こぼれ話コーナー(裏What‘s New)2014年の更新
最新の更新はこちら2013年のこぼれ話はこちら
*コラムと同じく白字が闇烏黄字が大塚専務の発言となっています。
  12月1日更新分
   いや〜〜もう言い飽きた&聞き飽きましたが今年ももう12月・・・・師も走る師走ですよ。
本当に月日の流れはジャネの法則・・・だっけ?で年を取るごとに早くなりますねぇ〜〜
特に、貴方は突然の会社立ち退き&移転とかでやること満載だったのでアッと言う間だったんじゃないですか?
  う〜〜ん、確かに激動でしたが・・・前社屋は気に入っていたのでGW以降は
あの場所での仕事を大切に・・・・と思って過ごした分、例年よりは長かった1年だったかもしれませんね。
   なるほどね、しかし、どうです?新社屋での仕事は?快適ですかね?
  はい、お陰様で今回は初めからキッチリやろうと移転前後のお休みも頂いたおかげで
万全の態勢&快適な環境です。特に事務所に関しては僕が仕事をやりやすいように
20年以上変えていなかった伝票類の流れを今の体制に合うようにすべて変えて、
それに合った配置にしたので非常に効率が上がりましたよ。その分、時間にも余裕が出来ましたし。
  それは良かった。しかしまぁ事務作業に関しては仕事内容や人員が大きく変わっているのに
20年以上変えていなかったってトコがそもそも間違い・・・・移転関係なくとっとと変えればよかったのに。
  ・・・・・まぁ・・・・その通りなんですが・・・・・一応歴史ある会社なんでシステムを変えるのは色々と・・・・
  けっ・・・・歴史あるっていたって単に長く営業してるってだけでしょ。その間、時代は流れ
実際貴方が電装部門の責任者になってからはネットでの集客&商売メインに移行して
仕事内容が大きく変わってるんだから事務の流れも変えるのが当たり前でしょうに。
  ・・・・・・ハイ・・・・取りあえずネタ行ってくれます??
  今回アップネタ
では・・・まずはナビページにアップのケンウッド彩速ナビのエントリーモデル。
フルセグモデルも復活&Wサイズも投入ってことで
彩速ナビはますます勢いづいている感じですな。
ま、ルート案内などのナビ性能はどうしてもパナ・カロには負けるのでしょうけど
ケンウッドナビを買う人は快適な操作感と音響性能重視だと思うので
オーディオ並みの価格で快適操作&音の良いナビが付けられるんだから・・・
これも売れるんでしょうね。
しかし、特定販路向け製品のDシリーズって・・・・どう言う事??
貴方のブログ見ましたけど意味が良くわからん。
ツーか全く同じ仕様でBluetooth機能が追加されてるのに値段が同じって・・・
意味不明なのですが・・・・・・・
  あ〜それはですね・・・・・昔からユピテルなんかでは量販店専用モデルとか
指定店専用モデルとか・・・パナソニックのポータブルナビとかでも
電装店やカー用品店等、車関連業界用モデルと家電屋用向けモデルがあるように
販売経路により特定のモデルがあるってことで・・・・・ケンウッドのDシリーズは
ディーラーや電装店等限られた販売経路のみで販売と言うことです。
  ・・・・・で・・・それにどんな意味があるの?どうせそんなのすぐに崩れるというか
どうせ横流し?する業者がいてグチャグチャニなるのでは?
ツーかブログで「ネット販売不可」みたいな事書いてあったけど?
  う〜〜ん・・・まぁ実際の販売が今後どうなるかはわかりませんが・・・
ネット販売不可と言うのは主にアマゾンやヤフオク等で通信販売はNGと言うことで。。。
当社のような電装店がネット・自社HP内で宣伝&販売は問題ないんですけど
価格コムに掲載して通販で・・・・と言うのはNGと言うことの様です。
  ふ〜〜ん・・・・なるほど・・・販売ルートを規制してネット上での価格崩落を防ぐ?って事?
  ・・・・・まぁ・・・メーカーの意図は僕にはわかりませんが・・・・
  何トボケちゃってんのよ。結局そう言う事でしょ?で、ルートを特定する場合、
値下がりは防げるけどそれじゃ普通の市販モデルの方が値下がりして
誰も特定販路向け製品なんか買わなくなるから、同仕様でBluetooth搭載って
付加価値を付けて需要を煽ろうと・・・・まぁ、現在のネット通販でのナビの価格の下落を
見ればメーカーや正規販売店の利益を少しでも守ろうとする動きが出るのも当然でしょうけど
どうせ・・・・すぐに崩れる様な気が・・・・・(^_^;)
この秋の楽ナビも美優Naviも値段落ちるのは早かったですね〜〜〜
貴方のお店もネットの最安値のお店から仕入れた方が儲かるのでは??
  ・・・・・それ・・・事実だけに笑えないですよ。仲間内でもよく話に出ますが
こっちはメーカー直の仲卸店、しかも大量買いとかで更なる値引きも貰うよう努力してるのに
ネットでの価格はその仕入れ値より安い・・・ってことは多々あります。
それも昔は発売後半年以上たてば・・・の話だったのが最近は発売後すぐですからね。
本当にモノの値段だけで勝負することは難しくなって来ています。
その分、当社の場合は技術やサービス含め、取付の質で勝負するしかない訳ですが・・・・
  ま、ナビの場合は必ず取付けが必要ですし、貴方のところでナビを買う(付ける)人は
モノの値段よりも信用・安心を買うのでしょうから・・・そのうえでモノの値段も努力すれば
良いのでは?
  ・・・・あの・・・・もちろんそうしていますし・・・君に言われるまでもなく・・・・
ところで、地図ページに高速道路からの道、追加してもらいましたが、なんか・・・以前に比べ雑じゃないですか?
  グッ・・・・・そんなところで反撃してきたか。だって・・・あのあたりあんまりいかないし、
特に相模原や東名高速方面から行く道なんて調べるのに走り回るのも・・・・
ま、今の時代、みんなナビ付けてるんだから基本住所書いときゃ大丈夫でしょ?
  ・・・・あの・・・皆さん当社にナビ付けに御来社なさるんですから・・・・ナビない状態で来る方が殆んどです。(ーー;)
  あ・・・そうだったね・・・・でも今やWebの地図サイトで経路検索もできるし・・・・・
  皆様がPCで経路検索できるとは限りません!PC使わない方だっていらっしゃるでしょうし。
  ん??PC使わなきゃ大塚電装ヒットしないっしょ(爆 スマホ・・・ってんだったら経路検索できるし・・・
  ネット以外でも口コミやご紹介&電話帳みて・・・って方もいらっしいます。
  はいはい・・・ってさ、いまHPの案内地図の話でしょ? これ見る人は当然PC等でみますよね?・・・・・
  ・・・・・・あ・・・明日も朝早いのでもうオチマスね。
新社屋は快適ですが今までより通勤に時間がかかるので・・・さよおなら〜〜〜〜  ブチッ
  あ・・・逃げた・・・・ま・・・いっか。
地図に関しては今後も改善していくつもり・・・・はあるので有益な情報がありましたら皆様宜しくm(__)m
とは言え、今回掲載した以外にももっと早い裏道もあるんだけど細かく書くとかえって判り難いので・・・・・・
基本、わかりやすい道メインで書いてますのでそのあたりはご容赦を。

さて、今年も本当に残すところ31日、あと369日でもう再来年、本当に時の流れは速い。。。。
できることはできるうちに・・・・・時には無駄な時間も必要だけど
無駄な時間も含め悔いないようにイキましょう!
ゆえに・・・・そろそろ、酒でも飲みますか。良い日本酒をゲットしたので・・・・・(爆

ツー訳で 次回予告

・年初めから感謝セールは継続中&絶好調?
・ケンウッドDシリーズは本当にネットで流通しないのか??
・彩速ナビ上位モデルも続々発表?
・セメダインの臭いと味がする焼酎とは?
・絶対に美味い?自宅でつくるおでんのレシピとは?
・牛肉の握りって・・・美味しいと思った事ないけど本当に美味いのもある!
・毎年恒例大晦日は家でガンプラ作り。今年は・・・もう去年のうちから決まってます!
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・

というわけで次回更新は新年1月5日予定です!





