こぼれ話コーナー(裏What‘s New)2006年の更新 |
最新の更新はこちら![]() |
毎月の更新のたびに”これはナンダな・・・”とか”これ書きたかったのに書けない・・・” なんて裏側で悩む闇烏と大塚専務の苦悩と希望? 「コラム―HPの裏側」とはどう違うの???なんて野暮な質問はなしよ! |
*コラムと同じく白字が闇烏、黄字が大塚専務の発言となっています。 |
12月1日更新分 ・・・あ・・やべっ・・・トップページが15分前にアップされちまった・・・ま、いいか・・いっちゃえ! byフライング闇烏 |
||||
いやぁ〜〜すっかり寒くなったと思ったらもう12月ですか・・・・ オコタから出れなくなる季節ですな。 |
||||
あれ?君の家はコタツありましたっけ? | ||||
ふふっ、よくぞ聞いてくれました。この冬、リビングの机買い替える時、思い切ってオコタ導入したんですよ。 おかげでますます動かなくなる動かなくなる・・・・・・ま、それは良いんですけど・・・・・ 買い替えと言えば最近プレステ2のディスク読み込みが悪くて・・・・・プレステ3に買い替えようと思ったら・・・・ 買えないですねぇ〜〜〜どっかに在庫ありませんかねぇ〜〜〜 |
||||
無いでしょ・・・アメリカじゃ発砲事件起きるほどですから・・・ そういえば君、まこでんさんがソニーの代理店やってたからって まこでん専務さんにプレステ3手に入らないかって聞いたでしょ? 勘弁してくださいよ・・・一応会社の付き合いもあるんですから・・・ それにプレステは同じソニーでも家電とは系列が違うでしょ・・・・・ |
||||
・・・・・・いいじゃん・・・聞くぐらい・・・・・欲しかったんだもん・・ でもさっき価格コム見たら「在庫あり」って結構あるのね・・・で、「なんだ買えるじゃん!」 と狂喜して値段見たら・・・たっけ〜〜〜〜スンゲー高い!!!想定売価の2倍!? ま、物がないから値段高いのはわかるんだけどさ・・・・・ オークションなら想定売価の2倍3倍の値段がついたって「それでも欲しい人は買えば」って感じだけど・・・・ 価格コムにエントリーしてるお店って一応ちゃんとしたお店ばっかなんでしょ?? それであの値段は無いよなぁ・・・・・・・ それ考えると・・・そんなアキバの電気屋さんと価格コムで正規販売店のクセに ナビの最安価格争っちゃおうって言う貴方の度胸はある意味恐ろしいですよ・・・・・ホント・・・・・・・ |
||||
それ・・・褒めてるのですか?けなしてるのですか?? | ||||
・・・・いや・・・タダ単に・・・・ いくらセールだからってHP更新ギリギリまで価格コムみて 価格を最安値に書き換えさせられる私の苦労をわかって欲しいって嫌味だけです・・・・ さらに今月はパナのキャンペーンとやらも前日になってイキナリ”載せろ!”って言われても・・・ メーカー発表もまだされて無いじゃん・・・・・ さらに・・・・・・イクリDREC1000の記事、HP更新2時間前に下書き出されても・・・・・・ 辛すぎる・・・・・・・私の今の最大の楽しみのDr.コトーがゆっくり観れなくなるところでした。。。 |
||||
でもしっかり間に合ったみたいじゃないですか?「観れなくなるところでした。。。」ってことは しっかり観たんでしょ? |
||||
ええ・・・もちろん。その分最後にアップしたところは貴方の下書き丸写し。レイアウトは適当、 あげく誤字脱字チェックもしてないのでそこんとこヨロシク!!ではネタへ・・・・・・ |
||||
今回没&先送りネタ | ||||
先月から先送りになっている私のナビ選び、一応今回はコラムページに載せるべく 一気に書いたのですが・・・・何故か貴方から思いっきりNGがでまして・・・ |
||||
だって・・・ナビ選定のレポはありがたいんですが、その内容があまりに長い上、 非常に個人的趣味に偏った製品批判?がありすぎる、更にポルシェ997の話なんて 1部の人以外は全く参考にならないでしょうからさすがにちょっと・・・・ |
||||
個人的趣味に偏った発言はコラムページではいつもの事じゃん!ま、これについては 別途997のページをどっかに作りますよ・・・・興味ある人だけ見る様な小さなリンクでね・・・・・ |
||||
今回UPネタ | ||||
あ、でもドライブレコーダーはつけたら「もっと知りたいドライブレコーダー!」にちょっと書かせてもらいますよ。 これは貴方も書いてるけど事故時以外でも役立ちそうですね〜〜 ただ、今回のあなたの記事見るとイクリは前後の感度調整が単独で出来ないようなので 私の車でフル加速した時に作動してしまわないか不安ですが・・・・・ 画像の粗さも初耳だったし・・・でもどら猫2はなぁ〜〜やっぱりドライブレコーダーは もう少し待ちかなぁ〜〜〜でも欲しいなぁ〜〜〜 |
||||
・・・まぁそれはご自分でお確かめ下さい。でも日本国内は君の新車でフル加速できるような 道路状況ではないと思いますが・・・・ |
||||
それもそうか・・・・でもやっぱり製品ページのドライブレコーダーとレーダー探知機はどちらも最初につけますよ。 レーダーは今回新発売のミラータイプはちょっと良いかなと思ったんだけど左ハンドルだと表示は逆だし 音よりチラ見の方が使うと思うのでミラーはやっぱりイマイチですな・・・音メインで使う人には良いかもね。 で、カーナビ取付事例なんですけど今回から国産車もできるだけ載せろとのご指示・・・この意図は?? |
||||
あーこれはですね、日頃僕が「何でうちは輸入車の割合がこんなに多いんだろう・・」と 理由はわかりきっているのにつぶやいたところ、工場長から「HPに輸入車の取付例ばっか載せてるからに 決まってるでしょ。お客さんの中にはうちは輸入車専門と思ってる人もいるんですよ? もっと国産車の取付例も載せてください」と要望がありまして・・・・ でも今回2車種しか載せてくれなかったんですね? |
||||
う〜〜ん・・・だって全部の車種載せてたらスッゲー事になりますよ? 国産車もメーカー別に分けなきゃなんない・面倒くさいし、タダでさえページ重いのに更に重くなる、 容量もどんどん増えて・・・元々は私の個人HPを使っているので使用料も上がるし・・・・ 何より最初に「全部載せたらキリが無いので国産車は珍しい取付だけでよい」って言ったのは貴方でしょ!! |
||||
まぁ、そうなんですけど・・・当時とは当社状況もHPの認知度も大きく変わりましたんで・・・・そこをなんとか・・・ | ||||
無理ですね。今後も今回程度のペースですよ。しか〜〜し!そこは男気のある?私闇烏。 そんな貴方の為に・・・密かに裏技を準備しております!今貴方がメインで使用しているブログページには オマケでフォトアルバム機能がついているので、こっちにメインHPで載せられなかった車種&メインHPの写真の バックアップを載せていこうって企画です。 URLを見ればわかると思うけど、すでに今回アップした写真のいくつかはこれを利用しています。 国産車・輸入車・HP写真のバックアップの3つのアルバムをすでに作ってあります。 まだ11月後半に貰った写真しかアップして無いので公開してませんけど・・・ これならHPの容量は減らせるしお金はかからないし貴方でも簡単にアップできるので まさに一石二鳥ってことで・・・来年早々には公開できると思いますよ。 あ〜〜私にしては頑張ってるなぁ〜〜〜何の特にもなら無いのに・・・・ |
||||
相変わらず一言多いですね・・・それが無きゃ素直にありがとうって言えるんですけどね・・・ | ||||
ふん、それはそうと自分でいじりたい方のページに追加したアルパフィッティング・・・・・悔しいですね・・・・ | ||||
は??何が???DIYの方には紛れも無く朗報だと思いますけど・・・。前のソニーフィッティングは 電装屋でも重宝しているお店も多かったですからね。 あ!!そうか!!ソニーフィッティングが無くなる時に 全データーダウンロードしてCDにしてくれたのは君でしたね!!その苦労がパーって事ですか!! そりゃあ悔しいでしょうね。お気持ち察します・・・・・わざわざ僕の為に苦労してくれたのに・・・・ |
||||
別に貴方の為にやったのではありません・・・・CDにしてヤフオクで売るつもりで作ったんです。 これで一儲けしてポルシェ資金にしようと思ってたのに・・・・・・・ |
||||
・・・・・・・・・ヤフオクで一儲けって・・・あのデーター勝手に売ったら違法でしょ?? と言うよりそんなの他の人がもうやってるし・・・・たいしたお金にならないでしょ・・・ |
||||
え?やっぱりやってる人いるの??そりゃイカンなぁ〜〜違法ですよ・・・・・・う・・自分で言ってって虚しい・・・・・・・ では、気分を変えて・・・プレステ3でも探しにいきますか!!アマードコアが出る前には手に入れたいなぁ・・・・ 無理っぽいけど・・・・貴方は12月のセールで鬼のように忙しくなる事でしょうけど あまり無理しにで適度に休んだ方が良いですよ。 |
||||
えっ?君とは思えない恐ろしいお気遣い・・・・・何か裏が・・・・・?? | ||||
ないない!!やだなぁ〜〜。単に貴方に倒れられると私の新車のナビつけに困るってだけの話ですよ!! | ||||
あれ?ナビ付けはまこでんさんに頼むって言ってませんでしたっけ? | ||||
・・・・いや・・・そういえば少しは値引きしてくれるかな?と思って・・・・ | ||||
うちは販売価格は正規代理店としてはギリギリ、取付工賃は専門店としての飯の種&仕事の代償ですんで 何を言われてもたとえ身内でも見積もり以上の値引きはしませんよ。あしからず・・・・ |
||||
ちっ、冷たいなぁ〜〜じゃあマジでまこでんさんに頼むか・・・・とりあえず見積もり頼んじゃお〜〜っと!! | ||||
はいはい、好きにしてください。じゃ僕は忙しいのでこの辺で・・・・・ブチッ | ||||
あらら・・・マジカイ・・・・ま、いっか・・・・ と言う訳で今年もあと少し、皆様お身体は気をつけて。終わりよければ全て良し(ホントか?) 今年1年が良い年だった人はその気持ちを継続&更に持ち上げて、 ロクな事が無かった人は年内に気持ちを整理して新しい年を気持ちよく迎えましょう! カク言う私は痛風になろうがポルシェを買おうが年が変わろうが何があろうがマイペース、 何も変わらず、ただ、あんかけを唾液で溶かし続けて生きていくのですけどね(爆) では、かなり早いですけど皆様良いお年を〜〜〜〜 次回予告 ・お正月恒例?闇烏の酔っ払い時事放談(無いかな?) ・ブログページにナビ取付事例集アップ(間に合うかな?) ・密かにポルシェページ開設 ・チンクルの楽しみ方 ・プレステ3入手!(願望) ・年末は魚屋さんでバイト ・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・ というわけで次回更新予定は 2007年1月5日の予定です!(正月につきアルコール解禁、ゆえに更新日は遅れる可能性あり!?) |
||||
▲このページのトップへ | ||||
11月1日更新分 | ||||
あ〜〜やっと近づいてきた・・・・ | ||||
何がです?? | ||||
いやいや、もちろんポルシェに決まってるでしょう!12月生産が決定し 昨日オプション等も最終決定しましたんで・・・ メーターをガーズレッドにするかしないかで最後まで悩んだんですけどね・・・・・ |
||||
あ〜〜その話はどうでもいいです・・・・ | ||||
そう?ま、いいや。そんな訳で私もこれから忙しくなるんでさっさとやっつけちゃいましょうか! | ||||
え?何に忙しくなるんです??仕様決めたなら後は納車待つだけでしょ!? | ||||
いえいえ、後付のナビやドライブレコーダー等々の選択もありますし・・・なにより 支払いの為にお金作らなきゃいけないんで・・・・さ〜〜てどうやって稼ぐかな・・・・ |
||||
は!??君・・・まさかお金もないのに発注したんじゃ・・・・半端な額じゃないでしょ!? | ||||
まあいいじゃないですか・・・・欲しかったんだから・・・・納車まではまだ3ヶ月くらいあるから どっかで一山当てますよ。年末ジャンボもあるし・・・・・・ |
||||
・・・・・・・・・・・・・ | ||||
やだな。冗談ですよ・・・お金貯めるには地道に働くのが一番。どっか時給の高いコンビニのバイトでも探します | ||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もういいです・・・ネタ行って下さい・・・・・ | ||||
今回没&先送りネタ | ||||
え〜〜今回先送りは・・・・私のカーナビ選びの話ですな。せっかくケイマン貸してくれる心優しき方がいたのに どうもポルシェネタはつまらないと言う声が多くてね・・・・ま、コラムページは私の趣味だから そんなの気にしないんだけど・・・・今回はまだ候補のナビ全部試してないんで次回一気に書くつもり。 パナカロ一騎打ちのつもりだったんだけど貴方がちょっと言ってたイクリの2DINが意外と良いんだよねぇ〜〜 でもやっぱ5.1chにするならパナFで決まり・・・・なんだけど・・・そもそも根本的に私に5.1chなんて 必要ないんだよね。DVDビデオも地デジも殆ど観ないと思うし・・・あくまでこのHPやってて興味があるからってだけで 実際にはヤッパ車の音響はフロント定位が基本、だったらカロP90DVAにしてマルチで・・・・ で、どうせフロント2Way・3Wayにするならもっと良いオーディオシステム組んでナビも要らない・・・・ ってなっちゃうし・・う〜〜ん・・・・・まだまだ悩みそう・・・・・・ |
