4月 これでいいのか?2 みればわかると思うが・・・・(-"-) スバルSTスイッチ配線
すっかり暖かくなってきた4月初旬、メールでお客様からお問い合わせ。

スバルアウトバック(BS)他店(ディーラー)で市販ナビ(楽ナビRZ09)を取付
 もらって
純正ステアリングスイッチと接続してもらったが使用できないボタンがある
 貴社に依頼すればすべてのボタンが使えるようになるでしょうか?」とのこと。

ここ数年で市販ナビの純正ステアリングスイッチ対応は一気に普及し、
現行の殆んどのナビでは純正ステアリングスイッチ連動が可能
もちろん、
ナビ及び車両・スイッチの種類によっては使用できない機能等もあります
このお客様の例(2014年モデル楽ナビ+スバル新型ステアリングスイッチ)では
普通に接続すればすべてのスイッチが使用できるのは当社では確認済

*ただし、スバル新型純正ステアリングスイッチにある「MAP」表示は
 楽ナビでは「現在地」の割り当てが無いので「カスタムボタン」に割り当てます。
この詳細はブログ:闇夜の日記2015年3月20日の
スバル純正ステアリングスイッチ、最新タイプは地図拡大・縮小も可能なのね・・・・・”に記載してます。

となると、使えないボタンがある理由は
1.ナビ側のステアリングスイッチ設定がちゃんとできていない
2.単純な施工・配線ミス
(特にスバル車のステアリングスイッチ接続はスイッチ自体の進化?により
  チョコチョコ変わったので、間違える業者が多いのは事実
です。以前はステアリングスイッチ配線が
  2本だったのが新型では3本ですし・・・)
3.その他機器の故障
の3つ以外は考えられず、
1.ならお客様ご自身で設定すればOK2.なら施工店のミスなのでクレーム
3.なら購入店の責任なので購入店にクレーム、となり、
どのみち、当社にご来社頂く必要はありませんので、お客様にはその旨メールでお伝えしました。

この時点では、まぁ、間違いなく1.のパターンだからこれで解決だろう・・・
と思っていたら・・・・・、その後お客様から
「設定は確認済み、その後再度取付けたディーラーで接続を確認してもらった
 
キチンと3本接続してあるとのこと、貴社で施工すればすべて使えるようになりますか?」
と・・・・

う〜〜ん・・・・(^_^;)・・もし、本当に「キチンと接続してある」なら、動くはずであり、
後は機器の故障となるのですが、経験上そんなことはほぼあり得なく・・・・

この時点で僕は、
「キチンと接続してある」・・・って・・・ちゃんと確認してないんじゃないの?
配線ミスしかありえん
だろ・・・と言うのが90%の推測&確信でした。

なぜなら、あまり悪くは言いたくありませんが、ディーラーでのナビの取付は
純正品なら一番確実で安心ですが、市販品に関しては一般的にはディーラーの市販ナビに関する
知識及び技術レベルは極めて低く、ましてや応用取付になると、ほぼお手上げの場合が多いのです。
市販ナビの取付に関してはまだ量販店の方が応用知識はある場合もあります。
あくまでお店によりますので相対的に見て・・・の話です。電装屋でもナビ取付の応用知識が
 全くないお店もありますし、ディーラーでも精通しているお店もあるかもしれません


そしてもうひとつ、 このお客様は
以前他のお車で当社を御利用頂いておりましたが
今回のお車&ナビに関しては当社はお見積りは致しましたが実際の御取付は
ディーラーだった
・・・ってことはよくあるパターンで(以下はこの時点での僕の推測です
ディーラーが「新車買ってくれるんだったらナビの取付はサービスしますよ!」て感じで
タダで取付けた・・・ゆえに、取付クレームだ・・と言っても
”サービスでやったんだから勘弁してよ・・それに市販品と純正の接続なんだから
 動かないのは仕様なんじゃないの?
”って感じてちゃんと見なかったのでは???
と言う 下衆な勘ぐり・・・・(^_^;)

となると・・・当社に来て頂くのはありがたいですし、
ほぼ間違いなく配線修正で正常作動にはなるでしょうが、
当然点検&修正料は発生しますのでお客様にとっては要らぬ出費になってしまいます。

ゆえに、
再度ディーラーで点検を・・と言いたいところでしたが
一回目だけならまだしも、
配線ミスの可能性があると当社がお伝えした後に
ディーラーが再点検し「キチンと接続してある」と言っている以上

上記のような単なる僕の推測と先入観でディーラーの取付が悪い!と言い張ることは
お客様にもディーラーにも失礼ですのでご来社頂くこととなりました。
早速オーディオ裏の配線を確認するため、
パネルをバラシテいきます。
近年のスバル車(レヴォーグやWRX等)は
比較的簡単に2手間で配線確認ができますが
BSレガシイはチョット工程が多くなります。

まぁ・・・それは大した手間ではないのですが
「絶対配線ミス」と決めてかかっているので(^_^;)
あまり楽しい作業ではありません。
僕も人間ですので・・・気分的に・・・
この仕事は大好きですけど他人(他社)の落ち度の
尻拭いは大嫌い
ですので。
(あ・・・この発言ヤバいか??)
パネルをバラしている最中、隙間から見えるステアリングスイッチ配線3本が
チラッと見えたのですが・・・・・・・