今年もこんなテキトウな私と移転癖のある?大塚電装にお付き合いただき、
1年間ありがとうございました〜〜〜〜(^^)/
    ▲このページのトップへ
  11月1日更新分
  いやぁ〜〜〜疲れたましなぁ〜〜〜今回はなにやら内容が多くて、久々にHP更新した・・・って感じですよ。
こりゃたっぷり報酬をもらわないと割が合いませんな。周辺マップページ地図ページ作成のため、
随分走り回ったし。・・・・って・・・あれ??反応無いな・・・・もしも〜し〜
  ・・・・・・・zzzzz・・・・あ・・・すみません・・・・なんでしたっけ??
  ありゃりゃ・・・すっかりお疲れのようで。。ま・・・移転真っ最中ですもんな。
引越しってパワー要りますからね。しかも会社の移転ともなれば・・・・あ・・でも
貴方は5年前にも移転したばっかりだし慣れてるか(笑
しかし、せっかく八王子に越してきて順調だったのにわずか5年で立ち退きとは・・・・ご愁傷様ですなm(__)m
  いえいえ、最初は確かに「マジかよ?」ってガッカリしましたが、それを逆手にとって、
今度は更に広い場所で良い環境にして業務拡張!ってことで希望に燃えてます!
まぁ、この辺りはボチボチブログに書こうと思っていますがなにせ今は引っ越しで忙しいので。
でも君の言うとおり?移転慣れしたというか・・・5年前の移転ではとにかく要領がわからなくて
シッチャカメッチャカでしかたが、今回は慣れたもので・・・・と言うか、
今回は建物取り壊しによる立ち退きだったので
退去時に原状回復する必要なし&ごみは残置して良いって条件でしたのでこの点でとても楽でしたね。
前回の移転の際は一か月前から毎晩泣きながら?チマチマ20年(前社屋での営業年数)分の
不良在庫&ごみの分別していたのですが、今回は分別の必要なし&5年分ってことで作業は早かったです。
もちろん、この後のより理想に近い環境の構築が重要なので本格的に忙しいのはここからかもしれませんが。
でも、今回はやりたいことをきっちりやろうと思っているので頑張ります!
お客様のためは勿論ですが何より自分達のためにもより良い環境を作りたいと思ってますので。
  なるほど。。。しかし新しい場所、最初聞いたときは高速のインターから遠くなるのでマイナス面の方が
大きいかと思いましたけど、周辺マップ作るのに実際に色々車で走ってみると意外と近いというか、
都内や横浜・相模原方面から来る人にはかえって近いですよね?
大和田近辺&中央道上りで来る人が20分くらい遠くなる感じですけど・・・・・
しかし、会社もかなり広くなったし、何より周りにお店が多いのが良いねぇ〜〜
車預けて時間つぶすにはもってこい。ま・・私なら南大沢のアウトレットまで行って映画見てるだろうけど・・・
あ・・いや・・・今度の待合室はソファーも良いしデカイTVもあるし・・・あそこで寝て待ってるってのもありかな?
しかし、あの待合室の家具、貴方が揃えたって聞いたけど・・・・
意外にセンスありますね。そっちの方は疎いと思ってましたけど・・・・
しかし・・基本ダークブラウンで揃えている割には、マガジンラックがナチュラル色なのがイマイチって話が・・(笑
  ・・・・・・・・・余計なお世話です・・・・・・・・・・でもまじめな話良い場所だと自画自賛してます。
広さは勿論ですが野猿街道と多摩ニュータウン通りのどちらからもすぐ入ったところで
場所がわかりやすいですし、今回はちゃんと看板もつけますし。
  いや・・・ちゃんと・・・って・・・今まで看板出してなかったのがおかしいんだって。
お客さんを呼び込んでの商売なのに看板出してないお店ってアリエンティ・・・・・
  ・・・・すみません・・・・当社にご来社くださるお客様のほとんどはネットでHP見て来て下さるお客様なので
看板出さなくても良いかなぁ〜〜と言う僕の甘い読みで。。。。この点は反省してますので今回はちゃんと・・・
  だから〜〜それが当たり前だって!
ま、それは当然として今度はなにやらレンタル自転車に加え代車も新車増車?更に
なにやらバカっ高いエアコン点検&修理のための機械も新規購入したそうで・・・
その上、あれだけ敷地が広くなったら家賃も高くなっただろうに・・・・・どんだけ立ち退き料ふんだくったの?
つーか・・・相当儲かってる??
  ・・・・・・・(ーー;)・・・先月も言いましたけど・・・立ち退き料は公共事業の立ち退きじゃないんですから
引っ越し代くらいしかもらってませんし(だからモメタって話もありますし・・・)儲かってもいませんよ。。。
すべては先行投資です!よりたくさんのお客様に来て頂いてより大きな商売にするための先行投資です!
  ふ〜〜ん・・・ま・・・そう言う事にしておいてあげましょう。
とりあえず、移転ネタはどうせ貴方がブログで書くでしょうからこの辺にしといて、
今回はHP自体のアップネタも多いのでチャッチャと行きましょうか。
今回アップネタ
まずはナビページにアップの新楽ナビですけど久々・・と言うか本HP始まって以来、
貴方が楽ナビに高評価を入れるのは初めてじゃないですか?去年なんて
さすがに表ページには書けませんでしたけど、唯一?のウリだったエアジャスチャ―、けなしまくってましたもんね。
たしかにエアジャスチャ―はパナR500のアプローチセンサーに比べると使い難い&ウザイ」って感じでしたけど・・
と・・・過去の話はともかく、今回の新楽ナビは私も良いと思いますな。
しかし!パナ美優Navi(このネーミングは??だが)もかなり良いし・・・・・この秋は悩み甲斐がありそうですな。
そういえば・・・貴方、パナ美優Naviについてブログで延々と3回も書いておきながら、
何か重要な事を書いていませんよね?
  ・・・・あ・・・あのこと?ですか・・・・それは近々にブログに書こうと思っていたのですが・・
美優NaviのWDモデルの配線の事ですよね?
パナWD含め近年の各社200oワイドコンソール車用ナビ(トヨタ・ダイハツ用200oワイド2DINナビ)は
トヨタ・ダイハツ車用のダイレクト接続ケーブが標準付属なのに
今回の美優Naviワイドモデル(CN-RX01WD・CN-RS01WD)は普通のギボシ端子で
トヨタ・ダイハツ車への取付でも普通のナビと同じように各車種(メーカー)用取付キット(配線キット)が
必要って話・・・・・
  わかってるじゃん!その通り!!ってか・・それってかなり重要な話で
真っ先に表ページで書くべきことじゃないのですか?実際、まこでんブログでは書いてあるのに
同時期に3連荘で美優ナビを特集?している闇夜のブログ&大塚電装HPには書いていないなんて・・
怠慢でしょ?いくら移転問題が行き詰まり&一気に進展した時期だとは言え・・・・
  ・・・・それについては面目御座いません・・・・・m(__)m
でも・・・当社ブログを見てくださってる方はまこでんブログも見てくださってる=そこでわかってる・・ってことで・・
  うわっ!スンゴイ開き直り&他人任せ!!そんなんで業務拡張して大丈夫か??
・・っと告知遅れについてさらに突っ込むと・・・・今回のHP更新では紹介しているけど、
すでに先月21日から実施されている新楽ナビの8インチモデル(RL09)とサイバーナビ(S&Hモデル)が
対象のグランドツアーキャンペーン、これもブログでは紹介していませんよね?
これ、従来のキャッシュバック(額チョット低いけど)+旅行券も抽選で当たるって・・・結構話題になっても
良さそうなキャンペーンだと思うんだけど・・・・・ブログですぐに書かなかったのは・・・
移転問題で忙しかった・・・なんてのは言い訳にもなりませんぜ!!
業務拡張で移転・・・って言うなら
その辺もキッチリフォローしろよ〜〜って感じィ〜〜ってゆ〜〜か〜〜〜闇的にわぁ〜〜〜
  ・:・・・・そのあたりは申し訳ございません。。m(__)m確かにこの時期はパニくってて実作業でも
ミスが多発しておりましたが・・・あ・・すべては僕の未熟&言い訳です。重ね重ねお詫び申し上げます。
って・・・なんでいきなり女子高生コトバ??
  ん??そこは突っ込むところではない。単に今年は流行語が”ダメよぉ〜〜ダメダメ:ええじゃぁ〜ないのぉ〜”
しかなさそうなので昔の流行口調をで書いてみただけぇ〜〜〜
じゃ・・・次イって、今回アップの周辺マップページ地図ページでは
いろいろ私個人の意見を言いたいんだけど・・・・これは長く&クドクなりそうなンで
次回あたりに久々の「HPの裏側」ページで話しましょうか?
あと、今回の今月のセールの100円均一とか、かなり突っ込みたいところもあるので・・・・

??

??
  ・・・・・・・zzzzzz・・・・・・・・・・・・ 
  げ・・・・寝オチか??ま・・・・・・今回は許してやるか・・・・・
さて、私も久々に真面目に?酒も飲まず今回のアップ内容の確認して修正・・があればして寝るか・・・
地図も完成させなければならんし・・・・・あ・・・このページまで見ている奇特&物好きな人で
”あそこのページの情報が大和田(旧社屋)のままだよ”とか
”少なくとも闇烏よりは八王子&新社屋周辺は詳しいので地図&周辺マップはここがおかしい”とか
”新社屋に○○方面から行くなら」この道!”とかって話があったら大塚専務のメールまでご意見くださいな。


そんな意見が多ければ多いほど助かるので・・・・って・・私が個人的にね。・・・もとい
業務拡張のための先行投資で台所事情が苦しい大塚電装のために??
・・・って・・・そんなの関係ねぇ!(by小島よしお・・・・って・・・フルっ!

ツーか今年の流行語大賞は本命”ダメよぉ〜〜ダメダメ”・・対抗”ありのぉ〜〜ままのぉ〜〜♪”(アナ雪ですな・・)
単穴”もしかしてだけど〜〜♪”(どぶろっく)”・”ゲラゲラポー”(妖怪ウォッチ)、
大穴”STAP細胞はあります!”あとは”消費税増税”、”昼顔”、個人的希望で”豪涙県議員”、
今後の展開で”大臣の金の問題関連(うちわ・・とか・・・)”って感じ・・・か??
後は超大穴で”壁ドン”(ねェだろ〜〜)、”ダイオウイカ”(メンディか?)、”タモロス”ごく一部で”テラハロス”。
あと・・・ちょっと不謹慎?かもしれませんが”エボラ”・”デング熱”・・・・

でもって今年の一文字・・・は「素」(アナ雪の”ありの〜〜ままのぉ〜〜”ってことで)で決まりでしょう。
って・・・相変らずの戯言で引っ張って失礼m(__)m

ツー訳で次回予告
・順次取付開始、美優Navi&楽ナビの実力は!?
・エアコン点検&修理の為の強力アイテムとは?
・移転関係諸々の裏話はブログにて!
・と言いつつ、新規増車の代車は何故アクアでもフイットでもなくヴィッツなのか?
・2年ぶり開催の忘年会は「大判ハラミ」!?
・久々の定飲会、5000円の焼魚とは??
・今年の「なばなの里」のイルミネーションはナイアガラの滝!!
・やっぱベトコンラーメン!!
・気になる黒ゴマのその後の効果は?
・ナンバー”8”は事故を呼ぶ?ゆえに次は”88”で!
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・





というわけで次回更新予定は12月1日です!



   ▲このページのトップへ
   10月1日更新分
   いやぁ〜〜すっかり秋ですねぇ〜〜〜涼しくて過ごしやすいですねェ〜
そして、ついに「例の問題」こと移転問題解決したのですね。本来は7月末までに決めるって言ってたのに
もめたようですね。どうせ貴方が守銭奴になって法外な立ち退き料請求しててもめたんでしょ?
   ・・・・・あの・・・そんなことはありません。。。公共事業で自分の土地提供での立ち退きじゃないんですから
常識的な線もありますし・・・・・単純に良い場所が無かっただけです。
幸いにも8月になって出てきた物件が良かったので何とか決まりましたが・・・・
先方の希望の9月末には間に合いませんでしたけど。そこは向こうの都合ですから勘弁してもらいました。
   ふ〜〜ん・・・でもやっぱ立ち退き料一杯もらっちゃうんでしょ??
  ・・・・・・あの・・・移転実費とわずかな営業保証分くらいですので・・・・トータルすれば赤字ですよ。
先まで考えれば、新社屋は良い物件=家賃も今よりかなり高いし、僕らの通勤の交通費も高くなるし・・・
ランニングコストはかなり上がりますので完全に赤字になります。
もちろん、その分の売上アップを見込める物件と思い決断しましたが、
高速インターからの距離は若干遠くなるので、その点でお客様が減るとかなりの痛手です。 
  ふふ、そりゃ大変だ。ま、でも最終的に気に入った物件があったのなら良いじゃないですか。
それにインターから遠くなると言っても実質影響あるのは大和田町近辺と
中央道山梨方面&圏央道北方面のお客さんだけで他地域の人にはかえって近くなるよね?