||||
・・・・・・そうですか・・・まぁ、お客様でも「どのナビが良いか?」と言うご相談は多いですけど 君の様に根本的にナビは要らないんだけどネタの為?付けるって人には・・・・・アドバイスのしようも御座いません。 勝手に悩んでください・・・・・・ |
||||
今回UPネタ | ||||
今回はなんと言っても製品ページにアップのドライブレコーダーですな。これは私も買いますよ。 らくなびさんのサイトでみてからずーっと興味があったので大塚電装さんではいつ売るのかと期待してました。 私も車暦は長いので何度か事故は経験してます。幸い大きなトラブルになった事はないけど もしあの時もめてたら・・・・と考えるとドライブレコーダーは必須って言えるかもしれませんな。 |
||||
あ〜それは僕も同じですね。 僕の場合はブログにも書いた一番最近の事故で本読みながら運転してたアホな事故の相手、 後日スットぼけて「自分は悪くない」と言い張ってもめましてね・・・・この時はドライブレコーダーが無かった事を 本気で悔やみましたよ。イクリ製品が入荷したらどら猫2かイクリか選んで営業車につけますので 来月には簡単レポできると思います。 |
||||
私は新車きたらイクリにしようかな・・・・ 大きさで選べばどら猫2、証拠としての信用性ではマルハマが良さそうなんだけど やっぱり露出部分の少なさでイクリでしょうな・・・・そういえばあれ、常時電源に接続すれば 駐車中の悪戯とかも録画できるんじゃ?? |
||||
う〜〜ん、感度上げて常時電源接続すればボンネット叩かれて・・なんてのには効果あるでしょうけど バッテリー上がりの心配や正面しか録画できないって事を考えると実用性は低いですね。 悪戯対策だったらオートポリス付けた方が良いのでは? |
||||
そうですか・・まぁオートポリスは付けるつもりだったけど・・・ふとユピテルのレーダー探知機詳しく調べてたら なにやらあのレーダーはセキュリティと連動も出来るみたいで・・・・これも良いかな・・・と悩み中なんですよ・・・・・ |
||||
あ、TELEMABOXのことですね。車盗まれてもGPSで位置わかるし警報が携帯に連絡来るって言う・・・・ 確かにこの手のシステムにしてはレーダー探知機が利用できてコストも安めなので良いかもしれませんね。 当社では紹介してないですけどもちろん取扱いはしてますよ。 まぁ、でもポルシェの新車なんていったらしっかり狙われてバッチリプロに盗まれますんで どんな高いセキュリティ付けたって無駄でしょうね。それより盗難保険しっかり掛けた方が良いかも・・・ |
||||
そりゃそうだ・・・って事はヤッパ悪戯対策でオートポリスが無難ですかねぇ・・・・ ま、いっか、なるようにしかならないから! |
||||
でた・・・・まぁ君のことだから別にいいですけど・・・・ | ||||
話戻してカーナビページ、前回の臨時更新の06楽ナビ、今回のイクリ076と秋の新製品も揃いましたな。 アルパインも出たようだし。076は予想通り?やっぱり1DINだとあれが限界なのか 渋滞予測以外は殆ど変化無しですな。同じく楽ナビも殆ど変化なし・・・・・ DVD楽ナビに関しては全くと言っていいほど変化なし、しかも前年も大きな変化はなかったし・・・・ DVDモデルではメモリーナビ以降これと言ったチェンジはないですよね? やっぱりDVDは後は消え行くのみなんでしょうかね?それともポータブルで生き残るのか・・・・・・ |
||||
微妙ですね。でも多分ポータブルでも新たなメディアにとって替わられると思いますよ。 すでに迷ワンなんてのが売れてますしね。 この前ナビの講習用に最新の市場動向資料も集めましたけど 現在のナビ市場はAVNとポータブルの両極化になって来てるんですよね。 ちょっと前まではナビといえば純正オーディオがあって、 それとは別に設置する物・据え置き型のオンダッシュ、スペースがあればインダッシュが市販の主流だったのが、 ここ1・2年であっという間にAVNに主流が移り、それも現在は地デジやバックカメラ、 オーディオ力の強化等々のトータルアイテムの中心として高スペック品やオプションが良く売れているんですよ。 一番新しい資料では販売台数の3割、売上構成比では5割がハイエンドモデルと言う数字も出ています。 市販ナビ全般でも販売台数は横ばいなのに売上高は伸びていますしね。 ゆえに、単体ナビは減少傾向にあるのですが、 単体ナビに中でもポータブルタイプのみは増加傾向にあるんです。 要するに価格が安くお手軽なポータブルか、トータル化されていくAVNか・・・ この傾向・両極化は今後ますます強くなるでしょうね。それぞれ進化の余地も多くありますし。 |
||||
へぇ〜〜でもさ、ずいぶん前に聞いた話じゃ一般的なAVNは2DINタイプだから 取付できる車種が限られる為、伸びないだろうって言ってませんでした? それも今後専用設計の純正ナビの割合が増えるだろうからより厳しくなるって・・・・ |
||||
ええ、確かにホンの数年前までは市販ナビメーカーでもそういう読みでした。 ここが各ナビメーカーもちょっと読み違えてた点で・・・・ ナビの進化・普及に伴い、車メーカーも純正ナビに力を入れてくる事は予想されました。 純正ナビの性能・魅力が上がれば市販は売れない、 それより何より車両インテリアにバッチリマッチする車種ごと専用設計の純正ナビが増えれば 市販AVNタイプは物理的に換装し辛くなる=売れないのでは?と思われていたのです。 ところが、確かに純正ナビの性能は上がり、装着率は高くなりましたが内訳を見てみると ライン装着のメーカー純正ナビは減少、選択肢の広いディーラーオプションナビが増加しているのです。 車メーカーもこれを見逃さず、ディーラーオプションナビの充実化を図り、 車両設計自体がオプションの2DINAVN装着を考えてるようになって来ています。 これにより国産車の多くの車種で2DINAVN設置が容易になり、 結果市販ナビでも2DINAVNが予想外の勢いで伸びたわけですね。 |
||||
へぇ〜〜、なんとなく、どうせ純正にするならメーカー純正の方が良さそうな気がするけど 何でディーラーオプションの方が売れるんでしょうね?車メーカーも純正売りたいんじゃないの? |
||||
まずは選択肢の広さでしょうね。メーカー純正は多くでも2種類くらいしか選択できませんけど ディーラーオプションはかなり選択できますし 本体以外のオプションの自由度もディーラーオプションの方が高いです。 なにより、純正は一旦着けたら取替えが利きませんが ディーラーオプションは取替やオプションの後日追加、バージョンアップのしやすさ等でも有利です。 そもそも、ナビは毎年機能が進化した新型が出るのに比べ 車はフルモデルチェンジは4年でしょ?車と一体設計の純正ナビは4年に一度しか内容変えられないけど ディーラ-オプションナビなら車は同じでも販売時には毎年新しいモデルを提案できるわけですよ。 そういう意味では車メーカーもコストかけて専用設計の純正作って売るより 最初からオプション見越して作った方が良い訳ですよ。 新型のCR-Vなんかも標準が2DIN枠のオーディオレスですからね。 |
||||
ふ〜〜ん、でも輸入車なんかは別ですよね? | ||||
そりゃもちろん、創ってる国のナビ普及度自体が違いますから・・・・・ ナビがこんなに普及してるのは日本だけですよ。 欧州でちょっと売れたナビと言えば1DINオーディオに矢印で方向だけ出る矢印ナビなんてがありますけどね。 これで充分と考える人が多いようですよ。今後どうなるかはわかりませんけど・・・・・・ |
||||
ふ〜〜ん、なんか今日はこぼれ話つーよりナビ市場動向の話になっちゃったな・・・・・ つーか、貴方、今日しゃべりすぎ・・・・・・ あ、そーか!この前の講習でもこんな調子で話長く引っ張りすぎて失敗したんだ!!ね? |
||||
余計なお世話です!!少し当たってますけど・・・講習自体は失敗したわけではありません!!!! そもそも・・・ |
||||
はいはい、話し長くなりそうなんでもう良いです。お疲れ様でした。 あ、最後にもうひとつ、06楽ナビのHRZ88とHRV22、早速セールとかで売り出しちゃってますけど タマあるんですか?なんか88の方は去年の08と同じく出回ってる数が少ないみたいですけど・・・ |
||||
・・・・鋭いところを突いて来ましたね。在庫は当然1日時点ではありますよ。でも・・・売り切れたら 次回入荷日は去年と同じくお約束出来ない状況になりそうです。特に88は・・・ 正直に言うと当社初回発注分も22は全部入荷しましたが88は半分も入ってきていません。 |
||||
え〜〜カロは08のタマ不足で懲りてるだろうに生産体制とか考えてないの? | ||||
う〜〜ん・・・生産体制というか・・・元々08のタマ不足の原因はディスクスロット部に使われている 海外製部品の絶対数不足だったようで・・・・88でも同じものが使われているようですので やっぱり去年の二の舞になるかもしれませんね・・・・あれば売れるんですけどね・・・ |
||||
なるほどね・・・・じゃあ売る方も買う方も今年もイライラするわけだ・・ご愁傷様・・・ って訳で、次回予告 ・恒例、お客様感謝セール突入! ・ドライブレコーダー検証 ・闇烏ナビ選定いきなり決定編? ・ポルシェ音響検証 ・闇烏のタイピング教室 ・登録ナンバー考 ・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・ というわけで次回更新予定は 12月1日の予定です! |
||||
▲このページのトップへ | ||||
10月1日更新分 | ||||
いや・・・参りましたね・・・ホント・・・・・ | ||||
あ・・・例の件ですね。すみませんでした。どうやら放浪の旅には出なかった様で・・・安心しました。 まさか大顰蹙のスッパ抜きはしないだろうと思ってましたけど ブログ見た時は「放浪の旅??性格的にありえるな・・・・」と、ちょっと青くなりましたけど・・・ |
||||
は??私はいい加減な人間ですがそこまで無責任じゃありませんよ! 貴方あいかわらず冗談通じませんねぇ〜〜ちなみにあのブログ書いた後は・・・・・ キッチリFFのレアモンスターコンプリート完了させましたよ。 CDもブラッククロウズとウルフマザー買ってきました。 クロウズは予想通りでしたけどウルフマザーはちょっと私にはちょっと合わないかな。 まだ全部聴いて無いですけどギターの音が・・・・・・ |
||||
あの、そんなことはどうでもいいんですけど・・・・・ネタ行きましょうか・・・ | ||||
今回没&先送りネタ | ||||
これは言わずと知れた新製品情報!何のことかわから無い方はブログページへどうぞ。 結局全部削除して近日中にもう一度書くけど・・・・・考えてみればたいした手間じゃないんだよね。 コメント類はコピーしたし、なんてったって面倒な価格表は値段が同じ、 品番は殆ど同じ・・・・(笑 これは助かりましたな・・・・色が変わってラインアップにデジ・・・・ |
||||
はいはい、そこまでね。詳細はどうせもうすぐ発表になるし・・・確かに予想以上?の変化の無さでしたね。 まぁ、発表されたらすぐに臨時更新してくださいね。その後他メーカーも発表になると思いますけど そっちは来月更新時でOKかと思いますよ。 |
||||
ふん、言われなくても1月に2回も臨時更新するわけ無いじゃん!! ちなみに他にも今回のドタバタでコラムに書くつもりだった私のナビ選定ネタが先送りになっちゃったし・・・ |
||||
あ〜〜それはあんまり評判良くないんでボツでも良いですよ。 | ||||
なに〜〜〜!!つーかコラムページは評判なんか気にして無いし今までもこれからも 書きたい事を書きたい様に書いてくから良いのだ!!! |
||||
今回UPネタ | ||||
しかし新製品の情報については最近厳しくないですか?前は資料回ってきた時点で 必ずどっかのショップがすっぱ抜いてたのに、最近全然情報漏れないもんね。やっぱり私がやるべきだったか?? 今回更新したカーナビページのパナ6シリーズもいきなりのプレリリースじゃありませんでした? |
||||
あぁ、確かに。チェンジ&大方の内容は前々から聞いていましたけど資料が来たのはプレリリース後でしたね。 ネットで情報が早くなった分、各社とも発表前の情報管理には気を使ってるようですね。 |
||||
情報管理・・・って言ったって今回なんかたいした目玉無いんだから良いじゃんね。 マイチェンだし6シリーズにデジチューつくのはみんな予想してたろうし・・・・・楽ナビなんて・・・ |
||||
ストーップ!!だからそれは待てって・・・・ | ||||
ふふ、そんなに目くじら立てなくても・・・・ハイハイ、じゃ話題を変えて カーナビ問答に追加した内容、今回は渋滞回避の話とかが私的には面白かったんだけど 今までに比べちょっと突っ込んだ話になってるような気がするんだけど・・・・・ |
||||
