは思えませんが・・・・
・・・・・ふん、それを言ったらカーセキュリティ、以前の盗難防止装置の話のときは
高価なセキュリティは無駄みたいにしっかり言っているのに
手のひら返したように高価なセキュリティを売り出したのは何処の誰じゃ!!
・・・・いや、別に無駄だと言った訳ではなく、簡易型でも対価効果は高いのでお勧めしていただけで・・・・
カーキュリティは保安基準改正等も有り簡易型自体が無くなっていく傾向にありますし
今回取り扱う製品は一番気になる誤作動も少なく信頼性の高い製品ですのでお勧めする次第で・・・
ふ〜〜ん・・・物は言い様だな・・・
・・・・と言うか正直言えば、この手のセキュリティは車種によっては取付出来ない場合も多々あるので
あまり大々的にやる予定は無かったのですがナビ取付等でご来社頂いたお客様から
「大塚さんでやって欲しい」と言うご意見がとても多かったので・・このたび掲載となりました。
ふ〜〜ん・・・ま、良いけど・・・・
さて、今回の”修理日記”、やっと書きましたなぁ〜〜〜スマートループ。
結局私の予想通り貴方が言うほどスンごい物ではなかった・・ゆえに今まで書けなかったッてとこなんでしょ?
いや・・・そういう訳では・・・あとは記事読んで下さい!!
いや、だから読んだって・・・ツーか私が清書してるんだから・・・・・・
しかしさ、メーカーのサーバーに送られてくる情報ってどんな形で認識されて
どんな風に処理・反映されてるんでしょうかね?私はこれにスッごく興味があります。
もちろんコンピューターで処理してるんだろうけどどの程度のシステムなんだか・・・・・
意外とすっげぇチャサイコンピューター&ソフトの処理だったりして・・・・・
まさかと思うけど送られてくるデーターを手作業で編集してたら笑えますな。
いや、万が一そんなんだったら、スゴイ手間だろうから逆に尊敬しちゃうか。
あと、送られてくる情報って個人の識別できるのかな?そしてらシステム管理者は
「あ、こいつ又この店で昼食取ってるよ。飽きないのかねぇ〜〜」とか
「あ、こいつ又金谷港だ。毎週末ここってことは黒鯛狙いの釣り好きか?」とか見て楽しめちゃうとか・・・・・
・・・・・まぁ、手作業では100%ありえないでしょう・・・・・
個人の情報はスマートループ使用の際にはユーザー登録が必要なので
当然アクセスする時にどのユーザーからの情報かは解るでしょうね。
でも、管理者がわざわざ各ユーザーのID覚えて常時それをネタにすることも100%無いと思いますが・・・・
いやいや、私だったら見るな(笑)
ま、モチロン外部への情報漏洩はご法度でしょうしその辺は心配しないだろうけど・・・・・
しかし見てみたい・・・・どうなんです?販売店の方にはシステム見学とかの機会は無いのですか?
あ〜工場見学とかはありますけどスマートループの管理システムの見学は聞いたこと無いですね・・
今度聞いてみますよ。多分NGでしょうけど。なんか僕も興味が出てきましたので・・・
意外とパートのオバちゃんがモニターの前に座ってボーっとしてるだけだったりして・・・・
いや、パートのオバちゃんかもしれませんけどちゃんと技術管理者も居るでしょ・・・どう考えたって・・・・
ちなみにカロの修理センターだと結構パートのオバちゃん多いんですけど
ちゃんと流れに沿って組み立てとかしてますよ。もちろん技術管理者の指導と管理の下で。
へぇ〜そうなんだ。しかしパートのオバちゃんはバイタリティとパワーがあるから
下手な正社員より役に立つことが多いですからね。私の経験上は・・・
あ、それは僕も同意します。
と・・・珍しく話がまとまったので?この辺で失礼してオコタでぬくぬく&ゲーム三昧に戻ります。
・・・・・パソコン打つ手は悴んでもゲームはする手はOKなんだ・・・
ふふ・・・だってこの寒さ、Wiiは身体動かしてあったかくなるし、
その発熱量の多さで夏の間は眠っていたプレステ3も冬はゲーム機&暖房器具として使えるし・・・・ね?
「ね?」といわれても困りますが・・・・・
ま、貴方もやってみれば解りますよ。
さて、今日は気分が良いのでとっておきの栗焼酎「ダバダ火振り」でも飲みつつオコタに入るとしますか・・
では、次回予告

・ストラーダポケットの実力検証
・伸び続けるメモリーナビ市場は据置ナビをどう変えるか?
・2月の定飲会はフグです。
・都心は0度ならは八王子は氷点下
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・
というわけで次回更新予定は3月1日です!