あれ????確かに3本入っているな・・・・・・????
でもたぶん・・・・接続位置が違うんだろうな・・・・


そこで、更にバラシテキッチリ配線を出して確認してみると・・・・

ほ〜〜ら・・・・やっぱり配線ミスジャン。。。(>_<)

しかし、ちょっとディーラーに同情する点はあり。
なぜなら、市販ナビを取付ける際は殆んどの場合、
市販の車種別(主にメーカー別)変換ハーネスを
利用する
のですが、このお車で使用されていた
変換ハーネスは僕が見たことのないタイプで
普通のスバル車用20PINハーネスに
ステアリング
スイッチ用接続口がちゃんと3本付いている
タイプ。

で、
そのハーネスに記載してあるタグ通りに
ナビのステアリングスイッチケーブルは
接続されていた
のです。


が!!!!!!なんと!!!!!
そのハーネスのステアリングスイッチ接続口の
ピン位置自体が1本違うのです!!!\(◎o◎)/!


ゆえに、
そこに接続しても相手側(車両側)のステアリングスイッチ線にはつながりませんから
実質接続されていないのと同じ
ことになります。
これは、
元凶はこの変換ハーネス・・・・・と言う事になります。

多分、当社で作業したとしても、
この車種&ステアリングスイッチが仮に資料もなく初めての作業で
この変換ハーネスが適合する・・・・と言うことだったら、最初はそのまま繋いでしまったかもしれません。


が!!!
もちろん、それで動作しなければ接続を確認しますし、
ましてや2度目の点検であれば、線がつながっているなら、次に
その線が
ちゃんと車両側と繋がっているのか?接触不良は無いのか?等を確認するのが当たり前の話

目で見ればすぐにピン位置が違うことはよほどの老眼・・・おっと・・・これは
僕も老眼酷いですけどちゃんと確認はしますので言い訳にはなりませんね(^_^;)


ともかく・・・・・目で見るだけで
「キチンと接続」などできていないのは明白・・・・・・
ゆえに、一度目はこのハーネスのせい・・と言い訳はできたとしても
(まぁ、その後のテスト:したのかどうかも不明ですが・・・:で動かないのに
 そのまま引き渡したのは100歩譲って・・・と言うか目をつぶるとしても・・・・)
2度目の点検でこれを見逃すなんて、いくら市販品に疎いディーラーとは言え酷過ぎないか??

と・・・無性に腹が立って・・・・あ・・・すみません・・・・書きながらまたムカムカしてきました・・・・

ちょっと・・・・クールダウン(^_^;)
作業の方は1本の配線を変更するだけですので
短時間で終了。

無事、すべてのスイッチが使えるようになりました。

別段、
技術や知識を要する作業ではなく
単純にあるべき線をあるべきところに
接続し直しただけ
ですので・・・・・(^_^;)

ただ、僕も人間が小さい?せいか、
無性に腹が立ったので念のため、
作業終了後、お待ちになっていたお客様に
取付工賃は支払ったのか?
→ちゃんと工賃を払ったのであればこのミス&その後の確認対応はプロとして許しがたい
変換ハーネスは持込みだったのか?
→ディーラーでは多くの場合、
市販品の取付キット等は用意・知識がないので
市販品を持込みで取付依頼する場合、「取付けに必要なキット類も用意してください」と
言われることが多い
。その場合、今回のピン位置の違うハーネスを御客様が用意したのであれば
一回目の作動不良は100歩譲って仕方ない・・・かも・・・・


を確認したところ、
工賃は払った&ハーネスもディーラーが用意した、との事でした。
となれば・・・今回の当社での作業工賃はディーラーに負担してもらうべきもの・・・
ってことでキッチリ請求させて頂きましたが・・・・
個人的心情として
後味は非常に悪い作業&請求となってしまいました


と・・・・こう書くと、
当社では常に完璧な作業をしている?事をアピールしているのか?と
思われる方もいらっしゃるかと思います
が、そう言う事ではありません
当社は電装のプロとしての技術とサービスをウリにはしておりますが
所詮、人のやることですので単純な事から重大なことまで
ミスを犯すことはあります。
(もちろん、それが無いよう日々尽力はしておりますが・・・)
問題は、万が一の際、そのあとの対応、これに尽きると思います。
万が一、ミスや雑な作業でお客様にご迷惑をかけてしまった場合、
それを認めない・キチンと確認しない・・はサービス業としては致命的だと思いますが
今回の件含め、車業界ではありがち・・・なのが、この仕事が好きなだけに余計残念です。。。。
ゆえに、当社では
電装店としての確かな技術とサービスに加え、
お客様の立場に立った・・・・をモットーとさせて頂きアフターサービスには
通常のご依頼以上に?力を入れている次第です。

と言うわけで、今回の教訓は・・・・あえて無し(チョットヒートアップしすぎてるので・・・・・)
と言うか・・・題名の副題が「これでいいのか?2」ってことで
以前(2007年2月)の修理日記「これでいいのか?」
同じような憤りを書いているので・・・・・・・・・・・・・・(^_^;)


最新記事 のTOPへ 前月記事