しかし、相変わらず川の近くが好きですね。それも検討内容だったのでしょ?
  いえいえ、今の場所を決めるときは確かに僕の憧れ?である川の近く・・・は決め手の一つでしたけど
今回は物件を見て即決めて・・・後日改めて周りを調べてみて歩いてみたら
小さい川ですが遊歩道もある2本の川にはさまれて合流するところで・・・・・のどかで良いところです。
  あ〜私も見に行きましたけど、確かに多摩ニュータウン通りって大きな道路のすぐ近くなのに
閑静で落ちついた場所ですよね。何より今の場所よりわかりやすいし近くにドンキやファミレスなんかが
多いのは良いですね。ネットカフェの快活クラブも徒歩圏内で作業中時間潰すのは良さそうですな。
ま、そのあたりはブログで今後紹介していくんでしょ?カテゴリー名も変更して気合入ってるようだし。
  あ・・・まぁ、勿論随時書いていくつもりですが基本的に周りのお店等は
せっかくHPに”周辺マップ”ページがあるのでそちらの方に御願いしますm(__)m
  え〜〜〜〜〜って私が調査&書くのかい!!面倒くさい・・・・でも各お店に入って飲み食いや
買い物した費用も出してくれるんなら・・・考えまっせ。そのくらい良いでしょう?
どうせ立ち退き料たんまりもらったのでしょうから
  だから・・・・・それは無いって・・・赤字だって言ってるじゃないですか・・・・・・
どちらにしろ、移転ネタは今後もしばらくブログ等で書くと思うので・・・・取りあえずネタ行ってください!
  はいはい・・・・って言っても今回のアップネタは・・・やっぱり移転ネタがメインだし・・・・(^_^;)
次はナビページにアップしたパナの新ナビか・・・でもこれもすでに発表直後に貴方がブログで
書きまくってるし現段階ではそれ以降の裏ネタも無い様だし・・・・・ま・・・今回のパナ新ナビは
辛口の私も期待してるって程度の話かな・・・・・ツーか私はブルーレイ不要なのでその点では魅力ないし・・
  ・・・・・そう言えば・・・ブルーレイと言えば、知り合いが家の近くのショップで君の好きな
ガンダムシードディスティニーのHDリマスター版ブルーレイボックスがずいぶん安く売ってるって言ってましたよ。
  なに〜〜〜〜〜〜〜!!!買う買う!すぐ買う!&愛車のナビもブルーレイ対応に変える〜〜〜!!!!
・・・・・って・・・それほど単純な頭は持っておりませんよ。それにディスティーHDリマスターは
一昨日からアニマックスで放送開始されてるのでバッチリ録画してるのさ〜〜〜〜〜
シードのHD版放送時から、この時のためだけにアニマックス契約し続けた甲斐があったというものだ!
  あの・・・・そのアニマックスのこれまでの受信料考えたら・・・素直に最初からブルーレイでなくても
DVDボックスでも買った方が安い買ったと思いますけど・・・・・・・・
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・さて・・・・次の話題として・・・・・・・今月は楽ナビもモデルチェンジですな。
なんか今回は大きなチェンジがあるの?そんなニュアンスがあったけど?
  あ・・・それは現時点では何とも言えませんけど、プレスリリースが10月初旬で今回は発表会を
東京では目黒雅叙園で行います。数年前まではカロの新製品発表会は目黒雅叙園で盛大に?
行われていたのですが、ここ数年は台所事情が苦しいのか質素な発表会が続いていたのに、
ここにきてサイバーではなく楽ナビで雅叙園を使うということは・・・・
パイオニアがホームオーディオを捨ててでもカーナビ・カーオーディオに力を入れる・・と言う
意気込みもあるでしょうが、それなりの製品が発表されるのではないか・・・と予想しております。
とは言え、雅叙園使用と言っても以前ほど盛大な発表会ではないようですが・・・・・
  ほうほう・・・それはじつに興味深い&面白い(福山風に・・・って古い?)・・・ってことは・・・
パナに対抗してブルーレイ搭載?もしくはパナが挫折した8インチナビとか??
  ・・・・・ブルーレイは・・・・無いでしょう・・・・・あ・・・・移転準備&手続が大変だ!そろそろオチます。ブチッ・・・・
   ん??逃げた??ってことは・・楽ナビ8インチありか??ま・・・・あと少しで発表の様だから少し待つか・・・・
しかし・・・・ガンダムシード&ディスティニーブルーレイボックス・・・・・欲しいな(^_^;)

ツー訳で次回予告

・闇烏/大塚専務ともにお勧めのストラーダ”美優Navi”Nいよいよ発売!
 新社屋開店と併せて特別価格有か!?
・カロッツェリア秋モデル楽ナビは遂に・・・・!?
・増設予定の代車とは?&スタッドレス装備・何故かそこにこだわる大塚専務の思惑とは?
・新社屋周辺は遊びところも一杯?ってことで周辺マップも更新予定!?
 (って・・・私が調査行くのか・・・面倒くさい・・サンリオピューロランドなんて私はキティラーではないので
  楽しくはないと思うが・・・・・ま・・・南大沢は 良く行くから簡単だけど・・・・)

と・・・・此処まではいつも適当&嘘ばっかりの予告にしてはマジネタ。・・・で・・・
以下は多分いつも通りのテキトウ予告

・新天地を求めて・・・・新社屋で新たな歴史が始まる!?
・戦いは終わらない〜僕らが逃げない限り〜♪(by阿部真央)
・しかし、痛風発作との戦いからは逃げたい(^_^;)(by闇烏)
・新社屋でレンタル自転車を用意・・が!ママチャリかロードレーサーか
 マウンテンバイク(これは無いな・・・)か悩む大塚専務。
 ツーか最近流行のやつでイイんじゃない?って・・・・中学生の頃、
 ツールドフランスを目指していた闇烏ながらも今はタダのオタクなのでよくわからん(^_^;)
・2年越し・・・の誕プレとは??
・黒ゴマは抜け毛防止に良い?(移転問題の心労のあり?すっかりハゲた大塚専務への朗報??)
・新社屋の待合室はIKEAプレゼンツ??
・移転問題が解決したのでそのお祝いもかねて気持ちよく飲みに行こう!!!
 (って・・闇烏個人の数少ない飲み友達へのお誘い?)
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・

というわけで次回更新予定は大塚電装移転後の11月1日です!

(所在地変更やマップ・周辺マップ等は適時アップ予定です・あくまで予定・・・)





     ▲このページのトップへ
  9月1日更新分
  いや〜〜なにやら今年の夏はあっという間・・・ツーか、いきなり涼しくなりましたな。
これじゃビールが売れんでしょ・・・・&貴方のお店もエアコン修理が入らないでしょ?
まさかこれで夏終わりですかねぇ〜〜〜
  ああ、まだ少しぶり返しがあるみたいですよ。それにエアコン修理はもともとお盆過ぎれば一段落しますからね。
  ほぉ〜その割には忙しそうじゃないですか?ブログも全然更新されてないし・・・・・あ・・・例の問題か?
  そうですね、例年お盆あけるとエアコン修理だけではなくナビ取付等も一旦落ち着くんですけど
今年はなにやらご予約が多くて・・・・特にセキュリティ含む大物の取付ご依頼が多いので
何かと忙しいですね。。ブログについては・・・僕の怠慢ですみませんm(__)m
例の問題・・・・はさすがに今月中旬くらいにには目途が付くかと思いますので
決まり次第ボチボチブログに書こうかな・・・と思ってます。今は静観ですね。
  ふ〜〜ん、本来今月発表の話だったのにねェ〜〜ま、貴方もいろいろ大変なのね。
さて、じゃネタイキマスか・・・・

まずは・・・今月の更新・・・・何か足りなくない???
  はい?何のことでしょう??
  ま、ここ2年くらいこのページでも話題になってったから・・・・やめたんだと思うけど・・・
毎年恒例の電装品組合のキャンペーンですよ!まこでんエクスプレスでは宣伝してるので
9月からなんでしょ?毎年このHPでも結構しつこく取り上げてるのに・・・今年は参加しなかったんですか?
  はい・・・・おっしゃる通りです。あのキャンペーンも最初の頃は良かったんですが
年々景品のレベルは落ちるし・・・お客様の反応も悪くなるばかりで・・・・・
数年前からもうやめようかと思っていたんですが決定的だったのは昨年、御来社頂いたお客様に
待ち時間の間に「ほしい景品に印をつけて御記入下さい」とチラシを渡したら、しばらく眺めた後に
「あの・・・欲しいものが無いんですけど・・・」と言われたお客様が数人いらっしゃいまして・・・
それで”あ〜〜〜こりゃやめた方が良いな”・・・と決意致しました。
  あちゃ〜〜そりゃキツイね。ま、確かに景品に魅力がないキャンペーンに無理に参加してもね・・・
そのお客さんの気持ちも貴方の気持ちもなんとなくわかるけど・・・・・じゃ、来年からは大塚電装独自で
スペシャルな企画を期待しますよ。一等はやっぱりディズニーリゾート2Dayチケット&ミラコスタ宿泊付だな。
そしたら私、バンバン、ドラレコやらバッテリーやら交換に行きますよ(爆
  ・・・・・ま・・・さすがにそれは難しいですけど・・・・(^_^;)何か考えますわ。
  話変わって、今回アップネタ、カーナビ取付事例の新規アップにシトロエンC4ピカソってあったけど
この車、前に何台もやってませんでしたっけ?今回初アップ?でも施工事例はアリでしたよね?
なんか装着写真ずいぶん見た様な気がするんですけど・・・・・?*?
  あ〜〜それ・・・たぶんまこでんブログでみたんでしょ・・・・2回か3回乗ってますから。
僕も君と同じでまこでんブログで見てたからやったことある気になってましたけど、
実際にはお見積りはかなりした記憶がありますが施工例はあったかなかったか?位のレベルです
  そうなんだ、ネットを見てのすり込って怖いねぇ〜〜〜(^_^;)
あ、あと久しぶりにバッテリーページも更新したけど、確かに近年の車に対応したバッテリーって
重要だと思うけどHV車専用含め、パナソニックとかGSユアサとかも色々出してますよね?
何ゆえ新神戸電機って・・・比較的マイナー?なバッテリーメーカーの製品を・・・・
  し・・失礼な!新神戸電機・・・っていうと判り難いかもしれませんが「日立バッテリー」と言えば分るでしょ?
新車搭載シェアも多いし、マイナーではなく自動車用バッテリーでは超大手ですよ。
ただ、販売店が少ないせいか?一般の認知度は低いですけど・・・・・&今は完全に日立化成ですけど・・
バッテリー品質はとっても良いですよ。
  ふ〜〜ん・・・単に特約代理店だから宣伝してるってだけじゃなくて??
  あの・・まぁ、それは少しありますけど特約代理店だから他メーカーの同等製品より安く販売できる=
お客様にもメリットが多くお勧めできるのでご紹介している次第です
   はいはい、納得しときましょう。さ、偽善とあざとい計算に基づいた24時間TVも
城島君の時間通りのゴールで幕を閉じたし、これで夏も終わり・・ってことで・・・・
最後のビールでも飲み干しますか!!!

ツー訳で次回予告

・パナソニック2014年モデルAVNいよいよ発表!
・カロッツェリア秋モデル(楽ナビ)は来月か?
・来月こそ・・・・「例の問題」・・・発表か!?
・相変わらず傘の忘れ物がおおい・・・・(^_^;)
・ステーキのおいしい焼き方は?
・鳥胸肉を柔らかくする方法とは!?
・のどぐろ入り海苔の佃煮、その上品なお味とは??
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・
というわけで次回更新予定は10月1日です!