▲このページのトップへ
2008年1月6日更新分
新年明けましてこんにちは・・・・・しかし、毎年のことながら正月早々の更新って面倒だよなぁ〜〜
せっかくのお祝いムードなのに・・・・
うわ〜〜っ・・・3年連続同じ出だしだ!!今年も最初っからやる気無しですか???
ブログ見ると年末から飲みすぎでお正月はくたばっていたようですが・・・・
あ〜〜元旦はね。で、2日は車で出かけたので元旦の夜から2日の夜までは禁酒しましたよ。
私もやれば出来るってことで・・・・・ま、その後は何時も通りで・・・
おかげさまで良い正月でしたよ。ってまだ松の内なのでまだまだ正月気分で行きますよ。
ゆえに今回の更新は殆ど中身無しって事で・・・・・・
・・・・・なんか・・・年々1月の更新日遅くなってきてるし内容少なくなってきてるし・・・・・
え?気のせい気のせい!!それに内容が無いのは私のせいじゃなくネタ記事を出してこない貴方のせいでしょ?
スマートループの使用報告は何時出てくるんですか??
・・・・・あ・・・え〜と・・・もう少し使い込んでから・・・
ふ〜ん・・・・携帯電話買い換えて使えるようにしてからずいぶん時間たってますけどねぇ・・・
本当のところは”スマートループすごい!!”ってレポするつもりだったのが
実際に使ってみたらたいしたこと無くて書けないってのが本音じゃないんですかね?
かと言って新楽ナビ、結構売れてる&今が旬みたいだから買った&買う予定のお客さんの手前、
あまりけなした記事も書き難い・・・ってとこじゃないんですか??
・・・いえいえ、決してそんなことは・・・・・ただ僕の使用環境、都内でビーコンが結構整備されている・
走る道はルートセールスでいつも決まっているって状況だとなかなか判定が難しくて・・・・・
なるほど、都内ではスマートループは役に立たない・・っと・・・
だからそんなことは言ってません!!まだ検証中って事で・・・・・・
・・・・・・・・・・・・ま、許してやりますか・・・しかし、大体の先は見えたなスマートループ。
将来性はともかく現時点ではまだまだウリ文句ほどの効果は期待できないってことか・・・・
ところで去年の年初めには「おかげさまで昨年は過去最高売上・・」なんて言ってましたけど
昨年はどうだったんですか?お客様感謝セールは売れてるの??
おかげさまでセールは好調ですよ。でもさすがに一昨年の売上はハイヤーのナビ一括導入等もあり
数字が良すぎたので昨年はチョット落ちましたね。あと、現在のセールは台数こそ昨年と変わらないのですが
今まではサイバー&Fが当社売れ筋だったのが新楽ナビが好評で売れるのは楽ナビばっかり・・・
と言う事で単価がサイバーに比べぐっと安いので単純に売上高だけ見れば下がってますね。
まぁ、お客様にとっては良い製品でコストも安ければそれに越したことが無いので
良い傾向だとは思っていますが・・・
ふ〜〜ん、新楽ナビ、そんなに売れてるんだ。。確かにカタログだけ見たらサイバーと違うのって
VGAか否か・リビングキットがあるか無いかくらいで地図更新その他は楽ナビの方が後の発売の分だけ
良いとこあるもんなぁ〜〜おっと・・宣伝してしまうところだった。。。
あ、そろそろネタ行きましょうか。と言っても今回は殆ど内容無いから軽くね。
今回没&先送りネタは・・・上の話の通り、勿体つけてるのか期待はずれで書けないのか知らないけど
延び延びのスマートループ話ですな。たぶんこれ、もう書く気無いんだろうなぁ〜〜
ありますよ!!・・・ただ・・・って話が繰り返しになるからつぎ行って下さい・・・・・・
今回UPネタの方は・・・・殆ど無いけど本ページではなくブログページの方のカーナビ取付事例2.3.の表紙変更、
これ、私は全く気にしてなかったんですけど前のは不評だったようで・・
・・・・・不評どころか大顰蹙ものでしたよ・・・お目当ての車種探すのが大変だって苦情が多数・・・
僕自身滅多に見てなかったのでチェックしてみたら確かにわかり難くて・・・・
でも、最初に各メーカごとにアルバム分けてくれって言われた時は何で??って思いましたよ。
6メーカーほど別にアルバム作ったところで”要は表示を見出しにすれば良いんじゃないの?”と気づき
それだけの作業にしましたけどね。これなら簡単なので。
・・・・簡単ならもっと早くやってくれれば良かったのに・・・・・
だってあの表紙の雰囲気が好きだったんだもん!!私は何よりイメージを大事にするのですよ。
この乱雑なHP見てるととてもイメージを大事にしてるようには思えませんけど・・・
ふふん、所詮私の感性は貴方には理解できないのでしょう。。。辛いね、非凡と言うのも( ̄ー ̄)ニヤリッ
さて、まだまだお正月ってことで私は飲みの続きに入りますのでこの辺で・・・・
では、次回予告

・遂にパナソニックもメモリーナビ市場参入!
・お年玉の有効活用方
・スマートループは有効か!?
・カロ08オーディオ発表?
・最強ドラマー参上!?
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・
というわけで次回更新予定は2月1日です!




▲このページのトップへ