あ、それはですね、たまたま・・・・今月の半ばに講師仕事で「カーナビゲーション」の講習をやるんですよ。 でもって、その準備をしてたのでその影響で・・・ついでに普段のメールでも比較的多い質問を追加してみました。 |
||||
へぇ〜〜ナビゲーションの講習って何やるの?使い方とか??最近の高機能ナビは使いこなすの大変だモンね。 | ||||
いえいえ、電装整備士さん相手ですから市場動向とかナビの仕組みとか取付の注意とかがメインですよ。 使い方なんて各社のナビ全部やってられないし・・・・ ちなみにこの講習の資料集めの為、各メーカーに資料・情報提供をお願いしてるんですけど 自車位置の確定やルート検索、渋滞回避等のアルゴリズム等に対する取り組み方・考え方が 微妙・時には大きく各メーカーで違うのがわかりました。 今までは公開可能な範囲のメーカーからの情報や実際に自分が触ってきた印象、 お客さんの評価や噂なんかから「このメーカーのナビはこういう傾向」みたいなイメージを持ってきましたが 製作サイドの生情報を聞くと納得する事や意外な事が多くて面白いですね。 |
||||
へぇ〜〜それで?レアな情報は当然このHPで公開しちゃうと???そりゃ面白い!! | ||||
いえいえ、残念ながら一番面白い「オフレコで・・・」って部分は公開できません・・・・ もちろん差し支えない範囲は良いですけど・・・・・その辺りは又ブログページにでも・・・ |
||||
ちっ、それじゃあ面白くも何とも無いじゃん!聞いて損した・・・ そう言えばブログに新しいデジカメ買った話があったけど今回のカーナビ取付事例、 その成果が少しだけ出てましたね。今まではナビモニターを正面から撮影した写真は フラッシュが映りこんでしまっているか、フラッシュ無しで撮ってブレちゃってるかのどちらかだったんだけど 今回はアップしたZの写真やそれ以外の写真の中にも正面から撮って綺麗に撮れてるのがありましたね。 |
||||
わかります??さすが闇烏さん!!違いのわかる男!!! | ||||
でもね、いくらカメラが良くなっても貴方もブログで書いてる通り、やっぱり写真は構図のセンスが大事。 貴方のセンスじゃあんなもんでしょうね。 せっかく綺麗にナビつけてるんだったら写真も綺麗に撮ってあげないとナビも車も可愛そうですよ。 |
||||
すみません・・・・・勉強します。 | ||||
よしよし、良い心がけだ。じゃ、私はこの後の予定が目白押しですのでこの辺で・・・・・ | ||||
予定って・・・どうせゲームでしょ?あ、CDも買ったのか・・・ | ||||
なにをおっしゃるウサギさん!!HP更新した後、次回臨時更新用に記事書き直すんですよ!! | ||||
あ・・・失礼しました。 | ||||
って訳で、次回予告 ・臨時更新時は楽ナビ新製品&サイバーナビニューラインアップ情報 その後の定基更新時は ・エアコン修理日記ネタ(今回も先送り) ・闇烏ナビ選定第2章(今回先送り) ・遂にモニター現る!! ・闇烏のパソコン教室 ・この秋の新譜評価 ・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・ というわけで次回更新予定は 臨時更新10月3日もしくは4日頃、 定期更新11月1日の予定です! |
||||
▲このページのトップへ | ||||
9月1日更新分 | ||||
あ〜〜もう9月1日か・・・楽しかった夏休みも終わり・・・・宿題まだ終わってないんだよなぁ〜〜 アサガオの観察日記、写させてくれません? |
||||
・・・・・(ーー;)・・ツッコむところなんでしょうけど・・・フリが唐突過ぎてツッコみようがありません・・・ 意味無い前フリは結構ですから・・・・ |
||||
あ〜そうですか、相変わらずノリが悪いですな。では真面目にいきますか。 暑い夏ももうすぐ終わりですな。今年の盆休みは貴方もゆっくり出来たようで何よりです。 でも、盆休み中にエアコン修理して欲しい人は困ったことでしょうね・・・ |
||||
・・・・・・相変わらず嫌味から始まりますね・・・・(ーー;) エアコン修理に関しては休み前に御依頼の方は 全部休み前に直しましたよ。ナビ付けのお客様は休み明けまで待ってもらいましたけど・・・・・ |
||||
ふ〜〜ん、それで貴方はゆっくり高校野球観戦ですか・・・・ちなみに私は高校野球は好きではありませんが 今年はすごい話題でしたな。私も決勝戦2試合は見ましたけどたしかにすごい試合でした。 しかし、早実のピッチャー、凄かったし話題なるのはわかるけどマスコミのネーミング「ハンカチ王子」は どうかと思う・・・・センスなさ過ぎつーか全然カッコよくないじゃん・・・・・ま、そんな事はどうでもいいか・・・ |
||||
今回没&先送りネタ | ||||
・・・・僕は高校野球は見てませんでしたよ。決勝戦1日目は盆休み最終日で「修理日記」の下書きを 2話ほど書いて君に送ったのに・・・・・今回の更新で1話もアップされていないのは何故?? |
||||
あ〜〜気にしない気にしない。理由のひとつは内容が面白くなかったからなのだけど 主な理由は今回は私が自分のネタに時間を割いたから他のネタアップするのが面倒くさくなっただけです。 簡単な理由でしょ?ま、来月時間があったらアップしますよ。 |
||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | ||||
今回UPネタ | ||||
毎年恒例になったキャンペーンですけど去年まではエアコン点検・修理にあわせて?6〜8月じゃなかったっけ? 今年は秋にしたんですか? |
||||
ああ、まぁこれは当社主催ではなく当社も加盟している全国自動車電装品整備商工組合連合会の キャンペーンでその決定なので僕にはなんとも言えないですけど、 もともとの主旨は集客目的なのですから黙っていても忙しいエアコンシーズンにキャンペーンをうつより オフシーズンにうつのが良策、ゆえに9〜11月に変更は自然な事かと思います。 それより今回はコラム・仕事ネタ・製品ページであんなに嫌っていたレーダー探知機ずいぶん宣伝してくれましたね。 あれ、意外と良いでしょ?僕はまだ自分の車や営業車にはつけていませんけど 導入済の工場長も大絶賛してるし取付けたお客様からの評判もすこぶる良いので僕も買おうかと・・・ |
||||
そんな宣伝はこのページでは要りませんよ。それよりカーナビ取付事例のエスケープ、 取付けたシステムはすでに販売終了のHDX730D、コメントが気に入ったので載せましたけど何故今頃・・・ |
||||
あ〜、あれは当時ご購入・取付ご依頼頂いたお客様がお車買い替えで載せ換えしたんです。 通常載せ換えで過去のモデルの場合は写真撮らないんですけどエスケープは写真が無かったのと HDX730Dは個人的に非常に気に入ってるナビだったので・・・・ このモデルの後継機が出なかったのが未だに悔やまれますよ。 現在ご相談が多い、現行プジョー307やアルファ147、プリウス等、 システムや形状の問題で純正オーディオを交換し難い&1DINスペースは空いているお車なんかには 1DINインダッシュナビはベストなのですが現行モデルではHDタイプはありませんからね。 今、このモデルの後継機があれば・・・・・・ それにこのナビ自体、ナビ機能自体は当時の最上位モデルと同等、コストパフォーマンスと使い易さに優れ、 更にインダッシュモニターなのに左右首振可能と非常に優れたモデルでした。 DMR993との組合せならMD/CD/DVD・HDにMP3とフルメディア対応、現行の下手な機種には負けないと思います。 この機種持ってる方は長く使って欲しいですね。 |
||||
あらら・・・ずいぶんお気に入りのようで・・・ところで現行モデルといえば更新履歴&トップページでは 細かい更新なので取り上げていないけどカーナビページに密かな変更・・・・・ パナDVナビシリーズのカメラつき販売終了ってのがありますよね。DVシリーズといえば 04年秋発売モデル。去年はモデルチェンジ無しでここに来て販売終了ってことは・・・ |
||||
モデルチェンジですか??まぁ、無いでしょうね。主流がHDに移項している現在では DVDナビに関してはこれ以上の進化・開発は無いかもしれません。 対抗馬の楽ナビDVDも去年のモデルチェンジは実質地図ソフトの変更のみでしたしね。 今回のDV155RFD・255RFDの販売終了も小型バックカメラRC50が好評で 付属カメラが大きいこのモデルの需要が見込めなくなったからです。 ちなみにメーカーさんでは10月一杯までは生産するそうですのでご購入希望の方はまだ大丈夫ですよ。 当社では在庫もしてませんし需要も見込めないので早々に販売終了としただけです。 |
||||
ふ〜〜ん・・・なるほどね。でもそれだったらRC50同等品を付属にしてマイナーチェンジはあるのでは?? 素人予想ではデジチューに力を入れているパナの事、デジチュー付属なんてことは?? |
||||
どうでしょうかね。この秋はどちらも無いでしょ。あるとしてもこの秋ではなく来年春以降でしょ。 そもそもカメラはともかくデジチューはこのクラスではどうですかね・・・・・ デジタル放送移行が間近になった時にDVDモデルがまだあれば採用されるでしょうけどね。 |
||||
なるほどね。でもデジチューが売りのパナだからHD&作秋発売のHDS620・630シリーズでは この秋にデジチュー付属でモデルチェンジはあるよね? |
||||
・・・・・・・・・・・・ノーコメント。 カロもそうですけどここの所、新モデルの情報についてはメーカーも慎重になっていて 正規販売店でも情報は発売直前までおりてこないのですよ。仮におりてきたとしても噂程度の内容ですし 未確定情報ですので無責任に公開はできませんね。メーカープレリリースまで気長に待ちましょうよ。 情報得たとしても実際に買えるのは発売後なんですから・・・・・ |
||||
あらら・・・何時からそんな保守派に・・・ま、小心者の貴方に期待するのが間違いか・・・・ じゃ、私は独自に情報収集するとするか・・・・しかし、ノーコメントってことは図星だな? |
||||
うるさいなぁ〜〜わかりましたよ。確実な情報が入ったら差し支えない範囲で公開しますから・・・ 現時点では秋モデルについては何もありませんって事にしといて下さい! |
||||
ふん、意地でも言わないつもりか・・・・つまんねーの。 悔しいけど諦めてこの辺にしとくか・・・・・・ では、次回予告 ・エアコン修理日記ネタ(今回先送り) ・闇烏ナビ選定第2章 ・闇烏ポルシェナビ付実車検証 ・各社秋モデル先取り情報? ・半年かけてFF12完全コンプリート達成! ・老年の恋 ・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・ というわけで次回更新予定は10月1日予定です! |
||||
▲このページのトップへ | ||||
8月1日更新分 | ||||
え〜〜本日はお日柄も良く・・・・じゃなかった。。 え〜〜本日は大塚専務多忙でグロッキー(死語か?)状態のため、 1部のマニアの方?のみお楽しみに?なさってる・・・あ・・・変な敬語か??慣れんので難しい。。。 このこぼれ話コーナーで御座いますが私1人で勤めさせて頂きます。m(__)m 大塚電装さんの「とりあえずデンソー社に言われたから」と私の「じゃ暇つぶしに作ってあげるよ」と言う気まぐれで 立ち上がったこのHPですが何処でどう間違ったのか予想外に会社の宣伝になってるらしく ここ数年はすっかりお客さんが増え&定着し、今年のサイバー&Fクラス発売後は ナビ取付とエアコン修理の依頼が会社で捌ける許容範囲を大幅に超えてるそうで 大塚専務もかなり無理してるようですな。通常営業で捌けない部分は土日はおろか深夜まで自分で働いて・・・ まぁ、はたから見ればそんなに働いてどうすんの?ッて感じですが 本人自体、作業するのが好きみたいだから良いのですかね・・・・・・ 無理して仕事が雑になっちゃあヤバイと思うんだけど本人いわく「そうなる手前でセーブしてる」そうなので みなさん安心して?バシバシ働かせてやってくださいな。 まぁ、お盆休みを過ぎると12月のセールまでは比較的暇になるみたいなので 今が最大の踏ん張り所なのでしょうな。 それに、大塚電装さんに行ったことのある人は知っての通り、車置けるスペースと作業人員が 他の電装屋さんに比べるとかなり少ないので、どんなに頑張ってもスペース的な限界が先に来るのでしょう。 それもあってここのところはナビ取付等依頼しても予約が運良くて1週間、 通常2週間以上先になってるとの事、まぁ、待たせただけの仕事?はするようですんで 待てる方はのんびり待ってみるのも良いかも?ちなみにエアコン修理はこの次期だけに 優先してスケジュール組むようようですよ。まぁ、肝心の夏が終わってから修理じゃ意味無いだろうしね。 |
||||
今回没&先送りネタ | ||||
今月はHPの裏側で私のナビ選びについて大塚専務にQ&Aで聞いて書こう思ったんだけど 残念がら返事が返ってこないので先送り。まぁ、車自体がまだまだ納車が先なので暇見て書きます。 |
||||
今回UPネタ | ||||