     ▲このページのトップへ
  8月1日更新分
  いや〜〜盛り上がってますな!夏の甲子園予選!連日TVに釘付けですわ!
  あれ?高校野球嫌いじゃありませんでしたっけ?・・て又・・先月と同じような始まりですね。。。
というか・・・・日鶴・・・甲子園出場決まったのですね。こりゃ今日はテンション高そう・・・・早々に退散しようかな・・・・
  いやいや、まぁ、テンションは確かに高いですけどまじめに悩み中でもありますよ。
今年は甲子園でも勝ち進みそうなので、どのタイミングで甲子園に行くか・・・・
スケジュール的にはいつでも暇ですけど・・・毎試合は観に行けないのでね。貴方も一緒に行きます?
  まぁ、好きにしてください。僕は遠慮しときますよ。仕事もあるし、さすがに炎天下の甲子園は・・・・
体力的にも辛いですし・・・頭皮に直射日光は髪の毛もヤバイし・・・・・
  ん??あれ??最後なんか心の声聞こえちゃってますよ?そこカッコでしょ(爆
しかし、そんなに髪の毛、気にしてるんですか?そりゃもういい年なんだから薄くなるのはしょうがないでしょ?
それに外見気にする仕事でもないし・・・・ホストじゃないんだから・・ナビ取付に髪の毛は不要でしょ(笑
  ・・・・・・そういう問題では・・・・・まぁ、良いですよ。最近は「髪の毛が薄くなった」でなく
「ハゲた」と思ってますから。はい、この話題はもう結構です。
  あはは、開き直っちゃったよ。ま、人間それも大事ね。現実を見つめる事ね(爆
ま、それでもって辛い時は・・・・ちょうど八王子祭りがあるじゃないですか!!今年もきますね〜〜〜〜
太鼓聴きながらビールと屋台のやきそば・・・・U^^nnいや・・・タマラン・・・・
  ・・・・・それは・・君だけの楽しみのような気もしますけど・・・・
まぁ、くれぐれも熱中症で倒れないように&ビール飲みすぎて痛風発作起こさないように気をつけてくださいね。
  そういえば今年は大塚電装も八王子祭り中、2日の土曜日はお休みするようで・・・・
貴方もやっぱ太鼓聴きながらビール飲むつもりでっか??
  あ〜あの休みは野暮用で・・・・会社が八王子に移転して5年、色々と付き合いもあるので・・・・
と言うか・・そろそろネタ行ってください。
  はいはい、ツーか今月ネタ何もないじゃん??アップした記事少ないし
新製品もないし、貴方はブログばっかで修理日記の記事も出してこないし・・・・・・
あ、じゃひとつ・・・・・ブログ見てても&今回の取付事例にもあったけど、
スバルの新型車レヴォーグ。なんか・・・噂で聞いただけですけど、
あの車にパナソニックのナビ・・・・・
  あーーーーーーーーーーーーーーーーイタタタタ・・・・急に持病の癪が・・・・・
  嘘付けこのヤロウ!話はぐらかすつもりだな?
  いや・・・まじめな話・・・その話題は個別に対応しますので今日はやめてください。お願いします。
  ちっ・・・・じゃ、来月にとっとくか・・・・
じゃ同じパナナビ話題で・・・・・
ナビページに載せてたパナLシリーズ、HDタイプはもう生産終了・大塚電装では
在庫限りで載せてましたけど、メモリータイプのL(S)シリーズも今回から消えましたね?
こちらも生産完了&後継モデルは出さない・・・ってこと??やっぱ車種別・車種専用のモデルは
難しいんですかね?アルパインのように徹底的にやらんと中途半端なラインアップと覚悟じゃダメってことですか?
  はい・・・そうですね。アルパインのように徹底して8インチ・9インチ・10インチと車種別に検証して
次々と売り出していけばインパクトも知名度も上がりますけどパナの場合はそれが足りなかったですからね・・
それに車種別・車種専用はどうしても売れる数が限られますからそれを見越した宣伝・生産体制が必要かと・・・
そう考えると車種専用大画面モデルに手を出さないカロッツェリアのやりかたが正解なのかな・・・とも思います。
  しかし、パナもHDDのハイエンドモデルやめちゃってるんですから
せめて車種専用大画面のLシリーズをベースに
今あるモデルだけでも地図更新&マイナーチェンジで継続すれば良いのに・・・・
セレナ用なんかまだまだ需要あるでしょ?それにパナのHDD最終モデルはストラーダチューンもあいまって
貴方をもって「最強のナビ」と言わしめたナビなんだから、性能面では充分今のメモリーナビも勝ってるでしょ?
  はい・・・確かにパナのHDD最終モデルは僕の知る限り現行サイバーナビを除けば最強のナビと思いますし
コストや映像面・使いやすさまで考慮すれば現行サイバーにも勝てるモデルだと思ってますが・・・・
まぁ、こればっかりはメーカーの方針なので・・・・
  なるほどね・・・で・・レヴォーグに・・・・・・
  イタタタタ・・・・・本当にお腹痛くなってきた!! 
  ・・・・・・・・・・・・じゃ・・・大塚電装が抱える例の問題は・・・・・・
  アーーーーーーーダメです・・・・耐えられません。。。。今日はもうオチマス・・・・ブチッ・・・・・・
  ちっ・・・また逃げたか。ヤツも何かと苦労が絶えないようだな・・・
ま、人間、生きてりゃ誰しも苦労はつきものさ・・・・・・そこを乗り越えていくのが生きるっツー事だし。
苦難にあたる度に髪の毛抜けたり腹壊してたりしたら持たんぜよ・・・・・
私は笑って飲みたおそーっと!!!さ〜〜〜八王子祭りと甲子園が待っている!!!


・パナソニック2014年モデルAVNいよいよ発表か?
・各社バッテリー値上げ?は本当?大塚電装では??
・大塚専務の抱える「例の問題」・・・ついに重大発表か!?
・人生いくつになってもやっぱり一寸先は真っ暗闇烏
・リポビタンD一箱で買収される?
・それより何より八王子祭り!今年のビールポイント&焼きそばは?
・ネギ焼はあるのか!?
・それよりなにより甲子園!母校はどこまで勝ち進むのか?
・長財布は嫌い?の筈が・・・・結構良かったりする(笑
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・
というわけで次回更新予定は9月1日です!






    ▲このページのトップへ
  7月1日更新分
  いや〜〜盛り上がってますな!FAFAサッカーワールドカップ!!連日TVに釘付けですわ。
  あれ?サッカーファンでしたっけ?それに日本はもう敗退しちゃいましたけど・・・・
  ん?サッかーですか?好きですよ。小学生の頃はサッカー部でキャプテンやってましたし、
Jリーグも鹿島アントラーズファンで国立競技場でやった時は見に行きましたし・・・とはいえ、一回だけだけど・・
ま・・・俗にいうにわかファンですな。でも日本は負けましたけど
もともと決勝トーナメントに行けるとは期待していなかったし・・・・決勝トーナメント見てると面白いでっせ。
やっぱ日本はまだまだですな・・・・・
  そうなんですか?僕はあまり詳しくないですけど今は日本の選手も海外の超一流クラブでレギュラーの人が
多くなったし、そこそこイケるのかと思ってましたが?
  ふふ・・・貴方もしょせんマスコミにおどらされているのですよ。いかにも決勝に行けるのは当たり前みたいな
報道ばかりですからね。マスコミは期待は期待、事実は事実として報道してほしいですね。
本田や長友が一流クラブで活躍していると言っても、向こうでは回りも超一流選手ですからね。
全員が世界各国から集められた超一流のチームの中でプレイするのと、日本の中だけの一流選手を集めた
代表チームとではできることもやれることも変わってきますよ。
  なるほど・・そんなものなのですかね。。大リーグの打者ならチームに関係なく成績を残せるけど
投手の場合はチームメイトが良くないと勝ち星が少なくなる・・みたいな?
  ん・・・・ちょっとニュアンス違うけど(^_^;)・・・ま、4年後のロシアを期待しないで待ちましょう。
それまでにチーム全体の力が劇的に上がるとは思えないけど、とりあえず絶対的なストライカーが欲しいね。
多少下手なパスが来ても、とりあえずゴール近くでボール持てば無理矢理でもゴール決めちゃう、
昔ジュピロ磐田にも在籍してたスキラッチのような選手が良いなぁ〜〜
本当に決定的な良いパスが出たとき、ゴールを決められるのは当たり前だからね・・・
ま、代表監督のオファーも来てるので少し考えるか・・・・
  え!!!まじですか????・・・って・・・突っ込むのも疲れるのでネタ行ってください。
  ハイハイ・・・ではネタ・・・でいきなり突っ込むけど、
貴方、先月のこのこぼれ話でもブログの早期予約の話でも”サイバーナビはメーカーから値下げが無いから・・”
と明言しておきながら・・・”今月のセール”で目一杯値下してるじゃないですか!!どう言う事??
  ・・・・・あ・・・・これは僕も予想外で・・・・今年は早い段階で珍しくメーカーから値下げが入りまして・・・・
今月仕入れ分からさらに安くできることになったので・・・・・・先にご購入頂いたお客様には申しわけないのですが
これからご検討のお客様には少しでも安い方が良い&キャッシュバックキャンペーンも今月末まで
ってことで値下させて頂きました。
   ふ〜〜ん・・・・・なんかもう・・・コイツの言う事、信用できんな(^_^;)
話変わって、製品ページにアップしたユピテルドラレコの新製品、WiFiモデルはチョット注目だけど、
なんだかシールド性能が上がっているってことだけど・・・その分WiFi通信で電波干渉も出るのでは?
ツーか・・・ドラレコってやっぱ電波干渉あるの??、
  う〜〜ん・・WiFiによる電波・・・は現時点では何とも言えませんけど、とりあえずメーカーの話では
製造段階で従来品よりシールド性能を高めているって話ですので・・・・・
ドラレコやモニター類含め電子機器は多かれ少なかれ必ず電波干渉はありますよ。
その周波数帯から主にドラレコは地デジの受信、モニターはGPSの受信に干渉するパターンが多いようです。
もちろん、国内大手メーカーの市販品は余程酷い取付をしない限りは実用範囲内の影響ですが
粗悪品だと取付けただけでフルセグが全く受信しなくなったり、GPSロスト率が多くなったりする場合があります。
  やっぱそうなんだ・・・・私はドラレコ2台付けてるけど地デジもGPSもしっかり受信してるけどね。
やっぱ大塚電装で取付けたからか?・・・と少しだけおべっか使ってみました(爆

