2010年5月 恥ずかしながら・・ 無知の恐怖&七不思議のひとつ??シボレーアストロエアコン修理編 | ||
すっかり暖かくなりエアコン修理が増え始めた5月某日。 この日入庫のお車はシボレーアストロのエアコン修理。 症状はこの車種ではお決まり?のコンプレッサー異音&ガス漏れってことで お客様がお持込になったコンプレッサー・アキュームレータータンク・オリフィスチューブの交換。 |
||
←これがもともと付いてたコンプレッサー。 このアストロを始め、 アメ車によく付いているこのコンプレッサーは もともとのクリアランスが悪いのか、異音が出やすく、 新品に交換してバッチリサイクルクリーニングをしても 数年で又異音が出てしまうって事も多々あり、 いわば持病的な症状・・・ ちなみに当社でりビルト新品を用意しても 基本的にはこれと同じものになります。。 純正部品ですから・・・・。 |
||
で、今回お客様がお持込になったのはアメリカの通販?で ご購入されたと言うこれ↓ な・・なんとデンソー製です!! う〜〜ん、これは知らなかった・・・・ デンソー製なら製品の精度はかなり高そう・・・ これ・・日本で業販してないのかなぁ〜〜 *これを見ている関係者の方で 心当たりのある方はぜひご連絡を(^_^;)* などと思いつつ、工場長と2人で、とっとと作業終了。 |
||
アメ車のコンプレッサーの交換作業は比較的楽なのですが アストロはボンネットの奥にコンプレッサーがあるため、 車室内側からの作業となり、車室内側に後付パーツ(ナビ等)が たくさん付いていると、ここを開けるのが面倒だったりしますが・・ ↓真ん中を外すとエンジンルームにアクセスできます↓ とは言っても、さほど大変な作業ではありません。慣れてるし・・・・・(^_^;) と・・・ここで話は10年以上前、初めてアストロのコンプレッサー交換を請けた時に戻ります。 当時、当社ではまだHPも無く、一般のお客様は殆どいらっしゃらなかった頃、 取引先の整備工場の紹介で入庫したのがアストロ。点検の結果コンプレッサー交換に。 で、コンプレッサー交換を工場長に頼んで外出。 夕方戻ると交換は終わっていたのですが、工場長曰く 「いや・・1日かかりましたよ。これ、ボルトまわすのが大変で・・・・」 と、かなり苦労した様子。 僕もボンネットから除いてみると確かにコンプレッサーを止める各ボルトが 車室内側から止まっており、ボンネット側から外すのは苦労しそう・・・・ そう、今だから言える&お恥ずかしい話ですが、そのときは 僕も工場長も車室内側から作業するって事を知らなかったのです。。。。。 ゆえに、ボンネット側からのみ作業した工場長は苦労した・・・と言うか、かなり遠回りしたのです。 で、翌年、今度は取引先の中古車屋さんからアストロのコンプレッサー交換の依頼。 もちろん、請けたのですが、そのときに僕が ”あ〜このコンプレッサー、奥のボルト抜くのが大変で交換するの面倒なんですよね・・・”とぼやくと ”え?この車、室内側開くの知ってるよね??”と・・・ そこで初めて僕は車室内側からやるもんだと知ったのです。。。 もちろんその事は工場長にも伝え、 工場長は”無知とは恐いですね・・・・前回の苦労は無駄だったんだ・・・”と・・・ その後、 上記の通りアストロのコンプレッサー交換は定番・・・って事でアストロが入庫するたび 工場長と笑い話で”最初の1台は無知ゆえに馬鹿みたいな苦労してたよねぇ〜〜” と話していたのです。 と・・・笑い話はしても、僕自身は近年、直接エアコン修理をすることは少なく、 工場任せだったので実際に作業してはいなかったのですが 去年、そして今回とアスロト入庫時に作業を手伝い、 実際に車室内側から作業してみて大きな疑念を抱いた・・と言うか謎が・・・・・ そう、どう見たって・・・この作業をボンネット側だけから作業するって・・・ ”苦労する”以前に、”物理的に無理なのでは??”ってこと。 確かに工場長は僕より指が細く、時としてとんでも無く器用な技を見せてくれることもありますが 見れば見るほど、この車でボンネット側からだけでのコンプレッサー交換は無理と思える。。。 この疑念は去年手伝った時には工場長に対し ”しかし、君・・・よく最初の1台やったよね・・・・そんなテクと根気があったんだ” と、感心&敬意だったのですが 今回の作業後は ”君、本当に最初の1台ボンネット側だけからやったの??無理でしょ??どうみても・・・” と、疑惑の念だったのです。 しかし、そんなことで工場長が嘘をつく筈も意味も無く・・・・思わず ”どうやってやったの??試しにやってみせてよ??”と言うと ”そんなの覚えてないですよ。とにかく丸1日かけたって事だけで・・・ 何でいまさら、試さなきゃいけなんですか??そんな無駄なことやってる時間はありません!” ・・・ま。。もっともだ。。。。。 と・・・今回の話は一般の皆様にはどこが面白いのかわからないネタでしたが 電装屋さん・整備屋さん・DIY好きのアストローオーナーさん等、 一度でもアストロのコンプレッサー交換をやったことのある方なら僕の疑念はご理解頂けるかと思います。 果たして、その時(最初の1台) 工場長には神が降りて来ていたのか?それとも悪魔の所業か??? まぁ・・・実際は”とにかくやるしかないから、コツコツ時間をかけてボルトを外していった” だけってのが真相でしょうけど・・・・・僕の中では大塚電装修理事例七不思議にランクインしました(^_^;) |
のTOPへ | ||