大塚専務がいないので特に裏話は無いけど今回は取付事例の写真が何時もに増してグッチャグッチャ・・・・ まぁ仕事した後の合間を縫って素人が撮ってるからある程度は目を瞑るとして ピンボケ写真・同じような構図・ゴミが映ってたり人が映ってたり・・・・・ナビステージさんなんかの写真を見ると 同じ様な取付でもうま〜〜く&綺麗に写真撮って載せてる。あの辺を見習って欲しい物だ。 今回は特にひどい写真ばかりだったのだがうるさいことを言うと全てボツになってしまうので 涙を呑んで?載せましたけど・・・・・しかし、先月はいつもの3割り増しでレガシィ多かったなぁ〜〜〜 毎月必ずレガシィは最低2〜3車、写真があるんだけど7月は2桁以上あったと思うぞ。 意外だったのはイクリ075&アルファ156。アルファ&イクリ075はどちらも大塚電装さん取扱いは多い方。 で、アルファ156と言えば1DINしかない・147のような応用が利かない・オンダッシュも載せる場所が無い・ ナビ本体を設置する場所が無い・と素人目で見ればまさにナビ付けるなら075って感じの車だが 今まで搭載例がなかった(あったのかもしれないが写真は来てなかった)のが意外。 今月は2台続けて写真来たけど・・・・・ちなみに今までイクリ075を大塚電装さんでインストールした車種は 写真を見る限りベンツW124が圧倒的に多いみたい。次がゴルフ2ってところのようだ。 さて、ここでは一人でしゃべってても意外とつまらないのでこの辺にしとくか・・ まぁ、来月には通常通りのスタイルでお届けできるでしょう。 たいしたネタなしで失礼致しましたが・・・ では、次回予告 ・コンプレッサー交換の話2 ・今度こそ闇烏ナビ選定再考慮案 ・恒例、八王子祭りご報告 ・ビールと冷奴がNGの悲劇(T_T) ・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・ というわけで次回更新予定は9月1日予定です! |
||||
▲このページのトップへ | ||||
7月1日更新分 | ||||
いやぁ〜〜今月の更新は楽だった・・・なんつったって上がってきた記事が殆ど無し・・・・ おかげでゆっくりワールドカップが楽しめましたよ!日本は残念だったけどね。 ジーコファンの私としてはとっても残念でしたがね・・・・ |
||||
・・・・・・・・・zzzzz・・・・・・あ?・・・えっ?何ですって?? | ||||
うわっ・・・貴方は相当お疲れのようですな・・・・ワールドカップ見すぎ?? 記事が全然上がって来なかったッてことは・・・・・あ?仕事か?? やっぱりこの次期はエアコン修理が忙しいんですか?? |
||||
・・・・いえ・・まぁ、確かにエアコン修理は多いですがそれは毎年のことですし・・・ 今年はエアコン修理に関しては殆ど工場に任せているので僕自身はそれほど作業していないんですよ。 それよりやはり新サイバー&パナFの取付が・・・早期ご予約をかなり頂いていた上、 あいかわらず出荷数が安定しなくて・・・月末近くに一気に取付に入ったので殆ど寝る暇なし・・・・ 正直言いまして6月後半は又もや平均睡眠2〜3時間生活に突入しております・・・ しかも7月は通常受ける予約の2倍のペースでギュウギュウにスケジュール組んでますけど すでに後半までご予約がびっしり・・・・・これはちょっとキツいッス・・・・ オマケに今回はパナはデジチューつきでユニット数多いし、 サイバーのお客様もかなりの方がデジチューご希望なさるんで作業工程が多いんですよね・・・・・ あとパナのバックカメラCY-RC50登場以来、バックカメラを同時に取付なさる方が一気に増えましたね。 ちょっと前まではバックカメラご希望の方はワンボックスとか、ごく少数だったんですが 最近は当たり前のオプションのような感じで・・・前はナビ取付のご相談時は 「オプションのビーコンはどうしますか?」と聞いていたのが最近じゃ「ビーコンとバックカメラはどうしますか?」 と聞くくらいの勢いです・・・まぁ、勿論ありがたい悲鳴なのですが・・・・・ 新サイバーとFに関しては今回はうちも力を入れて売り出した分だけ 御依頼も多く非常に繁盛しておりますです。。。ゆえに今回は更新の記事が殆ど書けませんでした・・・ 何せ弱小企業なもので・・・・ |
||||
なるほど、贅沢な悩みですな・・・・貴方が忙しいんだったら人入れればいいのに・・・ | ||||
まぁそれも考えたんですけど会社自体が狭い=請けられる台数が決まってしまうので・・・・・・ それに技術系の仕事は育てるのが大変なのですが今は教えてる暇も無いので・・・・ |
||||
ふ・・・まぁ言い訳ですね。それはともかくカロVSパナのその後を聞きたかったのですが・・・ | ||||
あ〜〜まぁ、今のところつけてテストするの繰り返しでまだじっくり触っていません。 ただ、やっぱりパナは使いやすいのとデジチューは綺麗ですね。 カロサイバーもVGAになりましたがデジチューと組み合わせてデジタル放送見ると 画質はパナの方が綺麗ですね。もちろんカロも十分綺麗なのすがパナは力の入れ方が違うと言うか・・・ 番組表の見易さ等も考慮するとデジチューメインの人にはFクラスをお勧めいたしますね。 |
||||
いやいや・・・ナビなんだから・・・デジチューはオマケでしょ・・・・肝心のナビはどうなのよ?? | ||||
だからまだじっくり触ってないって・・・・まぁ工場長が自分の車にパナは搭載したので これを弄らせて貰おうと思ってますけど暇があるかどうか・・・・あ・・ちなみに君の分はまだキープしていませんから。 どうせ納車は秋以降でしょ? |
||||
ああ・・その件ですけど・・・・キャンセルするかも・・・・・納車が来年2月くらいのようなので チョット待てば07が出ちゃうでしょ??ついでにやっぱりナビより オーディオの音質にこだわったシステム組もうかなと・・・・・ |
||||
マジですか??まぁ構いませんけど・・・・ナビはつけないんですか?? | ||||
いや、つけるけどもう少し考えて・・・純正のスピーカー構成を上手く使えるシステムに・・・・って事で 相談にはのってもらえますよね?? |
||||
もちろんです。ただし、お金は払ってくださいね。 | ||||
ち。。。守銭奴が!じゃそろそろネタ・・・・って今回は殆ど更新内容自体が無いから ネタもなしって事で・・・・・ |
||||
そうですね・・・では僕はハッキリ言って死にそうなくらい眠いので寝させて頂きます・・・・・ 明日も仕事ですし・・・・・ブチッ・・・・ |
||||
明日は日曜でっせ・・・・・ご苦労なこって・・・やっぱりサイバー?それともF? | ||||
両方ですよ・・・レガシィBPマッキンにサイバーVHとレガシィBHマッキンにF960・・・・ どちらもバックカメラありです。。。笑うなよ・・・ |
||||
アハハ・・・・そりゃ笑いますよ!やっぱりレガシィ伝説じゃん!! でもどっちもマッキンでアンプ付きナビ?ちゃんと付くの??つーか音はどうなるの??? |
||||
勿論制約はありますけどなんとかなります。暇があったらどっかで紹介しますよ・・・ とりあえず今日は・・・もう限界です・・・・・・・おやすみいなさい・・・・・・ブチッ・・・・ |
||||
あらら・・・なんてこったい・・・・今回の更新は本当に中身無しになっちゃったじゃん!! まっ・・・・これもまた一興か?? では、次回予告 ・カーエアコンのウソ・ホント ・闇烏ナビ選定再考慮 ・取付事例は新Fクラス続々?? ・サイバーナビ取付情報 ・ヘビメタとハードロックの違いは何?? ・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・ というわけで次回更新予定は8月1日予定です! |
||||
▲このページのトップへ | ||||
6月1日更新分 | ||||
あ〜〜今回の更新もせわしなかったですなぁ〜〜臨時更新のすぐ後だし 相変わらず資料出てくるの遅いし・・・・・ま、その分資料くるまではモブ討伐に専念できますからいいんですけどね・・ |
||||
モブって・・FFですか・・・まぁいいや・・・僕も今月は君の大嘘で疲れているので早速ネタいきましょうか・・ | ||||
大嘘??私はいい加減な男ですがウソはつきませんよ? | ||||
・・・・・・(ーー;)・・・ではハッキリ聞きますがポルシェの新車発注って・・・ | ||||
本当です。911カレラ、形式997の07モデル、色はガーズレッドで5速ディプトロニックS オプションはPASMと電動サンルーフ、スポーツステアリング、納車は秋以降の予定、以上。 以下私の趣味に口出し無用!&何処にそんなお金が?なんて悪趣味な詮索も無用! 基本的に引きこもりはお金が貯まるのだ!! ではネタ!! |
||||
今回没&先送りネタ | ||||
臨時更新の時もやりたかったんだけど昨年好評だった新ナビコキオロシ座談会、 やぱり今回も流れましたな・・・・・ |
||||
はい、残念ながら現段階では実際に取付けて操作できたのはカロZH009のみ、 他はこれから発売ですしカロ・パナ以外の製品(イクリ・クラリオンの新型)は パナカロに比べると取付ける比率も少ないのでカタログスペック以上の話は出来ませんので・・・・・ |
||||
仕方ない・・・じゃあそれは次回以降に繰越として・・・でもイクリ・クラリオンが弱いツーのは難だな・・・・・ では今年もまこでん専務さんに参加いただいて・・・・・ |
||||
だから・・・向こうも忙しいんだし一応商売敵なんだから・・・・・ | ||||
え?だって提携してるんじゃないの??では、趣向を変えてナビステージのS君とか 最近価格コムでも頑張ってる三宅電気のF君とか呼んじゃう?? きっとメーカーへの不満とか裏話しとかで盛り上がりますよぉ〜〜〜 |
||||
だ〜か〜ら〜〜やめなさい!!<`ヘ´> 君の興味本位で他の会社の人を巻き込まないように!! それと内輪ネタもなし!! |
||||
相変わらず頭固いなぁ〜〜、ま・・そのうち色々実行するとしましょう | ||||
今回UPネタ | ||||
エ〜〜今回私が個人的に気になったのはチョット一息のはカロBluetoothユニットと イクリプスのフロントビューカメラですな・・・・Bluetoothユニットの方はIPバス対応オーディオならいけるんでしょ? 最近は携帯に音楽落とす人も多いみたいだからこれは便利そうだけど・・・ |
||||
ええ、使う人にとってはかなり便利な製品と言えますね。設置してしまえば後は無線ですし 無線といってもBluetoothなのでFM飛ばしのようなノイズの心配は無用、まぁ需要がどれだけあるかは別として 便利でしょう。それより僕もイクリのフロントビューカメラは注目ですね。 両脇が壁のような路地から出るときや曲がり角に車が停まってたり・・・なんて見通しの悪いところから 車を出す時にかなり有効だと思います。当社の車庫から出るときもこれ便利そうだなと思って 自腹で即買い・営業車に取付けちゃいました。現在とても重宝しています。 |
||||
なるほどね・・・最初見たときは「何じゃこりゃ?かっこ悪い!!フロントの死角なんてチョットだから意味無いじゃん!」 と思ったけどこれは私の勘違い、バンパー下の見えない部分を見るのかと思ってたら 左右が見れるのね・・・・まぁ、かっこ悪いのは事実だけど今後小さくなれば・・・それより今後は 貴方も本文で書いてるけどメーカーが純正でバンパー左右横に埋め込みでだしてくるんじゃないですかね?? そうすればスマートだし個人的にはサイドビューカメラなんて純正にするよりは よっぽどこっちの方が安全価値が高いと思いますな・・・・ 状況によっては最近普及著しいバックカメラより有効なような気がする・・・・ |
||||
まぁ、メーカーの動向はわかりませんけどそのような可能性も含めて注目の一品と言えるのは確かですね。 | ||||
こういう新製品が出るのは喜ばしい&更新作業してても楽しいんだけど同じ新製品でも・・・・ 今回アップしたETC車載器。デンソー製アップしましたけど先日のパナと同じく・・・・殆ど変わらず・・・つまらん・・ もうしばらくはETC車載器に劇的な変化はなさそうですな・・・ 変わってるのは値段だけ・・・・それも微妙な額・・・・禁断のページの貴方の愚痴もわからないではない・・・・・ |
||||
ちょっと!!別にあれは某社の話でして・・・・・・ | ||||
ふふ・・・まぁどうせバレバレだからいいじゃないですか、裏ページだし・・・・ こんなとこ誰もチェックしてませんよ。 |
||||
甘い・・・・関係者は表ページは見なくても価格表と裏ページだけはチェックしてるって噂が・・・ | ||||
それでいくと今回のセール品・・・他人事ながら大丈夫なんですか??あんな価格出しちゃって・・・ | ||||
まぁ・・・ダメでしょ・・・・クレーム必須でしょうけど覚悟の上、売れる限り売りますよ・・・・ 去年サイバーナビいきなりセールで実績かなり出したんで今年はそれを上回らなければ・・・と言う たまには経営者らしい皮算用も入ってます。 |
||||
ん?それにしては割引率は去年のセールより低いようだけど??オービスROMサービスも無いみたいだし・・・ | ||||
サイバーのオービスROMサービスは今年は裏メニューとしてご用意しております。 割引率は・・機種によって多少変えてありますけど去年より安いものもありますよ。 |
||||
なんじゃ?裏メニューって・・・・・まさか裏ページも見た人だけサービス?とか?? | ||||