で、ちょっと一息にアップしたアルパインのステアリング連動カメラだけど、
あれ、品番に”SGS-C920D”って「D」がついてるじゃない?あの「D」って「ダイレクト」の意味で
アルパインのナビとのダイレクト接続用じゃないの?今回アップではどのナビ(モニター)にも
接続できるって書いたけど・・・・・
  はい、あのカメラはダイレクト接続以外にRCAの出力端子もあるのでRCA接続できるナビ(モニター)なら
どれでも接続できるのです。
  ほ〜〜しかし・・・昔はステアリング連動なんて純正品で舵角センサーとセットの物じゃなきゃ無理だったのに
いまやずいぶんお安くできるようになったんですねェ〜〜〜
でも舵角センサとかも付けるんだろうから取付工賃が高いんじゃないの??
  いえいえ・・・舵角センサ―の追加はありませんよ。
最近の車両では初めから多重通信の中にステアリング切れ角(舵角)情報も入っているので
それを取り出すだけでステアリング連動ガイドライン表示が可能になるわけです。
ゆえに取付工賃も普通のカメラと変わらないどころか、車種専用設計なのでもともと車両にある
カメラ配線を利用する車種が多く、その場合は手間も少ないので工賃はかえって安くなるんです。
  へぇ〜〜それは意外!じゃ、結構お勧めじゃん!なぜお勧めマークがつかないの??
  あ・・・まぁ、まだ新製品ですし、カメラ本体の性能もしっかりは検証していないので・・・・・
  ん??カメラ部分は普通のHCE-C920Dでしょ?あ・・・そういえば・・・アルパインやケンウッドのカメラ、
全部新しくなりましたよね?通商カメラ屋としては、新製品の性能比較等、とっとと検証してブログにでも
載せてくださいよ。ツーか・・・マルチビューフロントカメラも新しいの出てるのに
なぜHPでは今月も紹介しないで前モデルのままなの??まさか在庫がたんまり・・・・ってわけでもないでしょうに・・
  あ・・・・それは・・・・とりあえず現段階ではメーカーが公式に発表していないのでここだけの話になりますが・・

当社では従来のアルパインフロントカメラHCE-C212FDはアルパインナビとの組み合わせでは無く、
電源ボックスKCX-C200Bとの組み合わせで他メーカーのナビやモニターで使用するのがほとんどなのですが、
後継機のHCE-C250FD、実は・・リアカメラのHCE-C250RD(-W)もそうなのですが・・・・

KCX-C200Bとの接続で不整合が発生しておりまして・・・・要するにKCX-C200Bと組み合わせて
RCA出力しても映像が出ない・・・ってトラブルが出ているんです。
もちろんKCX-C200Bを使用しないアルパインナビとの組み合わせでは問題ありませんが。
  え〜〜〜〜!!だってアルパインのHPにしっかり”アルパイン製以外のカーナビ、RCA対応モニターへ
接続する際は「HCE-C250シリーズ用電源BOX KCX-C200B」が必要になります。”って書いてあるし
最新情報でも不整合なんて一言も書いてないですよ???
  だから・・・ここだけの話で・・・って言っているじゃないですか。
これはカメラ側のソフトに問題があるそうで現在対策品作成中でそれができるまでは
KCX-C200Bとの組み合わせでは販売しないよう、各販売店に通知が来ています。
  おいおい・・・それをメーカーHPで発表して無いの??ってことは正規販売店じゃないお店や
通販で物だけ買っちゃう人は知らないでその組み合わせで売っちゃって&買っちゃって
取付たは良いけど映らない!ってなっちゃうじゃん!!
  はい・・・その通りです。ゆえに当社では対策品が出るまでは新型のHCE-C250FD・RD・RD-Wは
HPにも掲載いたしませんしアルパインナビとの接続以外では販売も致しません。
  おいおい・・・それでいいのか??ブログとかにも書いた方が良いでしょ?
  とりあえず今はHCE-C212FDの値段下げて売ってますし、この在庫が無くなった時点で
新カメランの対策品が出ていなければブログでご案内するつもりです。
当社ではアルパインフロントカメラ+KCX-C200Bの組み合わせは売れ筋製品のひとつで
頻繁に売れる製品ですから・・・・・C212FDが販売終了したとき新カメラが売れないとなると痛手ですから・・
  ま、そりゃそうだな・・・しかし、新型が発売されているのに売れないってのは痛いね。
お客さんも新しい製品の方が良いだろうに・・・・・・当然新しいほうが性能も良いんでしょ?
  まぁ、それについては・・・今回のアルパインカメラモデルチェンジはもちろん性能アップ面もありますけど
全体的にコストダウンのモデルチェンジになっているので、性能的なアップはあまり期待しない方が・・・
おっと・・・僕そろそろオネムなのでオチマスね・・・・・おやすみなさい・・・・・ブチッ
  あ・・・また逃げた。最近コレばっかだな・・・まいっか、私もアルカリイオン水で焼酎わって
がぶ飲みして寝るとするか(^_^;)

・アルパイン&ケンウッド新カメラ群の実力は?
・ユピテルWiFiドラレコは本当に電波干渉が少ないのか?
・大塚専務の抱える「例の問題」のその後は??(タイムリミット近し・・?)
・一寸先は闇烏
・お金のことは言いたくないけど・・・・慰謝料っていくら請求できる??
・お金のことは言いたくないけど・・・・立ち退き料っていくら請求できる??
・お金のことは言いたくないけど・・・・弁護士に相談するといくら持ってかれる??
・セコムの営業早すぎ!ってか話好きのオバサンに守秘義務は無し!?
・車にも御祓いが必要?
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・
というわけで次回更新予定は8月1日です!







    ▲このページのトップへ
   6月1日更新分
  いや〜〜暑いですなぁ〜〜昨日なんて東京では5月なのに真夏日ですってさ・・・
梅雨が来る前に夏・・・って感じで、こんなんじゃビールの買い置きがすぐなくなりまっせ・・・・・
  あれ?痛風発作でてビールはやめたんじゃ??
  ・・・あ・・・え〜〜と、今プリン体99%カットの淡麗Wを・・ってあれは発泡酒か・・・
と、そんなことよりどうです?お忙しいですか?毎年この時期は新型サイバーの取付で
忙しいようですけど今年は超マイナーチェンジだったし、増税もあって動きは鈍いんじゃないですか?
  う〜〜ん・・・まぁ、増税がどの程度影響しているのかは正直わかりませんが
サイバーナビに関しては例年より少し少ないくらいですが、他のナビ含め5月は例年より低調でしたから、
やっぱり増税が少なからず関係しているのでしょうかね・・・・と言うか市販ナビ関連に関しては
当社以外も伸び率は少ないようですね。価格が安くなったってのもありますけど・・・・
  ふ〜〜ん、しかしまぁ、サイバーナビも売れ行きが悪いのか、ネットでの価格は年々下落するのが
早くなってますなぁ〜〜。今年なんて貴方の予想より早く5月末には機種によっては早期予約割引価格より
安い価格バンバン出てますからねぇ〜、売りにくいでしょ??
  ・・・(^_^;)・・・・本当にどういう仕入れルートでどういう販売戦略だとあそこまで値段が下げられるのか
激安店には聞いてみたいですよ・・・・・・昔は当社が同業他社から「どうしたらあんなに安く出来るの?」と
聞かれたものですが・・・・・(汗
  ん?そりゃ単に企業努力でしょ。努力が足りんのよ・・・と、弱小電装店に言っても( 一一)
  ・・・・・まぁ、確かに弱小電装店ですけどサイバーナビの販売台数実績はかなり上位なんですけどね・・・・・
  ふっ、ここで愚痴ってもらっても困るので次いきましょうか?あ、その前に
去年貴方、サイバーの価格はネット上の下落が激しいので毎年6・7月にやっていた
「今月のセール品」へのサイバーの掲載はしない・・・と言っていたのに今年はまた復活させましたね。
それも価格コム相場でいえば決して激安ではない価格で・・・・・(笑
  ・・・・・・確かに価格コム相場では激安ではありませんけど正規販売代理店としては激安レベルですし
実際、8月になればまた価格上げるので、ボーナス商戦に向けての6・7月のセール価格と言うのは事実ですから。
それに7月末まではメーカーのキャッシュバックキャンペーンもありますしね。これが大きいですよ。
  あ〜確かにね。買い時としてはね。でも昔は・・・ってか、他のナビは発売されてから時間経つと
だんだん値段下がっていきますけど、サイバーに関しては去年モデルもあまり最後まで変わらなかったですよね?
ってことは時間経ってからのメーカーからの値引きが少ないって事?
  それに関しては前も言いましたけど・・・前は5月発売ならある時期、まぁ、冬のボーナス前に
定価がある時代は「販売施策」、オープン価格になってから「価格変更」って形で
メーカーから仕切り価格の変更・実質値下げがあって、こちらも安くできたんですけど、
サイバーに関しては去年はそれもほとんどなしで・・・・・
その分、メーカーがキャッシュバックキャンペーンを行うことで市場の活性化を行う・・・・って形でしたので、
今年もそのパターンかな・・・と予想されます。。。。(>_<)
  でもさ、仕入れ段階でまとめ買いで買いたたく?とかないの??
  もちろん、それはありますけどサイバーの場合はそうそうバンバン売れる製品でもない上に、
今年からは機種が増えたので同一機種まとめ買いってのし難いので・・・・・・
   けっ・・・結局企業努力と言うか資金力の問題かい(爆
  ぐっ・・・・・まぁ・・・・それ以外に僕にも色々と悩みがありまして・・・・まぁまだここでは書けませんけど・・・
  ん??「例の問題」か・・・そりゃ頭が痛いな・・・・でも期限が迫っているのでは・・・?
  ハイ・・・まぁ・・・それはまた別の話ですので進展があり次第ちゃんとご報告いたします。
とりあえず次イってください。
  はいはい、じゃ話題変えて・・・・今回ナビページにアップしたケンウッドのHUD、どうなんです?
対応する彩速ナビ自体は貴方のところじゃパナ・カロと同じくらい売れているようだから
これで売れ筋3社からHUDが発売・・・となったわけだけど、実際のところの需要と評判は?
  ケンウッドHUDは当然まだ実売していないので実際の・・・・と言われても困るのですが実需要では
パナ・カロHUDでは今のところ圧倒的にサイバーナビHUD、
かなり離れてパナFIDと楽ナビHUDと言うところですね。
ケンウッドHUDは実は以前から試験的にセット品が発売されていたのですが、それも含めて
いまのところお問い合わせも一件も来ていなかったかと・・・・・
  ありゃりゃ・・・・・スペックだけ見ると取付けやすそうだし、表示自体はかなり見やすいみたいだけど?
  僕もまだ実物は見ていないのであくまで資料からの推測で話すと
取付けやすさ(対応車種の多さ)だとケンウッドHUD>楽ナビHUD>サイバーHUD>パナFID、
表示される内容の良さだとサイバーHUD>パナFID>>ケンウッドHUD=楽ナビHUD、
取付位置も含めた画面の見易さだとパナFID>サイバーHUD>ケンウッドHUD>楽ナビHUD、
単純に画面表示の綺麗さ(鮮明さ)だとケンウッドHID=パナFID>サイバーHUD>楽ナビHUD
って感じだと思います。
しかし、ケンウッドHUDは確かに取付の容易さとか画面の鮮明さは良いんですけど価格が・・・・・
高い&価格がネックと言われたサイバーHUDも値下げした今、実売で9万は・・・・高すぎます。。。(>_<)
これが最大のネックになるでしょうね。

さて・・僕は「例の問題」で忙しいのでこの辺でお暇します。また来月・・・・・・ブチッ
  あッ・・いきなり落ちた。ま、いっか。)色々と大変そうなので(^_^;)
私はご当地レトルトカレーでも食べながらプリン体カットビール・・・じゃないや発泡酒飲んで寝るか・・・・

ツー訳で次回予告

・2014年モデルサイバーナビ、その音響性能を活かすには!?
・アルパイン車種専用大画面ナビの実力は!?
・大塚専務の抱える「例の問題」とは??(答えは数ヵ月後・・?)
・鳥ソボロ弁当と海苔弁当、作るならどっち?
・高級中国料理店とデカ盛りの店・・・・箸置きは同じ(爆
・アユの季節なので鵜飼いになる修行をしよう!(笑
・八王子にもあるあの店・・・とは??
・立川ikeaに行ってみよう!
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・
というわけで次回更新予定は7月1日です!




   ▲このページのトップへ
  5月1日更新分
  いや〜〜巷ではGWですなぁ〜〜〜しかし今年のGWはなんだか普通の連休+アルファって感じで
大型連休って感じがしないんですが・・・・ま・・・どっちにしろ私には関係ないですけどね。
って・・・貴方もGWは関係なしでしょ?つ〜か休みなしか・・・・・
  はい・・・お陰様で連休中のご予約は既に一杯&僕の休みは無しです(涙
でもまぁ、この時期は毎年それほどハードなスケジュールではないのでそれほどきつくはありませんが・・・
本格的に忙しくなるのは連休明けのサイバーナビ発表&発売後になるかと思います。
あ・・・その際はいつものごとくHPの臨時更新お願いしますね。
  ・・・・やっぱりあるのか・・・・それが・・・(>_<)
・・・・・・ってか・・・ほんとにサイバーナビの新モデルでるの??
もう、あれ以上進化させるとこ無いでしょう??まさか・・・メモリーナビになるとか???
  う〜〜ん・・・・立場上、まだここでは書けませんが、とりあえず新モデルは出ます。
この後あたりにブログにちょっと書くつもりですが、例年通り連休明けに発表のようです。
ズバリXデー(プレスリリース)は5月8日かと。。。。まこでんエクスプレスでまこでん管理人さんが
5月8日に東京で内覧会・・・と書いてますし、僕自身は5月13日の埼玉の新製品内覧会に行きますので
当社HP&ブログのスケジュールとしては、5月8日のプレスリリース後、ブログでご案内、
13日の内覧会出席後、現物見ての簡単レポをブログアップ、
数日後に当社販売価格確定&早期予約割引販売のご案内をブログアップ&HP更新・・・
って感じになると思います。
  おお〜〜・・・じゃ、やっぱサイバーナビ新モデル発売は確定ね!!!
で?どこがどう変わるの??やっぱHDDのまま??HUDは??9インチは??
  あの・・・・そのあたりは僕も情報持ってませんし、あと一週間ですからお待ちください。
ただ、あくまで個人的な予想だと
サイバーナビのあの高機能・多機能を維持するにはやっぱりハードディスクなんじゃないかと・・・・
HUDに関してはどの程度進化があるのかは想像もできませんが継続されることは間違いないでしょう。
あと・・9インチや8インチは・・・サイバーでは出さないでしょうね。
ただ、流行&楽ナビでは投入されている200oワイドサイズはZHシリーズでは出るのではないかと・・・・・
  お〜〜今日は珍しく口が軽いですね!!もしかして酔ってます??
  ・・・・・・(-_-;)・・・・君とは違うのですから・・・・・と言うか単なる僕の予想ですから・・・・
  ふ〜〜ん・・・・・そうは思えないけど・・・・ちなみに”君とは違うのですから”と言うのなら
”ザクとは違うのだよ!ザクとは!!”と言う程度の余裕をかましてほしいところだが・・・・・・
ま・・・それは置いといて・・・・・で、やっぱり恒例のサイバーナビの早期予約割引販売もやるの?
下書きにあったから一応新着情報には書いたけど・・・・・あれ、色々と問題があるんでは??
  あ・・・・・あれは・・・毎年恒例ですし、サイバーナビはパナナビと並び当社主力製品ですし、
サイバーの早期ご予約割引販売で毎年買い替えて頂いている方もいらっしゃいますし
今年もすでにご予約も入ってますし・・・・・(^_^;)・・・やりますよ。
  ほほ〜〜〜でも、あれも微妙だよね?発表直後のネット価格相場に比べると確かに
大塚電装の早期予約割引は激安感があるけど、発売後ちょっと経てばすぐに相場は下がるし・・・・
  まぁ、それはいつものことですから。そのあたりもご理解の上で御予約頂ける方を対象とする予定ですし・・・
それに今年のサイバーは発売開始と同時にメーカーがキャッシュバックキャン・・・あ・・・なんでもないです
  !!!!\(◎o◎)/!え??聞き逃さんぞ!!!まさか例年売れ行きがダボ付き始めるころに
投入されるキャッシュバックキャンペーンを発売直後からやるって事か????
だとしたら・・・裏を返せば・・・ナビの中では間違いなく高額商品のサイバーナビなのに
今回はあまり製品に変化がない=大きなウリポイントが無いから最初からキャッシュバックキャンペーンで
購入意欲をあおる・・・とも解釈できるが???
  ・・・・・・ノーコメント。と言うかキャッシュバックキャンペーン??なんて発売直後の
新製品でやるわけないじゃないですか??君の方こそ酔ってるのでは??誰もそんなこと言ってません。
  はぁ??(ーー;) ・・・・・あの・・・・貴方が数行上のとこで言いかけてるんだけど…・
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ・・・明日も仕事&明日は外回りですがメーデーで都心は混むので早く出ねば・・
と言うわけでもう寝ます。おやすみなさいまた明日。。。。ブチッ・・・・
  チッ・・・また逃げたか・・・・ま、大体の大筋は見えたから良いや。。。
とりあえず2014年サイバーナビ発売は間違いなし&GW明けに発表=このHP臨時更新か・・・
ま・・それまでは飲んだくれるとするか・・・・(^_^;)

ツー訳で次回予告

・2014年モデルサイバーナビ発表!最高峰ナビのプライドと機能は譲らず!?
・パナポータブルナビも新製品発表!?待望のバックカメラ・OBD対応モデルが!?
・ユピテルPNDのCMバンバンやってるけど…(素朴な疑問)
・大塚電装にあまりにも突然に衝撃走る!まさに青天の霹靂!!つ〜か会社の存亡の危機!?
 この事態をのりきるのか??(答えは数ヵ月後・・?)
・愛妻弁当?の真実とは・・・・(涙
・中国料理「特級技師」のお任せコースのお味は??
・2軒目にデカ盛りの店・・・・って・・アリエンティ!!
・TV話題の?銀座の「いきなりステーキ」(立ち食い)を「家」で食す!(爆
・モーゼルのグラスで甲類焼酎を飲む??
・遂に・・・・「家」にもフォアローゼス シングルバレルが・・・・(^_^;)
・更にシングルバレル リミットエディションも・・・・・(>_<)
・金沢の味?8番らーめんを食べてみよう!(塩バターか唐麺か?)
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・
というわけで次回更新はサイバーナビ発表の数日後に臨時更新予定です!





    ▲このページのトップへ
  4月1日更新分
  いやぁ〜〜〜〜いよいよ増税になっちゃいましたねぇ〜〜〜〜
3%上がるくらいどうって事ないと思ってたけど、
今回この更新で税込価格5%から8%に直す作業してたら・・・3%って意外と大きいのね。。。。今更ながら・・・
これじゃせっかくの花見の季節だってのに酒が飲めんじゃん・・・(>_<)どうしてくれるんじゃ!!!
  あれ??君は昔、キッチリ使ってくれるなら&それで世の中良くなるならガンガン増税すれば良いとか
言ってませんでしたっけ?それを今更・・・・それにご飯より酒・・・&ポルシェに乗ってる君が
3%増税くらいどうってことないでしょう??
  う〜〜ん・・・そのポルシェがこの前車検でねぇ〜〜〜今回は色々やったら・・・・・偉く金かかってね。。
見積り見たとき思わず国産のエコカーに乗り換えようかと思いましたよ(笑
アクアやヴィッツでも充分走るし経済的だし・・・・・
  あれ?あれ?君・・・昔コラムでしっかり「私にとっては車は自己満の世界なので経済性や利便性は問わない」
みたいな事書いてますよね?あと・・・前にポルシェと言ってもメンテにそんなにお金かからない、
他の車種と変わらないって言ってませんでしたっけ??
  う〜〜ん・・・確かに今まではノントラブルで点検等も普通に済ませてたんだけど、
今回3回目の車検だし・・・ここらでエンジンも一通りやって、子傷もいくつかあったので全部綺麗にして
再コーティングもかけてタイヤも変えて・・・ってやったら・・・&増税はやっぱ苦しいし・・・(^_^;)
  あ・・・そりゃ相当行きますね・・・・・でも子傷とかコーティングとか、
そういう見た目って気にしない人じゃありませんでした?
  うっ・・ま、車なんて乗ってれば汚れるし傷もつくものだし、基本気にしないんだけど
さすがにあの車乗ってて小汚いのはどうかな・・・と思って・・・・ま・・・少し都心に飲みに行くのを我慢して
払いますよ。。。。。って・・・そんな話はどうでもいいんじゃ!!!ネタ行きまっせ〜〜〜 

・・・・とは言っても・・・今回新製品はレーダー探知機くらいだし・・・・ま、その割には
消費税の書き直しでかなり時間食ったけどね。ま、消費税アップに関しては私がどうこう言わずとも
日本全国の話でみんなわかってるだろうから置いといて・・・・・・

今月のセールでLシリーズのHDD版の在庫処分乗ってたけどさ、結局あの車種専用シリーズって
需要どのくらいあったの?つ〜かどのくらい売れたの??アルパインとかも車種専用って
一杯出してるけどどの程度の需要があるか疑問なんだけど・・・・
  あ・・・ハードディスクのLシリーズはそこそこ売れましたよ。特にセレナ用とかは。
ただ、絶対数で言えばやっぱり車種専用ですから汎用の他モデル50台に対し1台以下くらいですかね・・・・・
  要するに汎用の他モデルに比べればやっぱり極めてニッチな需要って事ね?
まぁそれでも発売するメーカーの姿勢は評価できるけど、その後作らないところを見ると・・・・どうなんだろうね?
  その辺は僕には何とも・・・・・・
  そういえばパナのLシリーズはメモリータイプの方もムーブカスタム用が消えたね?
トヨタ用はまだ販売してるみたいだけど・・・・やっぱ需要が・・・・・・
  ・・・・・その辺も僕には何とも・・・・・(延々リピート)まぁ、Lシリーズはハードディスクタイプは秀逸というか
絶品だと僕は思っているのですがメモリータイプ・特に7インチは正直意味あるのかな?と思ってましたので・・
って・・話題替えません???
  ん??話題替えるにもナビの新製品が無いから消える製品の話になるんでしょ(笑