ま・・・そんなとこですかね・・・・限定30枚ですけどね・・・ | ||||
ちなみに今年はパナもセールかけたみたいですけどこの更新前での価格はどちらも75%表示でしたよね? 今日現在のところの予約状況ってズバリどっちが多いの?? |
||||
う・・・微妙な質問ですね。予約受付前の予想だと最近のデジチューへの問い合わせの多さから言って パナ圧勝と予想していたんですが蓋を開けてみればズバリ今の所半々です。 モデルで言えば1DIN+1DINのVH009とHDS960TDに圧倒的に集中してます。 オンダッシュと2DINはボチボチと言うところ・・・・・意外・・と言うか予想はしてましたけど MD付のVH009MDは予約が少ないですね。iPod等の普及に従い、今後はMDの需要は減る一方かも・・・ |
||||
う〜〜ん・・・それは言えてますな・・・まぁ、でも私のように未だにカセットテープメインの人もいますし・・・・ | ||||
・・・・・・知ってると思いますけどサイバー・Fともカセット対応モデルはありませんよ・・・・(ーー;) あと、更に意外だったのが例年は新型が発表されると旧型の在庫処分に悩むんですけど 今年は発表後に”旧型が欲しい”って方が結構いらっしゃって・・・・ 話を聞くとパナは”TV見ないからデジチューは要らない、見た目のデザインも955の方がかっこいいので” カロは”VGAになってもさほど変わりはないみたいだしオーディオとしてのデザインは前モデルのほうが良い” って方が多いようです。言われてみればどちらも一理あり・・・・ 当社では在庫分は早めに安売りしてしまったんですけどちょっと失敗したかな?とも思うほどです。 |
||||
なるほどね・・・・まぁ、本格的に動き出すのは製品が出回って、メーカーの宣伝も派手になってからでしょう。 特に万人向けのパナの方はCMや雑誌にのりだすとずいぶん変わるんじゃないですかね? |
||||
はい、そこそこ仕入れもしましたんでそれを期待します。どれも良いナビですしね! | ||||
お!最後はしっかり宣伝で締めましたね。では私はモブ討伐に戻りますのでこの辺で・・・・ では、次回予告 ・闇烏オーディオ交換への苦悩!? ・パナナビFクラス取付情報 ・サイバーナビ取付情報 ・ワールドカップで”バックは任せろ!”と言えるのか? ・実現するか?闇烏待望コキオロシ座談会 ・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・ というわけで次回更新予定は7月1日予定です! |
||||
▲このページのトップへ | ||||
5月14日臨時更新分 | ||||
う〜〜ん・・・なんだかなぁ〜〜〜〜・・・・・ | ||||
どうしたんです?臨時更新が面倒くさかった?? | ||||
いやいや・・・私もカロ・パナ新製品の更新は面白いので苦じゃ無いんですけどね・・・ どっちも本当に相手を意識してるっつーか探り入れて作ってるのか、お互いのウリとする部分以外じゃ うち合わせしてるみたいに同じような機能つけてきますよねェ〜〜 ま・・・私が疑問に思うのはそんなことではなく・・・・・・ブログの貴方の記事、 カロもパナも読みましたけど・・・なんとも煮え切らないツーかシビアな批判が無いツーか 無難なことばっかり書いてません??もっと「実はこれはダメ!」とか「チャサクて売り物にならないポイント」とか 書いてもらわんと面白くないわけさ・・・ユーザーとしては・・・・・ 本来なら私がこき下ろしたいところなんだけど資料見るだけじゃ良い事しか書いて無いしね・・・ そのへんどーなのよ??なぁ〜〜んか最近の貴方の発言は守りに入ってるような気がするんだけど・・・ |
||||
いや・・あの・・・守りに入ると言うか・・・現在どちらも早々に御予約多数頂いていますし 決めるのはお客様なのである程度の資料を提示したら後はお客様のご判断、僕の個人的好みで 優劣を言っても変に売れ行きに影響しますので・・・・・ |
||||
だ〜か〜ら〜〜それが守りに入ってるって言うんじゃい! 貴方の発言ごときでこの2大メーカーのナビの売れ行きが決まるわけも無いし |
||||
いいえ!!少なくてもうちのHPみて当社でご購入頂けるお客様には影響します。 去年サイバーナビ持ち上げすぎてFクラスが惨敗したって事もありますし・・・・ |
||||
あ・・・ナルほどね。でも今まで散々「お客様の立場に立ったサービス」とか言ってきてるんだから ユーザーサイドに有益な裏話を提供してくれないと・・・・・ |
||||
・・・・・勿論そのつもりはありますよ。でも今回のF/サイバーともに、正直こき下ろす要素は少ないし・・・・ | ||||
え?そうですかね??私から見たらパナFなんてデジチューウリにしてるけど 車を停めてわざわざTV見る人・その使用頻度ってそれほどあるの? 走行中TV見わけじゃないのにそこまで高価な物が必要なの?で、それなくしたらセールスポイントは何?ッて感じ、 カロについてはパナには無いハンズフリー、リビングキット。いくら法律ではハンズフリーならOKって言っても 運転中携帯電話はやっぱりイカンでしょ!集中力なくなるし。 パソコンリンクもいくらパソコンの普及率が上がっているとは言えナビ買う人が全員パソコン持ってるわけじゃないし ましてや「スマートループ構想」なんてこのナビ買った人の何人が自分の情報こまめに提供すると思います? ちなみに貴方去年、自腹で営業車用にサイバーナビ買ったそうですけどリビングキット1回も使ってないどころか 箱から出してもいないそうじゃんないですか?それってどうなのよ? |
||||
・・・・・あの・・・・それ極論・・・・ もともと車にナビは不要って考えている君からしたらナビ自体が不要なんでしょ?議論になりませんよ。 というか色々な人がいて色々な使い方があるからナビも色んな種類が出てるわけじゃないですか。 その機能が必要か不必要かは使う人が判断することなんですよ。僕の立場としてはその機能がどんな物なのか、 どの程度実用的なのか等の情報を提供するだけなんです。あとは買う人の判断。 そしてサイバー、Fクラスはどちらも2大ナビメーカーの最高位機種なのですから一般には不要と思われても 他のナビには無い機能や付加価値がついているのが当たり前なんです。 くどいようですけどその機能が有効か無意味かは使う方次第です。 確かにそういう意味では僕自身はZH990MDのリビングキット無駄にしてますし MDも全く使ってませんけど、それでも充分価値のあるナビだと思ってますよ。 要は買った人が満足してれば良いのです。君の理論で言うと君にFクラスは売れませんね。 |
||||
はいはい、わかりましたよ。そりゃごもっとも。まぁ、私としても車買い換えたらオーディオは変えたいし HP作ってるとやっぱり自分で日常的に使ってみないとならんかな・・・と思っているのでFクラスは買いますよ。 ただ、もうチョイ詳しい話を聞きたいので今回コラム”HPの裏側”で 例によって?新ナビコキオロシ座談会をやりたかったんだけど・・・・・ |
||||
それには及びませんね。と言うか現段階でわかるのはあくまでカタログスペック上の話と 僕が展示会で触ってきた範囲での話。この辺はプログで書いてますしナビの本当の実力は 実際に使って見なけりゃわかりませんから。 |
||||
じゃあ来月の更新で座談会も無し?? | ||||
無しでしょ?発売が6月からの予定ですし・・・・実走行に関しては今年は僕自身は買い換えないし 営業車の乗せ換えも予定して無いし・・・・Fクラスのレポは工場長の新車かな?? |
||||
マジですかぁ〜〜〜それまで待てませんよ・・・しょうがないナビ○クンのレポート見るか・・・・ でもあれもな〜〜んか随所に個人的好みが入ってるしなぁ〜〜やっぱ自分で使うしかないって事か・・・ 高い買い物なのに・・・・・・・・ |
||||
ふ・・・・ポルシェの新車買える人にはゴミ見たいな値段でしょ?しかしデジチュー不要と言いながら何故Fクラスを? | ||||
グッ・・・・久々に反撃してきやがったな・・・・・まぁいいや・・・Fクラス選択を含め ナビ搭載までの道のりはコラム番外編作るかブログのほうにボチボチ書きますよ。FFが終わったらね・・・・・ さて、これ以上引っ張っても現段階じゃ面白い話は出なさそうなので今日はこの辺にしときますか・・・ では、次回予告 ・闇烏初ナビ購入への苦悩!? ・パナナビFクラス追加情報 ・サイバーナビ追加情報 ・CM対決の軍配は? ・恐ろしき血の力 ・臨時更新のせいでK-1見逃した・・・(涙 ・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・ というわけで次回更新予定は6月1日予定です! |
||||
▲このページのトップへ | ||||
5月1日更新分 | ||||
いやぁ〜〜世間では大型連休真っ盛りですけどその最中にパソコンぱちぱちってのも寂しいもんですなぁ〜〜 しかも今月はこれアップしてもすぐに臨時更新しなきゃなんないんでしょ?? どうせなら今回の更新でパナ・カロ06ナビもアップしちゃえば楽なのに・・・・ |
||||
そんなことできる訳無いでしょ!!ただでさえこのHPはメーカーブラックリストに載ってるって話なのに・・・ それに現段階じゃ未定の部分もありますしね・・・・・ |
||||
そういえば今年は販売店向けの新製品案内みたいなのが私の手元に来て無いですけど・・・・ | ||||
君に渡すとろくなことが無いので・・・ってだけじゃなく君のような人がいるからか今年は発表前のリークに関して メーカーもかなり気を使ってまして・・・案内も部数が限られてる上管理が厳しくてコピーも君には渡せません・・・・ |
||||
え〜〜それで発表になったらすぐ更新とか言うんでしょ??無理無理!!いまFF]Uで忙しいんだから!! それに口が堅いので有名な私がリークなんてするわけ・・・ |
||||
うそおっしゃい!!!毎度毎度リークしまくってる上に、今回だってすでに某サイトに書き込みした出しょう? 僕がチェックして無いとでも思ってるんですか!? |
||||
・・・・・・・・いやぁ〜〜今日は天気がいいですねぇ〜〜〜〜そろそろネタいきましょうよ | ||||
今回没&先送りネタ | ||||
全くこの人は・・・・・ 先送りネタは当然カロ・パナ新製品です。こちらはプレリリース後に更新ですね。 |
||||
う〜ん、どんな感じになるんですかね、私の予想としては・・・ | ||||
NG!!予想も何も君もう内容知ってるでしょ!!一切しゃべってはいけません!! | ||||
・・・・・・・じゃあ私の希望としては・・・・・ | ||||
言い方変えてもダメです!!!!プレリリースまで待ちなさい!!!!! | ||||
・・・・チェッ・・・どうせここで書かなくたってリークする奴は絶対いるんだから・・・ すでに他のサイトじゃ結構話でてるじゃないですか?? |
||||
通りすがりの身元不明の人が書き込む掲示板と、情報の出何処とがはっきりしている 当社のような正規販売店のHPに書くのとでは意味が全然違うことぐらい君ならわかってますよね? |
||||
もちろん!でもそこでこのHP=元々は私個人のHPスペースを貸してるだけって インチキくさい裏技・言い訳があるのですよ。 このページ含め裏ページは私個人の趣味のページなので何の制約も受けません。 私自身は大塚電装さんの社員じゃありませんのでメーカーとも何の関係もありません。 と言うことで・・・でもまぁ、貴方の立場はハッキリしちゃってるから・・・・やめとくか・・・・ せめて私が他のサイトですでに書かれている噂だけまとめてみましょう! メーカーの方、以下はあくまで価格コム掲示板等に書かれている噂ですよォ〜〜 パナ・デジチュー付属?、ナビと他ソースの2画面可?、iPodアダプター対応?、2DINは7インチ? カロ・VGA?、40GB?、リビングキットはコンパクトフラッシュ?、 1DIN+1DINセットと2DINAVNがラインアップ+?(ZH9・・ラインは無くなる) なんて話しが書き込まれてますねぇ〜〜どれが本当かは・・・ |
||||
もうやめて下さい、次ぎ行きますよ! | ||||
え〜〜今回は私も買うんですからもうチョット教えてくださいよ。 | ||||
本当に買うんですか??06Fクラスとか言ってましたけど車によって機種が・・・ | ||||
う〜〜ん、CR−Xだったらサイバーナビで決まりなんですけど997にするのでパナだね。 | ||||
・・・・マジですか??まぁ・・・ちなみにCR−Xだったらサイバーで決まりって言うのは CR−Xのキャッチコピーが「サイバースポーツ」だから・・・なんてオヤジギャグじゃないですよね? |
||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・(ーー;)・・・・話変えましょか?クラリオンの新ナビはまだアップしなくていいって話だったけど 760・560はもう売れるんでしょ?何で載せないの?? |
||||
まぁ、クラリオンについては目玉は上位モデルですので来月合わせてアップで良いでしょう。 アナログと自動切換えのデジチューが興味をそそりますね。 |
||||
今回UPネタ | ||||
今回は細かいところはチョコチョコ手直ししたんですけどメインコンテンツのアップは少なかったなぁ〜〜 カーナビページはポータブルナビだけだし・・・微妙なところで密かにモデルチェンジで販売完了表示に なってるカロのバックカメラとかが次期モデル要チェックってところですかね? |
||||
その辺も連休明けにはご紹介できると思いますよ。同じような話しではパナETCもね。 | ||||
あ〜〜でもETCって今のシステムじゃこれ以上車載器って変更しようが無いんじゃないの?? せいぜいデザイン変えて・・・値段も底値では? |
||||
ま、その通りですね。。。。殆ど変わりません。しかし、話変わりますけどコラム・時事放談の話、 本当に997買うんですか??1千万以上するでしょう??何処にそんなお金?? |
||||
ふふ・・・まぁ、私は稼ぎは人並みですが基本的に引きこもりなので ゲームソフト以外にお金を使うことがないんですよ。 オマケに痛風発作発覚してからはアルコール・食事代が極端に減りましたからね。 ま、人の財布の話はどうでもいいでしょ?今月は臨時更新も予想されるしこの辺で・・・・ |
||||
え・・まぁ・・・・しかし気になる・・・997・・・・ | ||||
まぁ、もし買ったら最初に大塚電装さんでレーダー探知機の一番良い奴つけてもらうのに持ち込みますから それまでお楽しみに!なんてったって普通にアクセル踏んでたらすぐに速度違反しそうな車ですんでね! では、次回予告 ・マジでポルシェ新車契約!? ・パナナビFクラス新製品発表 ・サイバーナビ新製品発表 次回は臨時更新予定なのでこの予告は完璧!!・・・の予定・・・・・・ というわけで次回更新予定は5月中旬、メーカー発表後です! |
||||
▲このページのトップへ | ||||
4月1日更新分 | ||||
・・・・・・・ブツブツ・・・・・・ブツブツ・・・・ | ||||
うっ・・・なにやら不機嫌・・・・やだなぁ〜〜今日は・・・・・・ | ||||
・・・・・・いいですねぇ〜〜〜温泉・・・・・そいで持って皆が働いている月曜日に観光ですか・・ いい身分ですね・・・・・よっぽど儲かってるんでしょうね・・・・・ |
||||
ソコにキましたか・・・まぁ、たまにはいいじゃないですか・・・ここのところ土日も休み無しで働いてるし・・・ | ||||
それは貴方の勝手・・・・・・そんなことより私の元には黒玉子が届かない・・・・ブツブツ・・・・寿命が・・・ 黒玉子食べたかったなぁ〜〜・・・・・・ブツブツ・・・・・黒玉子・・・・・ |
||||
・・・・・(ーー;)・・・・結局ソコですか・・・・だからあれは長くは持たないし・・・・ 君にはひょっとこ焼きと塩辛あげたじゃないですか・・・・好きでしょ?? |
||||
ふん・・・・・禁酒してるのにつまみにベストな物もらったって・・・・・ それに塩辛は藤哲のじゃなきゃ・・・・・・ |
||||
藤哲って・・・伊豆でしょ??僕が行ったのは箱根ですよ??そしたら海産土産は小田原しかないでしょう? | ||||
・・・・・・・ふん・・・チョット足延ばせばすぐなのに・・・500円だし・・・ | ||||
何で君のお土産のために伊豆までいかにゃあならんのですか・・・もういいです!!ネタ行ってください!! | ||||
今回没&先送りネタ | ||||
・・・・・仕方ない・・・・・では・・・・今回先送りは・・・・というか・・・・ 一番気になるカロ・パナナビの新モデルの情報は全く無いのですか?? なんか噂ではカロサイバーがVGAになるとかならないとか?? 毎年こんな話は出ますけど今年はフルチェンジだろうし・・・・・あるんですかね? |
||||
さぁ、ソレについては全く知りません。。まじで・・・・・まぁ、いやでももう少しで発表になるでしょうから 再来月まで待って下さい。 |
||||
チッ・・・・・でも、前に貴方「カロはVGAは作らない」って言ってませんでしたっけ? 私個人の考えでもナビ画面では描写が多すぎてどうしても動作が重くなるVGAは採用せずに QVGAでも見易い高画質かつ動作が速いナビってのがカロの考えかと思ってましたが・・・ VGAにして動作が重くなったら元も子もない・・・・かえってパナのほうが売れるんじゃ?これって素人考えですか?? |
||||
あのね・・・誰がカロはVGA作らない言いました??僕はメーカーの人間じゃないし・・・・ それにVGAの動作が重いって・・・・ |
||||
だって良く価格コム掲示板とかに書いてあるし貴方の車借りてナビレポした時もスクロール遅かったし・・・、 | ||||
僕の車って・・・あの時付いてたのはDVDのDV7700ですよ!今はHDの950ですから全然違います!! ちなみに先日地図も更新しました!デジチュー&5.1ch仕様ですよ!! |
||||
そうなの??じゃ、今度それで試してみますか・・今度の連休もどうせ貴方は仕事でしょうから車借りて・・・ デジチューもしっかり見てみたいしワンセグもまだ見てないし・・・ちょうど良いですな。 あ・・・でも5月の連休で試したら記事載せるのは6月・・・その頃にはニューモデル発表になってるだろうから 2年オチのナビレポしても仕方ないか・・・・ソレだったら私の車にニューモデル搭載してレポするか・・・ |
||||
は???あのボロシェにナビ??お勧めしませんよ・・・・・・もったいない・・・ | ||||
ふ・・・誰があのボロシェ・・・もとい944と言いました??新車ですよし・ん・し・ゃ・! 今度はボロシェじゃなくて本物のポルシェの新車!・・・07モデル997! |
||||
は????寝言は寝て言って下さい!!997新車っていったら1千万以上するんですよ? 夢見すぎです!!君の甲斐性じゃあどうがんばったって無理。買えてもボクスターの中古とまりでしょう? |
||||
ふふ・・戯けが!ボクスターなぞポルシェとは言わんのだよ!!ポルシェといったら911しかないのだ!! | ||||
又過激な発言を・・・・やめてください・・・・。どっちにしろ買えないでしょ? | ||||
ふふふ・・・・・もう見積もりも取ってオプションも決めたのだ・・・・クックックッッ・・・・・ ま・・・納車は早くても半年かかるみたいなんだけどね・・・ |
||||
・・・・・!!まじですか???・・・・・・・発注した・・・んですか!!??・・・・・お金は何処から!? | ||||
ふふふふ・・・お金はこれからためるんですよ・・・・・ソレから発注!! | ||||
・・・・・・・・・・・アホか・・・・・・・・無駄な話にスペースをとってしまった・・・・話戻してください!! | ||||
今回UPネタ | ||||
・・・・・え〜〜では・・オーディオ・ビジュアルのパナ&JVCオーディオ、どちらもキワモノっぽくて良いですな。 あ、もちろん良い意味で・・・・・JVCは現物の音聴いた事が無いのでコメントし難いけど スペックは面白い!音楽管理はPCでって人にはかなり良いだろうね。 私のように音楽は好きだけど基本はアナログ、極端な話しレコード派には全く興味ないけどね。 パナのバリアントは去年のモデルがディスプレイ部色が変わるだけでボタン色が変わらないって 半分詐欺みたいな製品だった事を考えるとかなり良いね。 |
||||
・・・ちょっとっちょっと!!キレてます??言い方悪すぎます!!それにバリアントじゃなくて バリアブルカラーだっつーの! |
||||
あぁ・・・・・・バリアントはアークエジェルの副砲でしたね・・昨日ガンダムシードディスティニーの 最終回特別版”ファイナルプラス”繰返し見てたもんでつい・・・・・ では次、気になるデジタルチューナーのワンセグ、相変わらず貴方は褒めまくってますけど 実際どーなの??ブログに書いてたのと今回に記事で 「画質は粗いけど広範囲で安定して受信できる」ってのは わかったけどそれ意外にもあるんじゃない?お任せ受信で自動切換えとか言ってるけど タイムラグがあるとか?? |
||||
・・・・そりゃ御座いますよ・・・もちろん・・・とくにお任せ受信で12セグから1セグに切り替わる時は 12セグで受信が悪くなる=音が途切れたり画面がとまる→それから1セグに切り替え・・・となるので その間映像&音声は途切れることになりますので・・・・・ |
||||
じゃやっぱりある程度のストレスはあるって事だ。な、仕方ないのかね。 しかしそういうことを表ページで書いてくれなくっちゃ!よろしく頼みますよ!! |
||||
すみません・・・・・・ | ||||
あとさ、カーナビ取付事例・・・前にもBMWかなんかの時に思ったんだけど 取付例の写真、つーか取付け方。ナビステージさんの取付例と似てるの多いよね?気のせい?? |
||||
・・・・・似てるというか・・・同じ車種で同じようなナビ取付ければベストな取付場所は決まってきますので 当然同じようになります・・・・・まぁ、今回はともかく正直な話、ナビ取付のお問い合わせの時、 ナビステージさんの取付例写真を添付してきて「これと同じようにつけるといくらですか?」 って言うの・・・むちゃくちゃ多いんですよね・・・今回アップの中ですとチェロキーのお客様もそうでしたが・・・・ ナビ取付例の写真載せてる業者HPは他にも多数ありますけど他社の写真持ってくる例では殆どが ナビステージさんの写真なんですよ・・・・不思議なことに・・・・ |
||||
まぁ、それだけナビステージさんの知名度が高い?のかヒットしやすいのか・・・ 写真の撮り方も貴方と違ってカッコ良く巧く撮ってるしね。ま、努力してくださいな・・・ |
||||
・・・・・なんかムカつく・・・・・ | ||||
さて、ナビの新製品情報が出ないなら今回はこんなところですな。 私はこれから色々と忙しいので失礼しますよ。 |
||||
忙しいって・・・・どうせゲームかガンダム見るとかでしょ・・・・ | ||||
ピンポ〜〜〜ン!!未だにローグギャラクシーやりこんでて同時に買ったフロントミッションに手つけてないうちに FFの新しいのとエースコンバットの新作とガンダムの新作出ちゃいましたからね・・ もう何時寝てよいやら・・・・・・ |
||||
一生寝ててください・・・・・・・ | ||||
はいはい、では 次回予告 ・遂にポルシェ新車発注!? ・続!何時まで続く、楽ナビHD品不足!! ・パナナビFクラス新製品情報!? ・サイバーナビ新製品情報!? ・GWはゲーム三昧 ・ハンターコイン300枚!! ・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・ あ・・・そう言えば前回の次回予告!結構ハマってなかった?? 偶然にしては恐ろしい・・・・ (おいおい・・・偶然って・・・やっぱりいい加減なんじゃん!!この次回予告!!) え?・・・何を今更・・・・ というわけで次回更新予定は5月1日です! |
||||
▲このページのトップへ | ||||
3月1日更新分 | ||||
いやぁ〜〜先月は28日までって事で更新が早かったですなぁ〜〜〜 おかげでローグギャラクシーがいいところだったのに先に進んでいませんよ。 |
||||
??又ゲームですか? | ||||
そうそう、このゲーム、久々のヒット!良い出来ですよ〜〜ストレスもないし話もそこそこ面白いし やること多い割りに飽きないし・・・・やりこみ派の私にはもってこい!!さっそく今晩から再開です! |
||||
・・・まぁ、好きにしてください。 | ||||
今回没&先送りネタ | ||||
先月行われたETCの助成、今回は大きな混乱も無く終了しましたが次なる助成予定は・・・・ 又もやリース制度だそうで・・・あまりの馬鹿さ加減に4たび文句を書こうと思いましたが あまりにも馬鹿らしいのでもうやめました・・・・・ |
||||
そうね、貴方がここで吼えてもあんまり意味無いしね。それよりUPネタ行きましょうぜ! 今回はイビリ甲斐がありそうだ・・・ |
||||
どきっ・・・ | ||||
今回UPネタ | ||||
まずはバッテリー、これは私にとってもムチャクチャ嬉しいなぁ〜〜〜 国産車のバッテリーは大塚電装さんはもちろん、他のショップでも探すとかなり安く買えるのに 輸入車バッテリーは何処探しても高いですもんね。 製品宣伝はしたくないですけど欧州車オーナーとしては素直に嬉しいです。 |
||||
お〜〜予想外に素直?&好感触な出だしですね。 | ||||
素直と言うより単純に自分の利益は嬉しいだけですよ。 でもさ・・・・せっかく安い&一旦下書きで価格書いたのにアップ前日に販売価格消せってどう言うことよ!? おまけにかなり宣伝してるのに肝心の価格明記無しとは・・・ またもや・・・圧力?小心者?? |
||||
え〜〜〜圧力はかかってませんよ。元々バッテリーの通販はやってないし価格書くと通販注文が来てしまうので・・ あとは・・・自主規制ですね。これは良い商品&新発売でパナさんとしてもこれから本格的に売り出すでしょうから 当社で先走って安売りしちゃうと色々なところで迷惑がかかるかな・・・と僕の自主規制です。 |
||||
なんじゃそりゃ!?良いコぶっちゃって!!商売なんだから売った者勝ちでしょう! ここのところ少し砕けたかと思ったらやっぱり貴方は小心者&古い業界ですね。 |
||||
いえいえ、大事なのは心を込めて大事に売ることですよ。 | ||||