じゃ・・・・ってか・・毎年4月の更新と言えば・・・・
恒例・連休明けに発表になるカロサイバーVSパナ上位モデルの噂話ですけど、今年はどうなの?
なんかまこでんエクスプレスに今年のパナストラーダAVNは春の新製品は無くPNDだけ、
なんてことが書いてありましたが・・・まさかね???
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  え??やっぱマジ????私はてっきり某まこでん管理人さんが酔っぱらってテキトウな事書いたのかと
思ったけど・・・・・(失礼・・・・・私と違い彼は几帳面なので酔っぱらっててもちゃんと書くね・・・)
  ・・・それについては・・・・もう先々月からパナから聞いてましたけど・・・・
「マル秘で・・・・ブログとかに書かないでくださいね」と言われていたので伏せておりましたm(__)m
まぁ、「その時期に来たら書きますよ」とは言っておいたのでもう解禁と思いますが・・・・・
  チッ、やっぱ隠してやがったか!最近・・・つ〜かここ数年、すっかり貴方も丸くなり
すっぱ抜き発言が無いですよねぇ〜〜〜やだやだ・・・汚い大人になんかなりたくない!!
  (-_-;)・・・・・・・君も充分小汚い大人だと思いますけど・・・・・・・・
  え???私はいつまで経っても少年の心を持った純真無垢な人間ですよぉ〜〜〜〜
ってか、汚い大人じゃなく小汚い大人って・・・・・・リアルすぎて嫌だ(>_<)
  ふふ・・・しかし少年の心を・・・・・・って・・・もうすぐ昔だったら寿命の年なのに何言ってんだか・・・・
あ・・すみません、僕、消費税アップに伴う色んな事務処理でまだ忙しいのでもうオチマスね。
さようなら・・・・・ブチッ
  あ・・・また逃げた(>_<) ま、実際、専務と言っても弱小少人数会社だから
実作業は勿論、メール返信や経理やら事務やら雑用までやってるんだろうから
消費税アップでやることも多いだろうからから・・・今回は許してやるか・・・・・・
さて、私はおとなしく家で消費税5%のうちに買った安酒でも飲むかな・・・・・
今日外に飲みに行くOR家飲み用の酒買ったら8%か・・・・・・・・・おっと・・・この話はやめとこう・・・

ツー訳で次回予告

・いよいよ・・・春の新製品発表!カロサイバーはどうなる?え??パナやイクリは・・・無いの??
・春の新製品、パナストラーダはPNDだけです・・・・(マジ)
・ついに・・・・遠近両用メガネ・・・・・買っちゃいました(-_-;)
・超辛口と超大吟醸、どうぞご選択ください
・今年の野球観戦定飲会はオヤジ(下手すりゃ爺)2人でラブラブシート??
・遅ればせながら・・・・川和さんお疲れ様でした&ありがとう(超内輪ネタ)
・銀座からの手紙
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・
というわけで次回更新予定は5月1日です!






    ▲このページのトップへ
  3月1日更新分
  いや〜〜〜しかし先月は雪降りまくりましたね〜〜〜&ここ八王子は都心よりはるかに積雪しやすいので
マジでかまくらが楽勝で作れる・・・・状態でしたな・・・・・あれだけの雪を見たのは
若い頃スキー場に行って以来じゃないかと・・・・大変な被害にあった人も多いようなので
笑い話には出来ないけど・・・・あれ??そういえば貴方も高速道路に閉じ込められたんでしたっけ?
うかつですな・・・仮にも車の商売している人間が・・・読みが甘いと言うか・・・・
  ・・・・ええまぁ・・・・・一応出先が積雪が予想される地域だったのでスタッドレスで出かけたのですが
まさか、帰り道・・しかも家の近くまで戻ってからが酷いことになっているとは想像もしていませんでした。
読みが甘いと言われればそれまでですが・・・・・・
  ま、とりあえず40時間車に缶詰でも無事戻ってこれたんだから良しとしておきましょうや。
あ〜〜でも個人的にトイレはどうしたのか?とか食べ物・飲み物は?とか聞きたいこといっぱいあるんだけど
貴方は個人的な話は書きたく無い様なのであえて聞かずにおきましょう。
  まぁ・・・僕の個人的な事は良いんですが・・・・2月はただでさえ3日少ないので
現金商売の当社としてはキツイ上、先月は稼ぎ時の土日が2週続けて雪の為、
売上はほぼゼロ・・・・・これがかなり痛かったですね。。。。昨日の夜、集計してて
「あれ?今月結構良い感じだったのに何でこんなに売り上げ悪いんだろ??お金もぜんぜん足りないし・・」
と・・・・・よくよく見れば丁度雪で延期になったご予約の分だけ足りない感じで・・・・
まぁ・・・・こればっかりは仕方ないですが。。。。(>_<)
  しかし、あの雪・・・まだ降るんですかねぇ〜〜最近暖かくなってきたとは言え、
もともと東京は3月に積雪することが多いですからねぇ〜〜心配だ・・・・アマタツさんに聞いてみよう。
  え?アマタツさんと知り合いなんですか?
  ん?TV通して知ってるだけよ。
年取ってくるとさ・・・・TVの画面に向かって話しかけたり、TVのなかからの問いかけや呼びかけに
まじめに答えちゃうことること多いのよ。こうなってくるとTVの中の人はみんな知り合い感覚ね。
なにせもう半分棺桶に片足突っ込んでるんで現実とバーチャルの区別も付かなくなってきてるのでね(笑
  ・・・・・・・・・ネタ・・・いきましょうか・・・・・
  ハイハイ、まずは新製品ですな。ナビページにアップしたケンウッド彩速ナビのスタンダードモデル、
ここのところ調子付いてる?彩速ナビですけど、個人的には3シリーズのオーディオライクな感じが
好きだったのに、今回からはやっぱり7インチになっちゃったのね。ま、そこはいいんだけど
どうせ7インチにするならケンウッドお得意の逆チルトはつけて欲しかったなぁ〜〜〜
  あ・・・そこは・・・・やはりコスト重視機なので・・・・でもその分、スマホ感覚操作とか、上位機種なみの
機能は増えてますし・・・・・あの値段なら充分かと・・・・
  ま・・・それはいいでしょう。で、次ですけど製品ページにアップしたユピテルのミラータイプ新型レーダー探知機、
データ更新が無線LANで・・・ってのは非常に良いですけど、オプションが必要なのね・・・
どうせなら最初から同梱でも良いと思うけど・・・・ここもコストの問題か・・・
でも、今後発売されるユピテル探知機はみんなこの方式になると考えて良いのですか?
  はい、当然そうなります。ユピテルさんもここのところドラレコばっかりで
レーダー探知機の新製品サイクルが前より長くなってますけど今後発売されるモデルは
無線LANでの更新含めてかなり期待できると思います。
  ふ〜ん・・・・あ、ミラータイプと言えば・・・・チョット一息にアップしたけどバックミラータイプのモニター、
やっと出たのね。データシステムで売ってた前のモデルが販売終了してからずっと載せてなかったもんねぇ〜〜
ミラーモニターはカメラのモニターとしては良いと思うんだけど、
今まで売ってなかったのは何か訳でもあるんですか? 
  う〜〜ん・・・確かにミラーモニターはカメラ専用別モニターとしては取付がスマートなのですが
今までは大手メーカーからは発売されていない&発売されているモニターは電波干渉等が大きく
お勧めは出来なかったのです。今回の製品は独自のノイズ対策がされているので
従来製品よりは地デジやGPS等への干渉が少ないのでやっと売れる製品が出た!って感じですね。
  ほぉ〜〜〜ってことはこのミラーモニターなら後付モニターにありがちな地デジやGPSの受信感度低下は
まったくないって訳ですな?そりゃあスゴイ!
  ・・・・・・いえ・・・あの・・・・・まったくないわけではなく・・・・従来の製品よりは少ない・・・って事です。
正直、ドラレコ・モニター・カメラ諸々・・後付製品は多かれ少なかれ必ず何かしらの弊害はあるのです。
ただ・・それを
製品自体の性能含め、取付位置や配線回し等でいかに実用範囲内に収めるかどうか・・・って話でして・・・
  なるほどね・・・どんなに低燃費といってもまったくガソリン食わない車はないってのと同じか・・・・
あれ??いまはリーフがあるか・・・(^_^;)