???頭大丈夫??・・・・・なにか悟ったんですか???チョット危ない人みたいですよ・・・・ でもって次!遂に出ましたねぇ〜〜〜何時出るのかやきもきしていたチョット一息にアップのパナバックカメラ! これって例の620・630RDに付属のカメラの汎用品でしょ? |
||||
はい、アレにコントロールボックス付けてRCA出力にした一般的タイプですので 他社製ナビ・モニターともあわせて使えますね。しかしこれ・・・いきなり出ましたよ・・・・ 情報貰ったのプレリリース直前・・・・・・ |
||||
でもこれ良いよねぇ〜〜〜これ出ちゃったらイクリ105売れなくなるんじゃない?? | ||||
あ・・ソレは微妙ですね。現段階では現物見てないんでなんともいえませんけど 620RD付属と同じだとすると唯一の難点はカメラ取付台座がチョット大きいんですよ。 イクリ105の場合はカメラと同じ大きさの台座なんですけど620RD付属カメラは少し足が出てるんです。 ゆえに、カメラ容積自体は小さくても取り付ける車両側の設置ズペースが狭い場合、 この台座の違いでイクリ105がベストマッチと言うパターンも出てくるでしょうね。 汎用になって改善されてればいいんですが・・・・ |
||||
へぇ〜〜〜そんな問題があったんですか・・・まぁ、その辺は実際に物入荷したらブログにでもレポしてくださいな。 でもって新製品と言えばオーディオ・ビジュアルカロ06オーディオ。 CDのP710は定価設定がP070より5千円も安くなってますけど 中身は一緒??iPodコントロールが”リンク”から”ダイレクト”になってるみたいですけど・・・・・ 中身一緒ならお買い得つー気が・・・・・ |
||||
あ、中身は一緒ですよ。相変わらず良いモデルですね。 が・・・・哀しいかな・・・コストダウンのせいか外観が・・・070と比べると実物は若干安っぽい仕上げです・・・・(涙 |
||||
ふ〜〜ん・・・・しかしさ・・・ 今回の更新&最近のブログの貴方の記事見てると・・・・ なぁ〜〜んか・・・・やたらパナソニック宣伝してません??ブログでは6シリーズ褒めまくり&「楽ナビHDより・・」 とまで書いちゃってるし・・・・今回の更新でもやたらパナ製品持ち上げてるし・・・ まぁ、輸入車用バッテリーは良いとしてAVページもソニーデッキの後、 何にするのかと思ってたら結局パナのCDデッキ追加?これだってもうすぐ06モデル出るんでしょ? |
||||
・・・・06モデルが出るって事に関しては先月アップしたJVCも同じですけど とりあえず今売るものが無いんで・・・低価格のCDデッキに関しては色々悩んだんですけど やっぱりこの価格帯で外部入力あり、それもRCAって事でパナにしました。 ナビやTV等との接続を考えると汎用性が高いし・・・ ブログの件は深い意味無く単に良い製品なので宣伝しただけで・・・ |
||||
・・・・・・怪しいなぁ〜〜大方楽ナビHDがあまりにも注文多い&納期が不安定で売りにくいから こっちにシフトさせようって魂胆じゃないの?? |
||||
あ〜〜それはあまり・・・・無いです。確かにご予約されていても楽ナビHDが待ちきれなくて 他の製品に切り替えるお客様もいらっしゃるのですが何故か皆さんアゼストの950,850にシフトするんですよね・・ 僕も「楽ナビHDやめてアゼストにするならストラーダ630・620はどうですか?」とは言いますが・・・ |
||||
え?そうなの??みんなシルバーフェイスが良いんじゃない?? ま、ソレはいいけどデジタルチューナーのページも凄くない?? パナのデジチュー最強とか書いちゃってるし・・・・・・どうみてもパナの店に戻そうとしている様な気が・・・・ |
||||
いや・・・パナの店に戻すも何も当社は良い製品なら何でも売りますよ!メーカーにはこだわりません!! |
||||
ふ〜〜〜ん・・・・良い製品ならね・・・あ・・・そうか!パナの担当者が変わったから売る気になったんだ!! | ||||
そんな個人的感情で商売はしてません!!!!・・・・・ちょっとあるけど・・・・ | ||||
で、貴方がパナ好きなのはわかったけど | ||||
だから違うって!! | ||||
ちなみに三菱は嫌いなんですか??デジチューのページで「ハッキリ言ってオマケ」は酷過ぎない?? このままアップして良いものかどうか悩んじゃいましたよ。 |
||||
あ・・別に嫌いと言うわけではもちろんありませんし・・・オマケの意味は比較の中でって事で・・・ 三菱のデジチューも良いところもありますよ。三菱ナビユーザーなら間違えなくお勧めですし・・・ どの程度のシェアかは知りませんけど・・・・・ |
||||
・・・ア・・・アンタ・・・全然フォローになってないよ・・・・・よっぽど三菱嫌いなんだな・・・・・暗い過去でもあるとみた! | ||||
無視して次・・・・あ・・・もう終わりか! | ||||
逃がさんよ!ところでブログに書いてあったけど先月話したパナポータブルの話し、結局2本だてになるの? | ||||
まあ、それは4月までお待ち下さい。でもね、ポータブル市場では安いCD機なんかもまだ出回ってるし 手軽にナビって意味では廉価モデルも残した方が良いんじゃないかって話ですよ。 |
||||
ふ〜〜ん、ま、あまり興味がある分野じゃないので軽く流して・・その他のナビは? Fクラスは今年はどうなるんでしょ?やっぱりデジチュー内臓?? |
||||
さぁ・・・ただ、他メーカーもそうですけどデジチュー内臓は当分無いでしょうね。 まだまだアナログ放送がメインですしアナログチューナー外すわけには行かないでしょう。 |
||||
だったらWチユーナーで出せば? | ||||
「出せば?」って僕に言われても・・・・・チューナーWにしてアンテナも両方付けるとコストも嵩むし難しいでしょうね。 | ||||
え?アンテナって共有できないの?パルウスでハイブリットタイプってデジタル・アナログ兼用が出てるけど・・ | ||||
あ〜あれは兼用というよりデジタル・アナログ一体型、2つが合わさってるタイプですね。 配線はデジタル用とアナログ用にわかれてますよ。ちなみにこのタイプは近々パナからも出るかも知れませんね |
||||
へぇ〜〜それが06Fクラスに付属?? | ||||
だからソレは無いって!!今年もマイナーチェンジですよ。多分・・・・ | ||||
そういえば価格コムや楽ナビさんのサイトで話題になってましたけどパナDVDモデルの付属地図、 最新版が付いてるとか付いてないとか?? |
||||
ああ、それね。プログにも書きましたけどDS110については今年の1月からのメーカー生産分には 最新版付いてますよ。このナビ、メーカーでは一旦在庫切れになってから生産してますので メーカーから正規ルートで今年出荷されている製品は全て最新版って事です。 ただ、ポータブルは店頭在庫・流通在庫が多いですからね。ホームセンターや量販店では まだまだ古い地図の製品が多いかも・・・・ |
||||
なるほど、で、私が気になってるのはDVストラーダでも155とか255の話しなんだけど・・・・ | ||||
・・・そ・・・それについては在庫の関係もありますし後日・・・・って事で・・・ ちなみにパナは今までのパターンだと最新地図は年末に出て製品に反映されるのは4・5月頃っていうのが 通例だったんですけど・・・DS110に関しては早かったですね。 |
||||
いや。。。だからソレはわかったけど155・255は?? | ||||
うるさいなぁ〜〜〜・・・同じですよ・・・・・・ | ||||
やっぱり!1月生産分から付属してるのね!? | ||||
・・・・・まぁでも流通在庫があるので店頭にはまだまだでないと思いますよ。特に255は・・・ | ||||
流通在庫はわかるけどメーカーから出荷分は最新版ってことね!! | ||||
・・・・・・・・・微妙・・・・・ | ||||
えっ?・・・まさか・・・・・メーカー自体の在庫に古い地図のがまだあって新しいのは出荷されてなかったりして・・・?? | ||||
・・・・・・・・・・・155はもうメーカー出荷されてます・・・・・・ではこの辺で・・・さようなら・・・ | ||||
ってことは・・・図星かよ!!!あの言い方からすると155は出てるけど255はまだ出回ってないってことだな・・・ ま・・・どっちにしろ時間の問題か・・ さ、ではローグギャラクシーの世界に戻りますか・・・・・ では次回予告 ・ポルシェの新車か一軒家か!? ・何時まで続く、楽ナビHD品不足!! ・パナオーディオ新製品 ・JVCオーディオ新製品 ・大塚専務は仕事サボって?温泉旅行!? ・ハイパー重力センサーがは何処に!? ・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・ というわけで次回更新予定は4月1日です! |
||||
▲このページのトップへ | ||||
2月1日更新分 | ||||
はぁ〜〜〜・・・・・高いなぁ〜〜・・・・・ふぅ〜〜 | ||||
ん?どうしました?しょっぱなからため息で・・・・ | ||||
いやね・・・去年から悩まされだした痛風とか言う奴・・・禁酒しても発作は出るし薬飲んで尿酸値下げるにしても 医者に通うの面倒だし・・・・まぁ、あきあらめてボチボチ付き合うことにしたんですがね・・・ 発作が出る&その前後は左足が痛くて・・・・車乗れないんですよ・・・オートマはOKなんですけど・・・・・ |
||||
あ・・・それ、コラムに書いた件ですね。本気なんですか?”高いなぁ”って・・・本気でポルシェ?? それ以前に禁酒して医者行ってるんでしょ??痛風発作なんて起こらないんじゃ・・・ |
||||
・・・・・まぁね・・・禁酒はさすがにつらいので今はワインからバーボンに変えて量減らしてます。 基本的には週末のみ飲むようにして1週間でフォアローゼス1本のみ。 でもこれからずーとこれじゃ寂しいし私の尿酸値が高いのは暴飲暴食以外に遺伝的要素も強いらしく 今後も発作が出る可能性は高そうなので・・・・・・ |
||||
・・・・・やっぱりお酒は飲んでるのね・・・・というより土日しか飲まなくて一週間でバーボン一本って事は 2日間で一本飲んでるって事じゃ・・・・??それって暴飲じゃ・・・・ |
||||
ま・・・・そんな話は同でもいいって事で・・・・・・ネタ行きましょうよ。 | ||||
今回没&先送りネタ | ||||
え〜〜今回ボツ&先送りネタは・・・気になるソニー情報ですね。君が何処からか仕入れた情報は 確かなんですけどまだ書くと顰蹙を買う恐れがあるので書かないよう御願いしましたが珍しく理解して頂けたようで・・ |
||||
いや、別に理解も何もすでにソニーから事業報告で車載事業は2005年度末で生産・販売終了って言ってるし・・・ 次の具体案ところか大まかな計画も出ていないんだから事実上完全撤退でしょ? ただ、皆さんその後のフォロー、アフターサービスやナビの地図更新、 部品供給等がどうなるのか気になってると思うんだけどその点は大丈夫なんでしょ? いくらなんでも去年売り出して今もバリバリ売ってる&更新が大きな魅力であるXYZシリーズのバージョンアップが 今後は無しよ・・なんて事は考えられませんからね |
||||
ええ、もちろんその点は大丈夫です。ナビの更新は間違いなく大丈夫ですし補修部品等の供給ももちろん行われます。 ただ、製品自体は生産完了になっているものに関しては当然流通在庫のみ。 配線キット等のアクセサリーパーツも今後は流通在庫のみになると思いますが・・・ |
||||
なるほどね・・・しかし、個人的にはソニーのカー製品、結構気に入っていたのに残念ですな。 | ||||
ええ、僕も自分の車のスピーカーはソニー製使ってますしナビもG6500や現行XYZ777はお勧め度が高い、 お客様のご希望・使用方法や車種によってはパナ・カロよりもお勧めの1台だったので残念ですが・・・ |
||||
ま、こればっかりはここでどうこう言っても仕方ないですな・・・現段階で言い過ぎてもなんだし、 次回あたりは再びまこでん専務さんにでもご登場頂いて内情を暴露して貰いましょうか・・・・・?? |
||||
・・・・それはマズイでしょ・・・僕よりソニーに関しては立場もあることだし・・・・・ | ||||
大丈夫じゃないですか?なんたってプログですっぱ抜いてましたからねぇ〜〜〜 まぁ1日で削除ってところが貴方と同じく小心者・・・あ・・失礼、商売上のしがらみって事で笑えるけど・・・ |
||||
やめて下さ〜〜〜い!まこでんさんにはお世話になってるんですから!! | ||||
今回UPネタ | ||||
で、ソニー撤退って事でオーディオ・ビジュアル&リンクページからソニーが消えたと思ったら代わりはJVCですか・・ どうなの??ビクターのカーオーディオって?素人考えで行くと知名度とかでケンウッドとか載せるのかと思ってたのに・・・ |
||||
いえいえ、別にソニーの代わりにビクターって訳ではありません。 基本的にはどのメーカーでも正規ルートで仕入れ&販売できますしカロ・パナだけでも充分なラインアップがあるので 無理にソニーの代わりを載せる必要は無いのです。ただ単に今回は最近パナFクラス等AVNの販売取付と同時に 5.1ch化のご要望も多く・・・その時結構役に立つのがJVCの薄型サブウーハー。 当社に御依頼の場合のサブウーハーは本格的なオーディオシステムよりも簡単御手軽5.1ch化の為の 御依頼が多いのでこの薄型サブウーハーは前のモデルのときからお勧め&販売していたのですよ。 で、あとはDVDに焼いたMP3が再生できるって事でDVDレシーバーも載せたって訳です。 あくまでお勧め製品の追加であり、ソニーの代わりではありません。 |
||||
ふ〜〜〜〜ん・・・まぁ、各社そろそろ春の新製品も出るしそれまでの間のつなぎかと思ってたんだけど・・・ ところでETC、又助成やるのね・・・またまた回線繋がらなくて苦労の日々が始まるのですか? |
||||
う〜〜〜ん・・・・それを言われると頭が痛いところですが今回は全国ではなく1都3件のみですからね・・ 大丈夫だと信じたいのですが関西限定の時も繋がりにくかったし・・・・・まぁ、覚悟を決めて頑張ります。。。。 |
||||
ご苦労なこった・・そういえばETCページになぜか今まで載せてなかった デンソーの外部インターフェイス付って奴載せましたね? あれは何故??やっぱり最近イクリプスのAVN075HDが売れてるから??裏技用?? |
||||
や・・やめてください!!その意味不明なかんぐりは!!誤解を受けるでしょ!! デンソー&パナのETC車載器はずべて載せる。それだけの理由です!! |
||||
ふ〜〜〜〜ん・・・・・なんだか最近貴方の商売もコスクなってきてるよね・・・・・・ そう言えば今月のセール品、まぁ、品薄で供給できてない楽ナビHD、相変わらず価格コムに出せば 最安価格で継続ってのはわかるけど何気にDR01も継続、更に値下げしてますよね?? 楽ナビHDは価格コムに出すと注文来すぎて捌けない落ち着くまで載せないとか言いつつ DR01は明らかに価格コム最安値狙いの価格設定&エントリー・・・・これはどういう訳? スッゴク作為的な企み?を感じるんですが・・・・・・・・・ |
||||
・・・・別に・・・深い意味はありません!!会社の事情です!!!まぁ、正直に言えばDR01は当社お得意様の ハイヤーにつけていたのでそれを見込んで大量に纏め買いしていたんですよ。 ところが今までこれをご注文下さっていたハイヤー会社2社が2社とも今後はポータブルにするって事で・・・ ゆえに・・・安価で一般ユーザー様に還元しようと・・・ |
||||
はは・・・何もそこまで正直に話さなくてもいいのに・・・・・しかし、ポータブルね・・・まだ売ってたんだ。 | ||||
売ってますよ。当社ではDS110しか載せてませんけどP−Naviもパナ社はまだ売ってます。 ちなみに今年の春あたりにこの2機種1本化して新しいポーダブルが出るって噂・・・あくまで噂もあります |
||||
え?まじで・・・?まぁ、確かに2種とも結構発売から時間たってますからね・・・ついでにDVシリーズも?? | ||||
いや・・そっちの噂は今のとこありませんね。おっと・・じゃべり過ぎてますかね・・・ 話し変えて・・・コラム・仕事ネタで&冒頭でお悩みの話し、修理日記に書いたデルソルなんていかが? CR-X好きの君には良いんじゃないですか?あのトランストップはガンダム好きの君なら間違いなく感動しますよ。 |
||||
あ〜〜あれね・・・実際に見たことないけど写真見るとカッコイイですよね。でも・・・あれって2シーターですよね? 私の場合限りなく2シーターに近いけどリアシートも付いてる車が好きなんですよ。 完全な2シーターはNGなんです。まぁ、細かいこだわりですけどね。 |
||||
??すみません・・・意味が良くわからない・・・・ポルシェ944も欲しがってる911もCR-Xも確かに リアシート付いてますけど・・・殆ど人乗れないですよね?まさに飾り・・・・2シーターと変わりないんじゃ・・・ それに君、前に後席なんて誰も乗らないから必要ないって言ってましたよね? |
||||
だ〜〜か〜〜〜ら〜〜〜!!殆ど乗れない&実用性ゼロ、そして私の車に2人以上乗ることは無い、 ゆえにリアシートなど不要、それなのにリアシートが付いている&付いている車に乗る。 その中途半端な意味がこだわりなのですよ!!ポルシェでも944、911は良いけどボクスター&ケイマンはNG, 911でも2シーターのGTシリーズはNGです。 |
||||
・・・・・もういいです・・・良くわからないので締めて下さい・・・・ | ||||
ふんっ、個人の趣味の問題なんだからわから無くて当たり前、逆にわかられちゃったらつまらない!! では次回予告 ・やっぱり回線は繋がらない!? ・ソニー車載事業の今後 ・カロオーディオ新製品 ・寒い冬の憂鬱 ・○○ばっかりの・・・・・!? ・闇烏の健康診断 ・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・ というわけで次回更新予定は3月1日です! |
||||
▲このページのトップへ | ||||
2006年1月4日更新分 | ||||
新年明けましてこんにちは・・・・・しかし、毎年のことながら正月早々の更新って面倒だよなぁ〜〜 せっかくのお祝いムードなのに・・・・ |
||||
うわっ・・・去年と同じ出だしだ!!今年も最初っからやる気無しですか??? お正月はゆっくりしてたって聞いてますけど・・・・・ |
||||
う〜〜ん、今年の正月は微妙でしたね。何せ尿酸値気にしなきゃいけないんで・・・・ 正月の私の楽しみと言えば暴飲暴食!!大晦日から5日くらいまでは日本酒のみ続け おつまみには越前蟹食いまくり、2日には連れの実家ですき焼きパーティー・・・・が恒例なのですが お酒は禁酒中、蟹&すき焼きの肉は尿酸値の大敵。。。。仕方ないので無礼講のお酒解禁は 大晦日から正月2日までにして蟹も一杯にしときました・・・・しかも今年はズワイガニが不漁とかで 本ずわい(越前・松葉)は入手できず・・・・・なんとも微妙でしたね。 まぁ、暮れにフロントミッション5とローグギャラクシー買ってたんで暇はありませんでしたがね・・・・・・ |
||||
・・・・・禁酒でもヤッパリ正月は飲むのね・・・でもって尿酸値が高くてもプリン体の多い蟹も食うのね・・・ そして・・・相変わらずのゲーム三昧なのね・・・・ |
||||
ええ、人生楽しんで何ぼですからね。もちろん健康第一ですけどやりたいことはできるうちにやらナイトね! | ||||
・・・・・う〜〜ん・・・・もっともなこと言ってるようだけどやってることの中身はくだらない・・・・ | ||||
余計なお世話じゃ!!貴方のように仕事人間で自分の車も洗車しないような人に言われたくはありませんね。 そういえばブログに「洗車でも・・・」って書いてたけどどうせやってないでしょ?? |
||||
いや・・・その・・・おかげさまで休みは取れたんですけど・・・もう動く気力が無くて・・・・・ | ||||
ほ〜ら、そんなもんでしょ。ま、人の事言うよりまず自分がやるべきことをしかりやってくださいな。 | ||||
相変わらず・・・なんか君に言われるとムカつきますね・・・とりあえずネタ行っちゃって下さい | ||||
今回UPネタ | ||||
ん〜〜まずはネタと言うか気になるのはお客様感謝セールの「*納期かかります」ですな。 楽ナビHDDは随分売れている&他のお店でも品薄みたいですけどねぇ・・・ そういえば価格コムのエントリーもしてないみたいですけど?? |
||||
はい、正直お問い合わせ&御予約いただいてるお客様には心苦しいんですけどHRZ08,09、 特に08については壊滅的ですね。何せメーカー出荷が少ない上に人気は爆発的、 言い方悪くなりますけど注文数がキッチリ入ってきてたらこの正月の休みは無かったでしょうね。 08については11月発注分がまだ半分も入荷していないので今からのご予約ですと2月になってしまうでしょう。 多くの皆様にご迷惑をおかけしてすみません。ちなみに価格コムは”取り寄せで5日以内に販売可能な商品”と言う 掲載ルールがありますんで現状ではエントリーできないので取り消しました。 それに当社のセール価格でエントリーしちゃったらそれこそパニックになっちゃいますので・・・ |
||||
ふ〜〜ん、そんなに良いかねぇ〜〜私的にはパナ6シリーズに方が興味あるけどな・・ ま、いいや。なんか表ページに書くべき話になってきたので話題を変えて・・・ |
||||
★ | 製品ページになにやら最高級レーダー探知機とか載せチャッいましたけどあれってどうなのよ? なんか速度超過を助長する製品のような気がするんですけど・・・・認める |
|||
いえいえ、とんでもない!!あくまで少しの安心を買う商品ですよ。 盗難防止装置をつければ車が盗まれないわけではないのと同じように アレをつければ速度超過で捕まる事が無いという訳けではありませんので・・・・ |
||||
アホかあんたは!!そんなことは当たり前じゃ!!私が言いたいのはそういうことではなく 犯罪被害を防ぐ為の盗難防止装置は大歓迎だけど犯罪(速度超過)を助長するような製品を ”まっとうなお店”と公言する大塚電装さんのHPでデカデカと宣伝して良いのか?って話ですよ!! |
||||
いきなりまっとうな話にもって行きましたね・・・誤解があるようですがレーダー探知機の販売は 速度超過を助長するつもりもありません。法定速度を守って運転するのは大前提です。 が、実際の運転では車の流れにそって走行していても法定速度を超えている場合もありますし つい・・と言う時も多々あります。そんな時に注意を促し安全運転を心がけて頂き、 なおかつ不要な出費や減点を避ける為の製品として販売しています。 もちろん最後は使う方のモラルの問題となりますが・・・ といより・・・・半分犯罪者のような貴方に言われたくないですね・・・・・ |
||||
誰が半分犯罪者だ!?最近は怪しい仕事も運転もしていませんよ。私も大人になりましたから・・・・・ ってそんな話じゃないでしょ!!! |
||||
★ | んじゃ話題を変えて今回のコラム・仕事ネタは相変わらずムチャクチャ意味不明ですね。。。 あんなこと書かれるとますますレガシィ&輸入車の取付依頼が多くなるような気が・・・ |
|||
いいじゃないですか、あくまで私の私見とシツコク書いてるし・・・マイナスにはならんでしょ? それより私が気になってるのは闇夜の日記でブログに移行する直前の貴方の謝罪記事、 あれの方が気になりますよ。削除した記事の原文は保存してありますけど あの記事で何処の誰がどの部分に対してクレームをつけたのか・・・ 私にはどう見たってクレーム対象になるような内容をは思えなかったし、全世界の人が見れる場で 貴方が謝罪したということはよほどの力が働いたとしか思えません。 というか、大塚専務としての貴方が自社のHPに書いた記事を削除までさせる事ができるのは 私が想像する限り大塚電装の社長さんと貴方、そして記事内に実際に書かれて名誉を傷つけられた又は 営業妨害を受けた人に限ると思うのですが元記事を見る限りそんな記載は見当たりませんでしたよ。 てっきり今月の書きなぐりになにか書いてくれると思っていたんですが・・・ |
||||
その件に関してはノーコメント、というか謝罪文をもって完結している話ですのでご容赦を・・・ | ||||
貴方の中では完結していてもHPを見ている人にとっては意味不明です。 それより意味不明の謝罪文を載せていること自体、HPの管理者である私が不愉快です。 どっかにケツの穴の小さい人間が居ただけの話なんでしょうけど もし業界内の話だったら業界内で話しつけてくださいよ。 |
||||
だからその件はあくまでノーコメント、これ以上突っ込まないで下さい。それと勝手な推測もなし!! 話せる時がきたらチャンと話します。 それより烏さん、今日はやけにマトモですね。新年だから・・・って訳じゃないですよね? |
||||
は?マトモ??私はいつもと変わりませんが・・・・あぁ・・・ひとつ大きく違うことがありますね。 そう、今日はアルコールが入っておりませんのでそういう意味ではいつもと違います(笑 でも私の場合は酔っているのがマトモな状態ですので・・・・・・ ちなみに今回のコラムは1月4日付けになってますけど実際にはベロベロに酔ってた1日に書きました(爆 |
||||
納得です・・・・・あ、それと事後報告になりますが先月末に闇夜の日記はブログに移行しました。 と、紹介する前にすでに他のサイトでご紹介いただいたりしてアクセスしてくださった方も多いようですが・・・ 今後は僕の管理で真面目な記事を中心に運営していきたいと思いますのでよろしくお願い致します。 |
||||
ふん、な〜〜にが「僕の管理で真面目な記事」じゃ!! どうせ3日坊主は目に見えている・・・・でもマジで思ったより書きやすいし使いやすそうだから 私も気が向いたらくだらない記事で乱入させてもらいますよ。 まぁ、皆さん本HPとあわせて今後ともよろしくお願い致します。 さて、今年もこんな大塚電装&闇烏ですが何卒よろしくお願い致しまする。 では、次回予告 ・楽ナビHDDVSパナ6シリーズの勝負あり?? ・正しい尿酸値の下げ方 ・あんかけの謎解明!? ・いつになったら洗車!? ・お正月に働く人々 ・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・ というわけで次回更新予定は2月1日です! |
||||
▲このページのトップへ | ||||
![]() |