・・って・・・そんなことより今回の更新で一番気になったのは・・・・・
通信販売ページよ!!!なにあれ???送料実質値上げ???つ〜〜か高過ぎね??
普通のナビ通販で買ったら近県でも送料¥1,340−??アリエンティ!!
いまどきネットでポチッとやれば送料無料が当たり前の様にあるのに。。。。。
それにこのHPで通信販売やり始めたころ、送料無料じゃなかった???
送料で儲けてどうするのよ???あれは問題だよ〜〜〜〜〜
  す・・・すみません。。。。これについては僕もかなり悩んだんですが・・・・・
当社の場合、独自の配送ルートなどあるわけもなく、ヤマト運輸さんのクロネコ宅急便を利用しているのですが
こちらの料金規定が3月から厳しくなりまして・・・・・・従来は地域別はありましたが
大きさ関係なく送料一律の契約だったのですが3月からこれがNGってことで・・・・
  ん??もしかしてヤマトさん、クール宅急便がどうのこうの・・・とかでたたかれたので
社内基準見直し=コストアップで値引きが苦しくなったのかなぁ〜〜〜
それにしても・・・・昔は送料無料でやれてた=大塚電装で送料は負担してたんでしょ?
だったら今回のヤマトの価格上昇分は大塚電装で持てばいいのに。それがユーザーのためでしょ?
  おっしゃることはごもっともですが・・・・昔と今では状況=製品価格設定も全然違いますので・・・・・
当社がHPで通信販売を始めたころはまだナビの市場価格の暴落は無く、
当社のような仲卸業者が本気?でユーザー直接販売しようと思えば
価格コム最安値で価格設定してもソコソコの利益が得られたので、送料負担も可能だったのです。
ですがここ10年の間にネットでのナビ市場価格は暴落・・・・・いまやメーカー直仕入れの
正規販売代理店である当社の仕入れ値よりも価格コムの最安値が安い場合もあるってことで・・・
近年は当社も製品販売のみでの利益は殆んどあきらめて原価近い設定で掲載しているので・・・・
送料まで負担しちゃうと下手すりゃナビ一台売るたびに赤字・・・・・になってしまうので・・・・
  え〜〜〜そりゃ言い過ぎでしょ!いくらナビの価格が昔より安くなったと言っても
商売なんだから最低でも10%の利益は取ってるでしょ??
  ・・・・・・・・・・・・・・・(-_-;)・・・・・・・
  え???まさか・・・それ以下・・???貴方そんな商売してるんですか??ダメだなこりゃ・・・・
商売として成り立たんぜよ・・・・・・・しかし・・・送料も負担できんほどの利益とは・・・・・
どうせあなたのお店に来るお客は価格よりも技術力と言うか信頼度で選択するんでしょうから
もう少し価格設定あげればいいのに・・・・・・・
  いや・・もちろん、HPやブログを見て頂いて信頼してきていただけるお客様やリピーターの方は
そうなのですがやはり最初の取っ付きは価格ありき・・・ですし、当社の宣伝媒体がネットだけである以上、
ネット上の比較であまりに他社とかけ離れた価格設定では話になりませんし・・・・
  う〜〜ん・・・でもナビの様に取付が必要=知識・技術力が必要な場合は逆に価格安いと不安になりません?
私の場合、車の整備と医者には絶対値引きも時間の催促もしませんよ。
値引きに応じたり、早くやってくれと言ってそれに応じる整備屋や医者なんて絶対信用できませんから。
逆にそんな交渉して気分害して適当な仕事されたらたまりませんからね。
車の整備も医者も命に係わりますから。お金や時間には代えられませんよ。
  あの・・・それはおっしゃる通りですけど・・・今話してるのは通信販売の送料の話でして・・・(^_^;)
取付けも伴うならともかく、通信販売では販売だけですから。いくら技術や知識があっても関係ありません。
逆に自分の車に取付けられるかどうか?取付キットは何が必要か?等は
知識のある店に問合せで聞くだけ聞いて、実際に買うのは安いところで買えばいいわけですから・・・・・
  アハハ・・・確かに・・・私も単に買うだけの物ならネットで買う場合は価格優先ですな・・・・失礼(^_^;)
しかし・・・・そうなると高額な送料は・・・・・
あ・・・・そっか・・・・通販・・・単に宣伝でやってるだけで売る気ないな??
もともと貴方の場合商売人と言うより技術屋だからなぁ〜〜自分の会社で通信販売やってるくせに前にも
”修理日記”で「カーナビの様に取付を伴うものは通販で買うべきではない」的な事書いちゃってたもんねェ〜〜〜
  ・・・・・いえいえ・・・通信販売も立派な当社業務の一つですし・・・そんなつもりは・・・
って・・・今日裏話ツっこみ過ぎじゃないですか?これ以上はちょっとマズイので・・・僕はオチマス・・・・ブチッ・・
  あ・・・逃げた(>_<) ま、いっか・・・いつもの事だ。
さて、私はネット通販で財布でも探そうかな。もちろん最安値のお店で。バッタもんでも良いや(爆
ツー訳で次回予告

・毎年3月のこぼれ話は背景が悪く文字が見難い!(わかってるなら直せよ!)
・いよいよ春の新製品発表間近!今年はいつもと違う?
・電装屋にも通信販売はありか?(もちろんみんなやってます。名前変えてね・・・・)
・事故の保険金請求はゴネタモノ勝ち?
・技術料に値引きは厳禁?(って・・これ↑に書いてるネタジャン・予告じゃないね。復習だね)
・久々の定飲会は・・・・・・・??
・スーパー銭湯に行くと水虫をウツサレマス(>_<)
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・
というわけで次回更新予定は4月1日です!







   ▲このページのトップへ
   2月1日更新分
  皆様こんばんわ。
私、当HP管理人・・・もといHPレイアウト作成&メンテナンスを請け負っております闇烏と申します。
”ヤミドリ”では御座いません。”ヤミガラス”と読みます。一部の心無い人からは”病みガラス”とも言われますが。

さて、いつもこのマニアックなこぼれ話コーナーを見ている奇特な方(貴方のことです)は
「あれ?いつもと違う??」とご困惑のことでしょう。
そう、いつもは私と大塚専務がこぼれ話を展開するわけですが(最近は殆ど雑談と言う話も・・・)
本日はその大塚専務がなにやら駆け込み需要で超忙しい&メール返信が大変で
このコーナーに参加できないと言うことで・・・・・超久々に私一人の独断場となるわけです。
ゆえに!パソコンの向こう側に居る貴方にむかってこの様にかしこまってお話をしているわけですな。

それでは改めて、
私の生い立ちから・・・・・ってそんなの興味ないって??・・・・・では)
私の人生論を・・・・って・・・・ますます誰も聞きたくないって????
じゃ・・・私のスリーサイズを・・・・・ってイミフですな。。。。

ゆえに・・・・これにて終了。ちゃんちゃん。

どうせ今回はアップ記事もなく大塚専務がいたとしても大した話はないので。。。

さようなら。また来月・・・・って

さすがにそれもなんなんで・・・・・・

ちょっとだけ裏話っぽい話&いない人の悪口をすると・・・(^_^;)

大塚専務は普段、このHPでの発言は勿論、掲示板やブログコメントへの返信、メール返信等は
どんな質問に対しても非常に真面目に答えていますけど、ま、今やこれが商売なのだから当たり前の事。
とはいえ、数ある質問の中には、素人目から見ても「そんなのメーカーHPみりゃ書いてあるじゃん」とか
そんなのここに書き込む前にググれば一発ジャン・・・なんて話も見かける。
そういう質問には、もし私が答える立場だったら・・・・

ただ一言・・・・・・「ググれカス!」と返信して終わりだが
そういうのにも真面目に回答している大塚専務の姿には感心する・・・って・・仕事だから当たり前だけどね。




が!!奴も人間。心の中では絶対「ググれカス!」まではいかなくても
「こんなのググればすぐわかるじゃん・・・」くらいは思いつつ言葉だけ丁寧に返信しているはずだ。
うん、人間なんてそんなもんだ。その証拠に・・・・以前没にしたネタの中に・・・・
   コラーーーーーーーーーーーーーーーー何言ってるんですか!!!
  あれ?忙しいんじゃ??
  まったく・・・ちょっと目を離すと何を言い出すやら・・・
少なくとも僕は「ググれカス!」て返信したことは一度もありません!!!
  アホが・・・・当たり前だろう。商売でやってるのにそんな返信したらもう大塚電装終ってるよ。

ちなみに私が昔バイトしてたパン屋のバカ息子の話だけど、私と一緒に店先のワゴン販売やってる時、
お客から「これ、いくらですか〜〜?」って聞かれたとき、すんごく冷たく「そこに書いてあるでしょ」
って言い放ちやがった。確かに値札は付けてあったが・・・接客以前に人としてどうよ・・・と思ったが・・・
数年後その店は潰れて夜逃げした。ま、当然の結果だが。
って話それたが・・・・・実際に書いたことはないが書きたいと思ったことはあるでしょ?人間なんだからppp
  ・・・・・・・・・・・そんなことはともかく、僕は忙しいので抜けますがちゃんとみてますからね!
変なこと書かないで下さいよ!!!じゃ・・・・       ブチッ
  ち・・・逃げたか。しかし「抜けます」って髪の毛か?(って気にし過ぎ〜〜爆)
ま、いいや、そのうちブログで書いてやろう。

ツー訳で気温も寒い2月に心も寒くなるこんなグダグダなページですが・・・・
春近づく来月に期待ってことで次回予告

・絶好調ケンウッド彩速ナビ、コストパフォーマンスモデルも2014年モデル発表!
・ズバリMDV-L301&L401!?
・電装屋にも駆け込み需要はあるのか?
・電装屋にもアベノミクス効果はあるのか?
・電装屋にも毛生え薬は効果があるのか?
・電装屋にも老眼鏡は必要か?・・・ってもうグチャグチャだな・・・やめよう
・久々の定飲会は・・・・・・・
・キューブ大破にて廃車(涙
・慰謝料でタコヤキパーティーを開こう!!
・またやっちまった〜〜〜酔っぱらって「ポチッ」の恐怖。知らないうちにチケット購入
・↑知らないうちじゃなくて正確には酔って記憶の無い時に・・・だ・・・!!!
・バレンタインにチョコは要らない・酒は要る・・けどウイスキーボンボンは論外!
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・
というわけで次回更新予定は3月1日です!






   ▲このページのトップへ
2014年1月6日更新分
さて、今年もいよいよあと360日と押し迫ってまいりましたが
皆さん、暮れの準備はお済みでしょうか?まだまだなんて思ってると今年もすぐ終わりますよ〜〜
大掃除は今からやっといた方が・・・・・・・
・・・・・コラコラ、まだ新年明けたばっかりですよ・・・・・・
ふん、時の流れはそれほど早いと言うことですよ。
実際今思えば去年も正月越えたらすぐ夏が来てすぐ年が明けた気がするしね。。。
ま、備えあれば憂い無し・・・あれ?違うか??
まだお酒が抜けて無いようですね(^_^;) そういえば去年のお正月は酒の飲み過ぎの胃痛で
寝込んでいたようでしたけど今年は大丈夫だったんですか?
あ、さすがに今年は自重しまして大晦日のお酒は控えめにしたので大丈夫でしたよ。
つ〜か、去年は紅白見ながら作ったガンプラが色塗らなきゃいけない奴だったのですが、
超細かいので酔っぱらうと手元が狂って上手く塗れない・・・って事で飲みすぎるわけにもいかず・・・・
と言っても結局飲みながら塗ったので出来栄えはボロボロでしたけどね・・・・・
ま・・戦いで傷ついたアークエンジェルってことで・・・・・・・
ま、もともと老眼にガンプラつくりは無理があるんですけどね。
  ・・・・・(^_^;)・・・じゃあ今年の正月はおせちも無事食べられたってことですか?
  もちろん、つ〜か私、おせちはそんなに好きではないですが、
お雑煮は・・・メッチャ好きと言うか好きな食べ物ベスト3に入るのでこの5日間は
ひたすらお雑煮ばっかり食べてましたよ。子供の頃なんか正月後半でお雑煮が出なくなると
文句タラタラ言ってたぐらいですから。三が日は朝昼晩お雑煮だけでOKですね。
ま、松の内はず〜〜っとお雑煮だけでもOKかな?
  ・・・・・・・・・って・・・どんだけお雑煮好きなんですか??まぁ・・別にいいですけど・・・
とりあえずネタに。。。
  ん??何び言ってるんですか貴方、毎年恒例?で1月は更新内容がほとんどないので
このまま次回予告ですよ。・私もまだ飲み足りないのでこのまま酒飲んで寝ます
・・・・・・(ーー;)・・・・・・・・
ま、今年も裏ページはこんな感じですが皆さん宜しくお願い致しまする。

ツー訳で次回予告

・2014年の注目アイテムは!?
・パナフロントインフォディスプレイは秀逸?
・2014年新製品はまずは売れ筋ケンウッド彩速ナビから!
・紅白みながら「アークエンジェル」完成!・・・やっぱ色塗りは老眼には無理!!
・新年会は??とりあえず飲みたい(爆
・蟹を食いに石川県に行こう!
・その他新たなるコンテンツ充実・・・の予定・・・・・・
というわけで次回更新予定は2月1日です!




▲このページのトップへ